TOPICS(さがから)
JR佐賀駅前にクリスマスツリー、イルミネーション点灯 佐賀商工会議所青年部が初開催
12月24日まで
佐賀市の佐賀駅南口広場に大きなクリスマスツリーが出現した。イルミネーションを点灯し、5千個の電球が行き交う人たちを楽しませている。24日まで。
九州5駅のスイーツ、佐賀駅に大集合 JR九州、12月16日にマルシェ
JR九州は16日、佐賀駅南口の駅前交流広場で「駅員おすすめ商品大集合マルシェ」を開きます。九州5駅の駅員がお薦めするスイーツや弁当が購入できます。
2023佐賀のイルミネーション情報 SAGAサンライズパークや棚田も幻想的に
佐賀県内は2023年も幻想的で魅力的なイルミネーションスポットが盛りだくさんです! 佐賀新聞の記事から紹介します。
月イチ ヘンシュウブ通信 vol.32「今年、買ってよかった/使ってよかったもの」
Fit ECRU 469号
編集部スタッフがリレー形式で担当。個人的なことをざっくばらんに語ります。 先日、手に取った雑誌に「買ってよかったもの」特集が組まれていました。誰かの「これはいい」って気になりませんか? 私はつい見ちゃいます。
処方箋なしでも気軽に来てね 新スタイル「かかりつけ薬局」
FRIDAY TREND<PICKUP>
薬局でスムージー? どら焼き? カフェ? 一見結びつかないようなコンテンツをプラスした調剤薬局があるのを知っていますか。病院で処方された薬は隣接する薬局でもらうもの-そう思いがちですが、実はどの薬局でも構いません。
ほんまはるかの本の引き出し vol.54「教養としての歴史小説」
Fit ECRU 468号 今村翔吾 ダイヤモンド社/1760円
もうすぐ佐賀駅に「佐賀之書店」を開店! 歴史を愛する作家による歴史小説入門 11月1日に公式発表となったので、既にご存じの人もいらっしゃるかもしれないが、12月3日、佐賀駅に新しい書店がオープンする。
「SAGA ARENA SHOP」(佐賀市) バルーナーズ、久光スプリングスの推しグッズ
FRIDAY TREND
SAGAサンライズパーク(佐賀市)に5月にオープンした「SAGAARENA SHOP(サガアリーナショップ)」。
【動画】鮮やかな大輪に歓声 4年ぶりのにぎわい
伊万里湾大花火
夜空に鮮やかな大輪が咲くたび、歓声とどよめきが起こった。伊万里湾大花火(伊万里市、佐賀新聞社主催、Cygames特別協賛)は11日、4年ぶりに観客を集めて開かれた。
肉厚な葉や茎が特徴 姿さまざま多肉植物人気
FRIDAY TREND<PICKUP>
肉厚な葉や茎が特徴で、さまざまな姿や色で人気を集めている多肉植物。ぷっくりとかわいらしい種類やシャープな形もあり、数え切れないほどの品種があります。
<子育て応援の店>スイートホームクローバー(唐津市) ホッと息抜きできる雑貨カフェ
唐津市の国道202号線の養母田交差点からすぐの山あいに建つ、カフェとハンドメード雑貨の店「スイートホームクローバー」。
ほんまはるかの本の引き出し vol.53「一億円の犬」
Fit ECRU 467号 佐藤青南 実業之日本社/1870円
SNSで人気の愛犬家セレブ妻 欲望にまみれた「うそ」の行方 以前、“偽装キラキラ女子”とされる女性のドキュメンタリー番組を観たことがある。
月イチ ヘンシュウブ通信 vol.31「カメラを手に、街へ出よう!」
Fit ECRU 467号
編集部スタッフがリレー形式で担当。個人的なことをざっくばらんに語ります。 最近、スマホをiPhone15に機種変更しました。奮発して最上級のPro Maxです。
<ラジオ>TOKYO FM×FM佐賀「バルーン特集」中越典子さん(佐賀市出身)ら出演
3日15時~生放送
TOKYO FMとFM佐賀は、佐賀市の嘉瀬川河川敷を主会場に5日まで開催中の2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタの特別番組を3日15時~同55分、生放送する。
バルーンモチーフのグッズが人気 アクセサリーやストラップ、バルーン型のワイン栓…
飛鳥工房、佐賀工房 会場やミュージアムで販売
バルーンが空に舞い上がり、佐賀が盛り上がるシーズン到来。バルーンモチーフのグッズも人気です。バルーン会場では「飛鳥工房」(佐賀市諸富町)が木を使ったぬくもりあるアクセサリーなどを販売しています。
スーパーマリオの世界観感じて 鳥栖プレミアム・アウトレット、11月10日からコラボ
「緑の土管」や「ハテナブロック」設置されたフォトスポットやイルミネーションも
鳥栖プレミアム・アウトレットで11月10日から、人気ゲーム「スーパーマリオ」とのコラボが始まります。施設内ではゲームの世界観を感じられる仕掛けが施され、コラボアイテムも登場します。期間は来年1月21日まで。
ほんまはるかの本の引き出し vol.52「これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集」
Fit ECRU 466号 羽根田治 山と溪谷社/1430円
生きて帰るために知っておこう! アウトドアに潜む「危険」の話 この原稿が掲載される10月20日金曜日、佐賀県富士町にある北山キャンプ場がグランドオープンを迎える。
ポケモンセンターにファン行列 モラージュ佐賀に「出張所」 カードなどグッズ多数
アニメやゲームが子どもたちに人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」のグッズショップ「ポケモンセンター出張所」が21日、佐賀市のモラージュ佐賀にオープンした。
<ゾンビランドサガ>ご当地ナンバープレート第4弾交付 いち早くゲット! みやき町、江北町、大町町
佐賀県を舞台とするオリジナルテレビアニメ「ゾンビランドサガ」のデザインを施した原付バイク用ご当地ナンバープレートの交付が16日、県内3町で始まった。
生産者グループ「自然社中」 月2回、有機野菜の販売会 伊萬里まちなか一番館
化学合成された肥料や農薬を使わない有機野菜の販売会が毎月第1、3土曜日、伊万里市伊万里町の伊萬里まちなか一番館で開かれています。
秋の栗使った洋菓子いかが パティスリーアン(唐津市)
FRIDAY TREND<トピックス>
唐津市の洋菓子店「patisserie ANN(パティスリーアン)」で、秋ならではの栗を使った商品の販売が始まりました。人気の華やかなエクレアには「エクレアマロン」が登場。
動画