Web
有田陶器市、3年ぶり開催へ 4月29日~5月5日
「Web有田陶器市」も実施
ゴールデンウイークに開かれる全国有数の焼き物市「有田陶器市」(西松浦郡有田町)を主催する有田商工会議所は31日、今年の開催を決定した。
<GW、焼き物県「佐賀」堪能>Web有田陶器市 1万8000点出品、内容充実
昨年に続きオンライン販売
ゴールデンウイーク恒例の有田陶器市(西松浦郡有田町)は、新型コロナウイルスの影響で2年連続して中止となったが、昨年に続きオンライン販売の「Web有田陶器市」(有田商工会議所主催)を29日~5月5日に開く。
<GW、焼き物県「佐賀」堪能>個人作家の出店後後押し
Web有田陶器市 ネット系経営コンサルの正司さん
オンライン販売の機会が少ない陶芸作家の「Web有田陶器市」への出店を、ネット系経営コンサルタントの正司敬さん(70)=有田町中の原=が支援している。 長崎大大学院生でもある正司さんは、地域経済の活性化をテーマに研究。
【動画】有田陶器市2年ぶり開催へ 規模縮小、コロナ対策徹底(2021年3月31日)
ゴールデンウイークに開かれる全国有数の焼き物市「有田陶器市」(西松浦郡有田町)を主催する有田商工会議所は30日、今年の開催を決定した。新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止を判断する場合があるとしている。
陶器市、3月初めに判断 有田町で新年賀詞交歓会
西松浦郡有田町の新年賀詞交歓会が5日、大有田焼会館で開かれ、行政や商工関係者ら約90人が、新型コロナウイルスによる苦境を打開するための決意を新たにした。
<記者が見た市町この一年>有田町 陶器市がコロナで中止
新型コロナウイルス禍で大きく揺れた2020年が暮れようとしている。佐賀県内でも政治や経済、教育、文化、スポーツと幅広い影響を受け、地域社会の変化を紙面で伝えてきた。20市町の主要ニュースをエリアの担当記者が振り返る。
Web有田陶器市、来春も開催 有田商議所、コロナ禍考慮
全国有数の焼き物市「有田陶器市」(西松浦郡有田町)を主催する有田商工会議所は29日、来年のゴールデンウイークに、オンライン販売の「Web有田陶器市」を今年の春に続いて開催することを決めた。
【動画】延期の有田陶器市、中止決定 秋にウェブ販売検討
新型コロナウイルスの影響でゴールデンウイークの開催を延期していた全国有数の焼き物市「有田陶器市」(西松浦郡有田町)について、主催する有田商工会議所は27日、中止を決定した。
ウェブ商談会に熱視線 コロナで対面困難 工夫重ね、企業手応え
移動不要、1対1でじっくり
新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの企業やバイヤーが一堂に会する合同商談会の開催が難しくなる中、オンラインで代替するウェブ商談会が佐賀県内でも広がっている。
有田焼の未来語り合う 作り手、販売者が「伝トーク」
3日から放送、ネット公開も
有田焼の窯元や商社らが産地の未来を語り合うトーク番組「伝トーク!!~令和2年有田場所」の収録が、有田町内各地で開かれている。
<新型コロナ>文化芸術祭オンラインで 佐賀県、参加者を募る
22日から開催
佐賀県は22日から、インターネットを活用した文化芸術祭「LiveS Beyond(ライブス・ビヨンド)」を開催する。
<新型コロナ>Web有田陶器市、来年も前向き 売り上げ2億4500万円
新型コロナウイルス感染症対策で延期になった有田陶器市(西松浦郡有田町)の代わりに開かれたインターネット販売「Web有田陶器市」の出店者らの反省会が29日、開かれた。
<新型コロナ>佐賀大学、オープンキャンパス中止 特設動画サイトを開設へ
佐賀大学は25日、8月のオープンキャンパスを中止すると発表した。
<新型コロナ>Web有田陶器市、注文3万件 商議所「購買エリア広がる」
新型コロナウイルス感染症対策で延期になった有田陶器市(西松浦郡有田町)の代わりに開かれたインターネット販売「Web有田陶器市」は、概算で約3万件の注文があったことが15日、分かった。
<新型コロナ>有田町が独自支援策 予算を専決処分
第1弾9958万円
西松浦郡有田町は11日、新型コロナウイルス対策に関する独自の支援策第1弾として、計9958万円の予算を専決処分した。
「想像以上の売れ行き」Web有田陶器市閉幕
延期となった有田陶器市(佐賀県西松浦郡有田町)の代わりに開かれたインターネット販売「Web有田陶器市」が5日、閉幕した。
コロナ終息と窯業振興祈願 陶山神社で陶祖祭
泉山陶石を発見し、日本で初めて磁器を焼成した陶祖・李参平に感謝する「陶祖祭」が4日、有田町の陶山神社で開かれた。偉業に感謝し、新型コロナウイルス感染症の終息と、感染拡大で打撃を受ける窯業界の業績回復を祈願した。
「想像以上の売れ行き」陶都に励み、注文次々 「Web有田陶器市」順調な船出
例年、大型連休中に全国有数の集客を誇る有田陶器市を延期した西松浦郡有田町では、ほとんどの陶磁器店が臨時休業し、通りには焼き物ファンの姿はほぼ見られなかった。
〈Web有田陶器市特集①〉GWはネットで「陶器市」 130店出店、10,000種類が勢ぞろい
ゴールデンウイークは「STAY HOME」で陶器市気分を味わって―。恒例の有田陶器市(佐賀県西松浦郡有田町)は、新型コロナウイルスの影響で延期となったが、全国の焼き物ファン向けにインターネット上で陶器市を開く。
Web有田陶器市開催へ 4月29日~5月5日
特設サイトに1万種類
新型コロナウイルス感染症対策で延期を決めた有田陶器市の期間中に開く「Web有田陶器市」ついて、有田商工会議所が16日、概要を発表した。特設サイトを開設して、有田焼の124事業者が出店、約1万種類の商品をそろえる。
佐賀県内続く猛暑、佐賀市37.4度 熱中症警戒アラート発令
NEW
〈マチムラの記憶〉「姿見の池」(鳥栖市元町) 菅原道真にちなむ伝説
NEW
ゴルフ「世界で優勝争いを」ジュニア選手権 園和真君(鳥栖北小3年) 鳥栖市長表敬
NEW
台風4号発生 佐賀県内では7月4、5日に大雨も 佐賀地方気象台が早期注意情報
佐賀市交差点で暴走、容疑で少年逮捕 この暴走行為の逮捕者5人目 佐賀県警
NEW
記事一覧
記事一覧