FRIDAY TREND
自然満喫、分校跡でグランピング!シェフのレシピ、自分たちで調理 分校Stay haruhi(嬉野市吉田)
FRIDAY TREND
夜は満天の星空の下で大切な人と語らい、朝はテントに差し込むやわらかな光と鳥のさえずり、木々のざわめきで目を覚ます…。
手作りリネンの服と雑貨いかが 18、19日、旧枝梅酒造
FRIDAY TREND
県内を中心に雑貨販売などのイベントを手がける「雑貨屋Clam(クラム)」が18日(土)、19日(日)に旧枝梅酒造内「酒の蔵えん」(佐賀市八戸1‐2‐32)2階で、「リネンのお洋服と可愛(かわい)い雑貨展」を開きます。
お米屋さんのサンドイッチ ご飯に具材トッピング、自分好みにカスタマイズ
FRIDAY TREND
おにぎりの食べ比べが話題のカフェ「FUKU CAFE」の敷地内に「お米屋さんのサンドイッチ」がオープンしました。
アジアンキッチン マハトマ(佐賀市) インドやネパール料理手作り 海外旅行気分楽しんで
FRIDAY TREND
佐賀市白山のエスプラッツ近くに「アジアンキッチンマハトマ」がオープンしました。アジア出身の外国人だけで営業し、取り寄せたスパイスを使ってインドやネパールの料理を手作りしています。
夏感じる新商品4種 五ヶ山豆腐(吉野ヶ里町)
FRIDAY TREND
神埼郡吉野ヶ里町松隈の豆腐料理のレストラン「五ケ山豆腐」では、期間限定で4種類の新商品が登場しました。
カロリー表示で健康意識 「ラ・サンテ249」
FRIDAY TREND
佐賀メディカルセンタービル(佐賀市)1階のレストラン「ラ・サンテ249」は、健康をコンセプトにした食事を提供しています。メニューには管理栄養士が計算したカロリーと塩分量が表示され、食事選びの参考にできます。
フィン・ディエ・クァン(佐賀市) ベトナムの味、現地食材使い60種類
FRIDAY TREND
佐賀市の愛敬通りそばに、ベトナム料理店「フィン・ディエ・クァン」がオープンしました。
夏にぴったりスパイスカレー 「カレーの日 Pombo」
FRIDAY TREND
佐賀市城内で「stool coffee」を営む平尾富美夫さんが、JR佐賀駅近くの路地にあいがけスパイスカレーの専門店「カレーの日 Pombo」をオープンしました。
大人のやきもの体験 5月21日と28日、サガマドで
FRIDAY TREND
女性陶芸家による「大人のやきものワークショップ」が、21日からJR佐賀駅前の情報発信拠点「SAGA MADO(サガマド)」で開催されます。
サンドイッチとカフェの店「need」オープン
FRIDAY TREND
佐賀市唐人のベーカリー「76pain(ナナロクパン)」が15日、4店目となる新店舗「need(ニード)」をオープンしました。サンドイッチをメインとしたパンの販売とカフェというスタイルで、朝8時から営業。
「アートスペースぼちぼち」(佐賀市) 完全予約制、おふくろの味
FRIDAY TREND
スナック「ギャラリー花野」を経営していた二科会会員の山崎美恵子さんが、同じ建物内に完全予約制の飲食店「アートスペースぼちぼち」を開きました。コロナ禍にスナックを閉じていた山崎さん。
Pâtisserie iLK 夫婦で営む菓子店が伊万里市にオープン
FRIDAY TREND
伊万里市郊外に菓子店「パティスリー イルク」がオープン。東京や神奈川で研さんを積んだパティシエの夫婦が、オリジナリティーあふれるケーキや焼き菓子を販売しています。
振り袖レンタル展示会 貸衣装専門店「花古賀」
FRIDAY TREND
佐賀市の貸衣装専門店「花古賀」は、成人式の振り袖レンタル展示会を29日から5月9日まで開催します。新作も含め約550着が一同に並びます。連休の帰省の際に、家族と晴れの日の衣装選びを楽しんでみては。
<トピックス>竹八「感謝月間」で特売 11月30日まで
FRIDAY TREND
「竹八」は、佐賀市川副町の竹八漬本舗直売所で「竹八感謝月間」の特売などを行っています。30日まで。 小ぶりの貝柱で作った「プレミアム特吟粕漬」を100個限定で販売するほか、最大40%引きで店頭商品を販売します。
<ピックアップ>古着屋通じて町づくり 無料フリースペースとコラボ
FRIDAY TREND
古着屋と無料フリースペースがコラボしたショップが、武雄市武雄町にオープンしました。「SPINNS(スピンズ)×コミュニティスペース」は、アパレルブランドSPINNS(本社・京都市)が運営する空間です。
<ピックアップ>こだわり料理も、手軽さも 健康な体づくり穀物で
FRIDAY TREND
コロナ禍の中、健康で丈夫な体をつくりたいと、健康志向を意識した穀物商品が人気をみせています。
<トピックス>地元米を釜ごと「佐嘉まぶし」 「味彩あらい」(神埼市)新メニュー
FRIDAY TREND
神埼市千代田町の料理店「味彩あらい」が5日、有田焼の釜で地元米を炊き上げ、ひつまぶし風の料理を釜ごと提供する「佐嘉まぶし(2500円~)」を新発売しました。
<トピックス>店舗とオンラインでイベント 10日に合わせてプレミアム・アウトレット
FRIDAY TREND
鳥栖プレミアム・アウトレットなどを運営する三菱地所・サイモンは、10月10日の「プレミアム・アウトレットの日」に合わせて、実店舗とオンラインでイベントを実施しています。
<トピックス>今年だけの「能古見Plus」 13日に馬場酒造場、限定発売
FRIDAY TREND
馬場酒造場(鹿島市)は13日、今年限りの限定酒「能古見Plus(プラス)」を発売します。 純米大吟醸と純米吟醸を4対6でブレンドし、純米大吟醸の華やかな味わいと純米吟醸の熟成した濃淳な味わいの調和を目指したそうです。
<オープン>香港飯店0410佐賀鍋島店(佐賀市) 韓国風中華、九州初お目見え
FRIDAY TREND
佐賀市の複合型商業施設UTZLERT(ゆっつらーと)の一角に9月28日、九州初上陸となる韓国風中華料理店「香港飯店0410佐賀鍋島店」がオープンしました。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに328人の感染を確認 介護施設でクラスター 6月28日
みんなの掲示板 6月29日
NEW
3年ぶり佐賀県書作家協会展 7月3日まで、佐賀県立美術館
九州北部が梅雨明け 1951年以来、最も短く17日間 西日本全域で梅雨明け
岡田結実さん、小城市で映画ロケ 佐賀県知事と面談、撮影など話題
記事一覧
記事一覧