3人制バスケ

<3人制バスケ>EPIC(兵庫)が頂点 岸川達希(佐賀市出身)は最優秀選手賞 3x3プレミア

3人制バスケットボールの「3x3プレミア」男子3回戦が14、15日、青森県で行われ、佐賀市出身の岸川達希が所属するEPIC(兵庫)が頂点に立った。岸川は今大会の最優秀選手に選ばれた。

<3人制バスケットボール>岸川達希(佐賀市出身)が世界大会へ 「強豪に一つでも勝ちたい」有料鍵

男子3人制プロバスケットボールチーム・エピック(兵庫)の岸川達希(佐賀市出身)が、5月2日からカタールで開かれる国際大会に出場する。4月にはモンゴルでも国際大会を経験。

<3人制バスケ>レオブラックス予選で敗退 ジャパンツアー第7ラウンド

バスケットボール3人制の大会「3x3ジャパンツアー」第7ラウンドは14日、東京都の上野恩賜公園であった。レオブラックスサガ(唐津市)は予選リーグ2敗で、準決勝進出を逃した。

<3人制バスケ・日本選手権>女子のレオナイナーズ、初戦敗退有料鍵

バスケットボール3人制の日本選手権は17日、東京都品川区の大森ベルポートで開幕した。

<3人制バスケプロリーグ>レオブラックスサガ(唐津市)、第1ラウンド優勝

3人制バスケットボールのプロリーグ「3x3.EXE PREMIER」第1ラウンド第2日は21日、神戸市の神戸ハーバーランドなどであった。

モラージュ佐賀で3人制バスケットボールイベント レオナイナーズ(唐津市)など、迫力プレー

3人制バスケットボールのイベント「3×3GAME佐賀さいこう!DAY」が26日、佐賀市のモラージュ佐賀で開かれた。唐津市に拠点を置くプロ女子チーム「レオナイナーズ」などが、迫力あるプレーを繰り広げて盛り上げた。

レオブラックス、タイで兄弟チーム発足 3人制バスケ プロリーグ好発進、サガの藤根誠選手プレー

唐津市に拠点を置く3人制プロバスケットボールチーム「レオブラックスサガ」の兄弟チームが、タイのチョンブリに誕生した。11月に開幕したプロリーグに参戦して準優勝を飾るなど好スタートを切った。

結束力でプレーオフ進出 3人制プロバスケのレオブラックスサガ 佐賀県庁で報告

唐津市に拠点を置く3人制プロバスケットボール男子の「レオブラックスサガ」の選手らが13日、佐賀県庁を訪れて山口祥義知事と面談し、世界大会出場をかけたプレーオフに進出したことを報告した。

<レオブラックスの挑戦(5)>加藤会長インタビュー 闘志むき出し、今季に期待を有料鍵

選手のリクルート能力に自負
5年目のシーズンを迎える3人制プロバスケットボールチームの「レオブラックスサガ」。チームを運営する「マッシヴドライヴ」の加藤慶也会長(41)にこれまでの歩みや今後の展望などを聞いた。

<レオブラックスの挑戦(4)>地域貢献 バスケ教室や学校訪問、ホーム盛り上げ有料鍵

3人制バスケ@唐津
「自分らしいプレーを。僕たちも応援しています」。昨年12月下旬、唐津市の長松小体育館に3人制バスケットボール男子のレオブラックスの原慎也選手が訪れた。

<レオブラックスの挑戦(3)>スポンサー 広がる応援、チーム名も「サガ」に有料鍵

3人制バスケ@唐津
昨年末、唐津市のマッシヴドライヴの事務所に加藤慶也会長や坂本正裕GMらが集まった。会議のテーマは「チーム名について」。

<レオブラックスの挑戦(2)>チームづくり 「唐津盛り上げたい」鮮烈デビュー有料鍵

3人制バスケ@唐津
「ナイスシュート」「マーク離さないで」。唐津市などで、3人制バスケットボールの練習にプロ選手たちが打ち込んでいる。5年目のシーズン開幕を控えた「レオブラックスサガ」。

<レオブラックスの挑戦(1)>唐津から世界へ 五輪キャンプ誘致、理念を体現有料鍵

3人制バスケ@唐津
「コート上の格闘技」に、詰めかけた観客は釘付けになっていた。昨年夏、唐津市に設けられた3人制バスケットボールの会場。プレーを繰り広げたのは、男子で世界強豪の欧州・セルビアの選手だった。

セルビア代表、手形で回顧 唐津市文化体育館に展示 五輪3人制バスケ

唐津市で東京五輪の事前キャンプを行った男子3人制バスケットボールのセルビア代表選手のサイン入り手形タイルが、唐津市文化体育館に展示されている。 事前キャンプには選手5人が参加。

レオブラックス、名称に「サガ」 3人制プロバスケチーム

佐賀県唐津市に拠点を置く3人制プロバスケットボールチーム「カラツレオブラックス」は14日、今シーズンからチーム名を「レオブラックスサガ」に変更すると発表した。

3人制バスケで佐賀をPR カラツレオブラックスの坂本GMが講演

ブランチ佐賀さかえ会
佐賀県内の大手企業の支社長らでつくる「ブランチ佐賀さかえ会」(座長・中尾清一郎佐賀新聞社社長)の例会が20日、佐賀市のグランデはがくれで開かれた。

<3人制バスケ>カラツレオブラックス、リーグ表彰 地域密着、五輪キャンプを評価

「3×3 TOWN AWARD(タウンアワード)」
唐津市に拠点を置く3人制プロバスケットボールチーム「カラツレオブラックス」が、地域に根差した活動を通してホームタウンを盛り上げたチームに所属リーグから贈られる「3×3 TOWN AWARD(タウンアワード)」を受賞…

3人制バスケ来季飛躍を カラツレオブラックス、レオナイナーズ

唐津市長、佐賀県知事に活動報告
唐津市に拠点を置く3人制プロバスケットボールチーム「カラツレオブラックス」と同女子プロチーム「レオナイナーズ」の選手らが28日、唐津市役所と佐賀市の佐賀県庁を表敬訪問した。

【動画】東京五輪3人制バスケ、セルビア代表が唐津市を出発

事前キャンプ実施、市長ら見送り 「金メダル獲得」誓う
東京五輪の3人制バスケットボールに出場するセルビア代表が20日、事前キャンプ地の唐津市を出発した。峰達郎市長や市職員、ホテルのスタッフらが見送り、選手たちは大会での金メダル獲得を誓った。

【動画】カラツレオブラックス、3人制バスケの魅力伝え

唐津市、東京五輪の事前キャンプにちなんで試合
3人制バスケットボールで唐津市に拠点を置くプロチーム「カラツレオブラックス」などの試合が18日、同市文化体育館であった。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画