麓刑務所

受刑者に絵の楽しさ伝え フランス人芸術家・メスギッシュさん、麓刑務所で立ち直り支援

受刑者の立ち直りを支援しているフランスの現代美術家ダビッド・メスギッシュさん(45)が18日、鳥栖市の麓刑務所で絵画のワークショップを開いた。美術のクラブ活動に取り組む6人の受刑者に、絵を自由に描く楽しさを伝えた。

麓刑務所と鳥栖署、護送中の受刑者逃走を想定し合同訓練

麓刑務所(鳥栖市)と鳥栖署は24日、護送中の受刑者が逃走した想定での合同訓練を実施した。これまで刑務所内で行ってきたが、屋外で逃走役を交えての実施は初めて。

佐賀県更生保護女性連盟、鳥栖市の麓刑務所に絵手紙送る 「ひとりじゃないよ」

更生保護の支援や地域防犯などに取り組む県更生保護女性連盟はこのほど、会員による絵手紙を鳥栖市の麓刑務所に寄贈した。 同連盟は受刑者の更生を支援しようと、毎年夏と冬に絵手紙を贈っている。

刑務所作業品を展示即売 鳥栖市の麓刑務所で「ふもと矯正展」 佐賀錦のアクセサリーやキャスター付き木箱など出品

刑務所作業製品を展示即売する「第35回ふもと矯正展」がこのほど、鳥栖市の麓刑務所であった。家具や日用品、アクセサリーなど多彩な商品が並び、大勢の人が訪れてにぎわった。

麓刑務所に暑中見舞いの絵手紙 佐賀県更生保護女性連盟、受刑者を後押し

更生保護の理解促進や犯罪予防などに取り組む佐賀県更生保護女性連盟はこのほど、会員が制作した暑中見舞いの絵手紙を鳥栖市の麓刑務所に寄贈した。 同連盟は受刑者の更生を支援しようと、毎年夏と冬に絵手紙を贈っている。

「社会復帰への心のスイッチを押したい」 受刑者のアイドルPaix2(ぺぺ)が鳥栖・麓刑務所でコンサート

全国の刑務所や少年院などの矯正施設でコンサートを開き、「受刑者のアイドル」と呼ばれるPaix2(ペペ)が2日、鳥栖市の麓刑務所を訪れた。

「1人じゃないよ」麓刑務所(鳥栖市)に絵手紙 佐賀県更生保護女性連盟、90枚贈る

更生保護の理解促進や犯罪予防に取り組む佐賀県更生保護女性連盟はこのほど、受刑者の更生に役立ててもらおうと、会員らが制作した絵手紙を鳥栖市の麓刑務所に寄贈した。

<きやぶ今昔物語>「麓刑務所」誕生 全国4番目の女子収容施設

鳥栖市にあった更生保護施設「清風寮」について記す前に、麓刑務所の設置などについて触れたい。

<新型コロナ>麓刑務所でクラスター 佐賀県、26人感染確認 5月18日

佐賀県は18日、10歳未満~80代の男女26人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

<新型コロナ>麓刑務所で受刑者3人が感染 外部と接触なし

佐賀県鳥栖市の麓刑務所は15日、40代の女性受刑者3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県が同日公表した29人に含まれており、3人は現在、所内で治療を受けているという。

麓刑務所 26、27日に恒例の作業製品即売会

○…鳥栖市山浦町の女性刑務所「麓(ふもと)刑務所」で26、27の両日、受刑者が刑務作業で作った製品を展示即売する「第33回ふもと矯正展」が開かれる。刑務所の一部を見学する施設見学は、両日午前9時40分から受け付ける。
イチオシ記事
動画