
こんな記事があります
SAGAハイスクールウェビナー
(提供:SAGA県立高校進学ナビ)
教育方針
広い視野と豊かな創造力を持ち、自ら学ぶ意欲と自らを律する力を備え、心身共にたくましく、個性豊かで人間愛に満ちた、社会に貢献できる工業技術人の育成をします。
〇生徒一人ひとりが明るく、生き生きとした活力ある学校生活が送れる学校
〇地域に根ざし、愛され誇りとされる学校
〇就職、進学等、生徒の夢実現を支援し、社会が求める工業技術人を育成する学校
〇工業技術・スポーツ分野における全国大会等での上位入賞を目指す学校
〇多様性、異文化を理解し、お互いを認め合い、人間カを高めることができる学校
特色
(1)基本的生活習慣の確立を図り、健全な人格の形成に努めます。
(2)ものづくりを通して、工業技術を習得させると共に創造力、問題解決能力、読み解く力を育成します。
(3)資格取得、技能検定、各種コンテストに参加することで、学習ヘの興味·関心を高揚させ、将来にわたって、自己啓発ができる生徒を育成します。
(4)工業技術·スポーツ分野において、生徒の可能性·潜在能力を十分に引き出し、全国大会等で上位入賞ができる生徒を育成します。
(5)基本的人権を尊重し、自らの言動に責任を持ち、人生を切り拓いていくために必要な人間力を涵養します。
免許・資格取得一覧
〔国家資格〕第(一・二)種電気工事士、第三種電気主任技術者、二級ボイラー技士、乙種各類危険物取扱者、測量士補、二級建築施工管理技士、二級土木施工管理技士、2・3級技能士(普通旋盤、機械製図、テクニカルイラストレーション、機械検査、シーケンス制御、建築大工) 等
校長
生徒数
活動
【令和3年度実績】
《体育系》
陸上部:県総体 総合2位、トラックの部優勝
駅伝部:県総体 中・長距離5種目優勝 県高校駅伝優勝、全九州高校駅伝3位入賞 全国高校駅伝10位(11年連続出場)
体操部:県総体 優勝 佐賀県新人大会 優勝
カヌー部:県総体 男子総合1位・女子総合1位 九州ブロック大会個人3位
ラグビー部:県総体 準優勝
レスリング部:全国インターハイ 学校対抗戦優勝、全国選抜レスリング大会 学校対抗戦優勝
バレーボール部:県総体 ベスト8
バスケットボール部:県総体 ベスト8
《文化系》
機械部:県高校ものづくり溶接競技大会 個人最優秀賞
電子部:県高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門優秀賞、マイコンカーラリー佐賀県大会 1位〜3位
ロボット部:ロボット競技大会県大会4位 他
卒業後の進路
【令和3年度】
大学・短大進学・・・32人
各種専門学校・・・・16人
就職・公務員・・・・183人
定員
イベント
合格実績
【過去3年間】
亜細亜大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、環太平洋大学、九州共立大学、九州産業大学、久留米工業大学、東京農業大学、佐賀大学、専修大学、崇城大学、多摩美術大学、東海大学、東洋大学、日本体育大学、福岡大学、福岡工業大学、法制大学、明治大学、山梨学院大学、早稲田大学 他
就職先
制服
[冬服]…学生服タイプ・・・黒学生服上下
ブレザータイプ・・・紺ブレザー、スカート、スラックス、ベスト
[夏服]…学生服タイプ・・・開襟半袖シャツ、スラックス
ブレザータイプ...半袖シャツ、ブラウス、スカート、スラックス