韓国

韓国大統領に李在明氏 佐賀県内の反応「韓国国内の安定を」有料鍵

「非常戒厳」を宣言した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免に伴う大統領選で革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)前代表が勝利し、大統領に就任した4日、佐賀県内の関係者からは「韓国国内の情勢を安…

有田焼に魅せられて 韓国出身のイ・ヒョジンさん、有田町内に2店舗展開、輸出ビジネスも 「海外との架け橋に」

韓国出身のイ・ヒョジンさん(45)が有田町に、有田焼を展示販売するギャラリー兼カフェと、器や有田オリジナルの土産を販売する店を開いている。

韓国で国際交流しませんか 8月6~9日 唐津市の中学生参加募集

唐津市は、姉妹都市の韓国・西帰浦(ソギポ)市で8月に初めて開かれる「青少年グローバル共感キャンプ」に参加する市内の中学生を募集している。

デスクノート 選挙の行方有料鍵

壁掛けのホワイトボードに、大統領選の日程表が貼られていた。在日本大韓民国民団の佐賀市の事務所。「5月下旬に在外投票がある。福岡の総領事館に行くよ」。70代に差しかかる、知り合いの在日コリアンの男性が教えてくれた。

日韓関係案ずる声も 韓国大統領罷免に佐賀県内関係者「やっぱり」「残念」有料鍵

韓国の尹錫悦大統領が罷免された4日、佐賀県内の関係者からは「やっぱり」「親日的だったので残念」との声が聞かれた。日韓国交正常化60周年の節目の年に大統領選が重なり、日本と韓国の関係の行方を案ずる声もあった。

韓国大統領の罷免に思う

世の中にはたくさんの種類の「力」がある。その中で厄介と思う力が「権力」だ。体力や筋力は自分で育てられるが、権力は簡単には手に入らない。

韓国大統領拘束 佐賀県内、冷静受け止め 留学、交流行事は予定通り実施

韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が拘束された15日、佐賀県の関係者からは戸惑いながらも冷静に受け止める声が聞かれた。 韓国語文化コースがある佐賀女子短大(佐賀市)では、2月末に韓国留学を予定する学生がいる。

記者日記 民主主義有料鍵

韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が失脚した場合、改善基調だった日本との関係が再び冷え込む恐れが指摘されている。

<韓国大統領の弾劾不成立>日韓首長不在の中、嬉野市で「知事交流会議」 副知事ら「継続」へ決意有料鍵

韓国側、異例の開催形式を肯定
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が宣言した「非常戒厳」を巡り政情が不安定となる中、佐賀県など日韓海峡沿岸の8自治体の代表が一堂に会する「交流知事会議」が7日、嬉野市で開かれた。

日韓の首長全員欠席に 佐賀県内で12月7、8日開催の日韓知事会議 副知事級で会議は開催

韓国で一時「非常戒厳」が宣言されるなど政情が不安定となっていることに関し、佐賀県は5日、県内で7、8の両日に開催予定の「日韓海峡沿岸知事会議」に参加予定だった韓国の首長4人は全員欠席すると明らかにした。

山口知事「心配だが実施したい」 12月7、8日に佐賀県内で日韓知事会議予定 韓国「非常戒厳」宣言で政情不安定有料鍵

韓国で一時、「非常戒厳」が宣言されるなど政情が不安定となっている状況に関し、山口祥義知事は、7、8の両日に佐賀県内で開催を予定している日韓海峡沿岸知事会議について「心配しているが何とか実施したい」と述べ、開催する方…

韓国「非常戒厳」宣言 佐賀県内でも驚きの声「情報全くない」

韓国の尹錫悦大統領による「非常戒厳」宣言を受け、佐賀県内の関係者からも驚きの声が聞かれた。

唐津と韓国・麗水RC、姉妹クラブ締結50年 コロナ禍で4年越しの祝典

唐津ロータリークラブ(RC)と韓国・麗水(ヨス)ロータリークラブの姉妹クラブ締結50周年記念式典が12日、唐津市の唐津シーサイドホテルで開かれた。2020年に開催する予定だったが、コロナ禍で4年越しの祝典となった。

国の違いや共通点、理解深める 韓国の生徒、鳥栖商業高校で高校生活体験

韓国ソウル市の大一(デイル)観光高の生徒14人が11~15日に鳥栖市の鳥栖商業高を訪れ、日本の高校生活を体験した。

「絵は万国共通の言葉」画家・服部大次郎さんら日韓交流展 コロナ禍で5年ぶり、韓国・釜山で

画家の服部大次郎さん(77)=佐賀市=ら佐賀のアーティスト6人が、韓国で現地の画家29人と「グローバル韓・日重鎮作家交流協会展」を開いた。

韓国料理や伝統芸能満喫 佐賀市で「ふれあいマダン」

韓国の文化やグルメを紹介する「ふれあい交流マダン(広場)」が13日、佐賀市の656広場で開かれた。韓国料理の屋台や伝統芸能を楽しむ家族連れらでにぎわった。

韓国語講座、受講生募る 10月から3コース 民団佐賀県本部

韓国民団佐賀県本部は、韓国文化に触れながら韓国語を学べる「佐賀ハングル学校」の受講生を募集している。10月から佐賀市神野東の韓国会館で、入門、初級、中級の各レベルを週1回のペースで開く。締め切りは24日。

「韓国伝統工芸の世界」展 8月25日まで、佐賀県立名護屋城博物館 観覧無料有料鍵

暮らしの道具などを集めたテーマ展「ようこそ!韓国伝統工芸の世界へ」が、県立名護屋城博物館(唐津市鎮西町)で開かれている。館所蔵品を厳選して「衣食住」に分けて展示。

【動画】自己紹介やクイズで交流 唐津青翔高校と韓国・羅州高校がオンラインで

唐津青翔高(玄海町)の韓国文化系列で学ぶ2、3年生10人が10日、韓国の羅州高とオンラインで交流した。5月に生徒や教職員の交流、研修などに関する「相互協力協定書」を結んだ両校による初の“顔合わせ”。

講演会「韓国から見た日本・唐津」 観光地としての唐津の魅力を解説 7月7日

7日午後4~6時、唐津市南城内の大手口センタービル3階多目的ホールで。韓国・麗水市の観光活性化方策に関する研究に携わってきた青巖(チョンアム)大の李煕承(イヒスン)教授が観光地としての唐津の魅力を解説する。参加無料。
イチオシ記事
動画