OB
佐賀西高校OB団体「倶楽部西遊飛」、一般財団法人栄城会館に20万円寄付
佐賀市の佐賀西高の卒業生でつくる親睦団体「倶楽部西遊飛(さいゆうひ)」(福岡龍一郎会長)は19日、同校の奨学金や食堂などを運営する一般財団法人栄城会館に20万円を寄付した。
佐賀大学落研60周年で寄席 12月9日、県立美術館ホール
佐賀大落語研究会のOB会「笑菱(しょうりょう)会」が9日午前11時から、佐賀市の県立美術館ホールで寄席を開く。同研究会の創立60周年を記念して14題の落語を披露する。
「おじいちゃん頑張れ」と声援も 唐津5高校の元球児熱戦 親善硬式野球大会
唐津市内の高校の野球部OBによる「5校OB親善硬式野球大会」がこのほど、唐津市のSHOWAハンバーガースタジアム唐津で開かれた。
<センバツ>甲子園演奏OBも一緒に 有田工高吹奏楽部、17人で大舞台
2022年選抜高校野球
選抜高校野球大会に出場する西松浦郡有田町の有田工業高ナインを後押ししようと、同校吹奏楽部が練習に熱を入れている。選抜出場が有力になった昨秋時点で、部員はわずか8人。
西野旅峰さん(佐賀大学OB)「自転車ひとり旅」出版
“銀輪”国境・人種超え 欧州―アフリカ「人の心」たどる4万キロ
佐賀大OBで、世界中を自転車で旅する西野旅峰(りょお)さん(38)が、著書『旅にでて日々ひとを好きになる ヨーロッパ・アフリカ大陸縦断 自転車ひとり旅』(石風社)を出版した。
油彩や水墨画など力作47点 ゆめぷらっと小城で小城高美術部OBが作品展 11日まで
小城高美術部の卒業生たちによる展覧会「黄美(おうび)展」が4日、小城市のゆめぷらっと小城で始まった。
元サガンの池田圭さんと谷口博之さんら、福島の子どもとサッカーで交流 元Jリーガーの「九州レジェンズ」が教室
サガン鳥栖など九州にゆかりのJリーガーOBでつくる「九州レジェンズ」が7日、東日本大震災の復興を支援するため、福島県南相馬市でサッカー教室を開いた。
「元気・やる気・勇気」テーマ 佐賀青年会議所新年会
OBなど110人が参加
佐賀青年会議所の新年会が20日夜、佐賀市松原の佐嘉神社記念館で開かれた。会員らは「元気・やる気・勇気」をテーマに、佐賀のまちづくりに向けて1年の飛躍を誓い合った。 県議や地元自治会関係者、OBなど約110人が参加。
長野選手(広島)ら15人の指導、球児真剣 県出身選手野球教室
小城市に350人
プロ野球界で活躍する佐賀県出身の選手たちによる野球教室が22日、小城市の牛津体育センターで開かれた。
<さが総文まで1カ月(下)>会場不足、人手不足 部活OBが後輩サポート
全国から約2万人の高校生が集う全国総文祭「さが総文」。昨年の長野県は長野オリンピックなどで会場となった箱物が潤沢だったが、佐賀県は広いホールや体育館が少なく、会場確保は困難を極めた。
16人独自の作陶追求 九陶陶芸教室OBが有志展
県立九州陶磁文化館の陶芸教室で学んだOB有志の作品展が5日、有田町の同館で始まった。佐賀、長崎両県の16人が受講後も切磋琢磨(せっさたくま)し、それぞれのテーマを追求した約300点を並べている。11日まで。
動画