Jリーグ
<サガン鳥栖>得点力不足、連係もほころび 櫻井「うまくいかなくなった」 鳥栖1―3熊本
悔しさともどかしさだけが残った。鳥栖は熊本との14年ぶりの九州ダービーを1-3で落とし、完敗。課題の得点力不足に加え、守備の連係面でもほころびを露呈した。
<サガン鳥栖>DF北島郁哉(鳥栖市出身)今季初アシスト 「逆転させられる選手に」 鳥栖 1―3 熊本
鳥栖の下部組織で育った北島郁哉(鳥栖市出身)がリーグ戦5試合ぶりの出場でアシストを記録した。途中出場からの活躍もチームの勝利にはつながらず「逆転させられるような選手にならなければ」と唇をかんだ。
<サガン鳥栖・戦評>鳥栖1―3熊本 J2リーグ第7節最終日
ミスから立て続けに失点した鳥栖が、熊本に1―3で敗れた。 鳥栖は長短のパスを組み合わせて相手守備の背後を狙った。16分に西矢のシュートはGKの好守にあい、そのこぼれ球に山田が反応したが得点できなかった。
<サガン鳥栖>九州ダービー、熊本に1―3で完敗
サッカー・J2リーグ第7節最終日は30日、熊本県のえがお健康スタジアムなどで9試合が行われた。サガン鳥栖はロアッソ熊本と対戦し、1―3で完敗した。鳥栖の通算成績は2勝1分け4敗(勝ち点7)で順位は16位。
<サガン鳥栖>セレッソ大阪からMF松本凪生が期限付きで加入 背番号2
サッカー・J2サガン鳥栖は27日、J1セレッソ大阪からMF松本凪生(23)が期限付きで加入すると発表した。背番号は2。松本はC大阪と対戦する公式戦には出場できない。期限は来年1月31日まで。
1点遠くもどかしさ 選手入れ替えて対戦 小菊昭雄監督「課題多い」 サガン鳥栖、ルヴァン杯初戦で敗退
出場機会に飢えた鳥栖イレブンは懸命に役割を果たしたが、幕切れはあっけなかった。延長前半のPKで失った1点をカテゴリーが下の松本山雅に守り切られて初戦敗退。
<サガン鳥栖>ルヴァン杯初戦で敗退 松本山雅に0―1
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド1回戦第2日は26日、長野県のサンプロアルウィンなどで13試合が行われた。J2サガン鳥栖はJ3松本山雅FCと対戦。
<見どころサガン鳥栖>勝利で勢い加速を ルヴァン杯、26日に松本戦 1次ラウンド1回戦
サッカー・J2サガン鳥栖は26日午後7時から、長野県のサンプロアルウィンでJ3松本山雅FCとのYBCルヴァン・カップ1次ラウンド1回戦に臨む。
<サガン鳥栖>カターレ富山に完封勝利 西川潤が今季初得点 鳥栖1-0富山 サッカーJ2リーグ第6節
戦評
西川の今季初得点を守り切った鳥栖が、富山に完封勝ちした。 鳥栖は前半序盤からボールを保持して攻撃の形を構築した。櫻井が中盤からパスを供給し、前線では西澤を軸に組み立てた。
西川潤、胸を張る先制弾 エースストライカーが今季初ゴール サガン鳥栖1-0富山 第6節
鳥栖のエースナンバー「11」を背負ったストライカーが左足で魅せた。2年ぶりに鳥栖に復帰した西川潤がゴール前のこぼれ球に素早く反応し、相手GKとポストの間を打ち抜く今季初ゴール。
<サガン鳥栖>カターレ富山を下し2連勝 鳥栖1―0富山 サッカーJ2リーグ第6節
サッカー・J2リーグ第6節は23日、鳥栖市の駅前不動産スタジアムなどで10試合が行われた。サガン鳥栖はカターレ富山と対戦し、1―0で完封勝ちした。鳥栖は2連勝で、通算成績を2勝1分け3敗(勝ち点7)で13位。
<サガン鳥栖>前節勝利を起爆剤に 勝ち数など「チームの基準満たせ」巻き返しへ3月23日駅スタで富山戦
サッカー・J2サガン鳥栖は23日午後2時から、鳥栖市の駅前不動産スタジアムでカターレ富山と対戦する。開幕5戦目で今季初勝利を手にした鳥栖。
<サガン鳥栖>気迫の守備、待望の勝利呼ぶ 反撃ここから「J1復帰の通過点」 鳥栖1―0大宮
待ち望んだ歓喜のホイッスルがスタジアムに鳴り響いた。鳥栖は開幕4連勝と勢いに乗る大宮を完封し、1―0で今季初勝利。勝ちに飢えていた鳥栖イレブンは満面の笑みを浮かべ、5500人のサポーターと喜びを分かち合った。
<サガン鳥栖>西澤がPKで先制、GK泉森を中心に守り抜く 鳥栖1―0RB大宮
【評】PKで奪った得点を守り切った鳥栖が今季初勝利を手にした。 鳥栖は立ち上がりから長短のパスを使い分けてボールを保持して主導権をつかんだ。両サイドからクロスを入れ、効果的な縦パスを通すなど攻撃の形をつくった。
<サガン鳥栖>大宮下し今季初勝利 鳥栖1―0大宮
サッカー・J2リーグ第5節第1日は15日、鳥栖市の駅前不動産スタジアムなどで5試合が行われ、サガン鳥栖は開幕4連勝で2位のRB大宮アルディージャに1―0で完封勝ちし、今季初勝利を収めた。
「みんなに感謝」西澤健太、冷静にPK決める サガン鳥栖、今季初勝利 大宮に1-0
鳥栖の西澤健太がPKを右足で冷静に蹴り込んでネットを揺らし今季初得点。「1点を守り切ってチーム全体でつかんだ勝利。みんなに感謝」と白い歯を見せた。
<サガン鳥栖>難敵下し今季初勝利を 3月15日、ホームでRB大宮アルディージャ戦
サッカー・J2サガン鳥栖は15日午後2時から、鳥栖市の駅前不動産スタジアムでRB大宮アルディージャと対戦する。前節で今季初めて勝ち点を手にした鳥栖。
<サガン鳥栖・戦評>リーグ戦第4節 鳥栖1―1いわき
鳥栖は不運な形で失点し、いわきと1―1で引き分けた。 前半は激しく攻守が入れ替わった。15分に西矢のFKからスリヴカがつないで、井上がシュートを放ったがネットを揺らせず。
<サガン鳥栖>先制も「不運の失点」 今季初勝利逃す 鳥栖 1ー1 いわき
最後まで必死に走り続けたが、今季初勝利には届かなかった。鳥栖は先制点を生かせず、悔しい勝ち点1。小菊昭雄監督は「長短のパスを織り交ぜてゲームを支配できればよかった」と課題を口にした。
サガン鳥栖、いわきと引き分け 1-1 西川潤、古巣相手に躍動 先制点に絡むも「結果的に引き分け、悔しい」
鳥栖の西川潤が昨季プレーしたスタジアムで躍動した。古巣戦で先制点に絡むプレーを見せたが「結果的に追いつかれての引き分けなので悔しい」と唇をかんだ。 いわきの一員として昨季35試合に出場した。「楽しみな試合。
動画