雑貨

【開店情報】雑貨店「oldies but goodies」佐賀市諸富町にオープン 店主はシンガーソングライターでもある野副一喜さん

<フライデートレンド>
佐賀市諸富町為重に、インテリア雑貨やビンテージなどの小物を扱う雑貨店「oldiesbut goodies(オールディーズ バット グッディーズ)」が11日に開店した。

3ブランド複合店「Standard Products」佐賀県内に初出店 女性向けアクセサリーや生活雑貨 佐賀市兵庫南のダイソーをリニューアル

100円ショップ「DAISO(ダイソー)」を展開する大創産業は1月31日、生活雑貨などを扱う「StandardProducts(スタンダードプロダクツ)」を佐賀県内に初出店した。

最新・久留米案内 「まだ知らない久留米」へ、出かけてみませんか?

Fit ECRU 474号 巻頭特集
遠いようで近い街、久留米。コロナ禍でしばらく足が遠のいていませんか。編集部もひさしぶりに久留米へ。ここ数年のあいだにオープンした魅力的な店を訪ねたら、そこにはたくさんのワクワクが待っていました。

伊万里信用金庫の雑貨市にぎわう 中心市街地活性へ 80店並ぶ

伊万里信用金庫は12日、伊万里市立花町の「くすきの杜」で雑貨市を開いた。手作り雑貨や飲食物など約80の露店が並び、大勢の人でにぎわった。 中心市街地を元気にしようと毎年行っている。

<子育て応援の店>スイートホームクローバー(唐津市) ホッと息抜きできる雑貨カフェ

唐津市の国道202号線の養母田交差点からすぐの山あいに建つ、カフェとハンドメード雑貨の店「スイートホームクローバー」。

ひとひねりある料理と雑貨が魅力 カフェ&ショップ「shironeri」がリニューアルオープン 佐賀市

衣食住の“いいもの”に出合えるカフェ&ショップが8月、リニューアルオープンしました。趣あるアンティーク家具や名尾手すき和紙のインテリアをしつらえ、より上質な空間へと変化。

<子育て応援の店>atelier mitsuki(嬉野市) 丹精込めて作る木の食器

嬉野インターから車で約5分の山あいにある「atelier mitsuki」(アトリエ ミツキ)は、木工職人が丹精込めて制作した食器や雑貨が並ぶ工房ショップです。

コンセプトは “楽しいアイテムと暮らす”  セレクトショップ「SCOLSHOP SAGA」オープン 佐賀市

「楽しいアイテムと暮らす」をコンセプトに、衣食住に関わるさまざまなアイテムを取り扱うセレクトショップ。

日々の暮らしを楽しく SAGAサンライズパーク内に2店舗をオープン「SCOLCAFE&D」「SCOLSHOP SAGA」 佐賀市

5月1日、SAGAサンライズパーク(佐賀市日の出)内にオープンした「パークテラス」。SAGAアリーナと陸上競技場をつなぐ歩行者専用道路「ペデストリアンデッキ」の下にカフェやセレクトショップが軒を連ねます。

料理の基本“さしすせそ”を学ぶ調味料講座を開催 カフェ&ショップ「shironeri」

Fit ECRU イベント / 佐賀市
佐賀市呉服元町のカフェ&ショップ「shironeri」が、“調味料ソムリエ”の神谷よしえさんを講師に迎え、「料理の基本『さしすせそ』講座」を開いています。講座は調味料ごとに計6回あり、1回だけの参加も可能。

スケボー廃材で雑貨 カフェも 「Hollows GENERAL」(大町町)

FRIDAY TREND
スケートボードの廃材を使った雑貨と工房、オリジナルプリントを施した衣類、古着、そしてカフェ。いろんなモノが集まった「Hollows GENERAL(ハローズ ジェネラル)」が大町町の商店街にオープンしました。

衣食住に関わる“いいもの”を体験 暮らしを豊かにするカフェ&ギフトショップ「shironeri」

Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
  「shironeri」=「白練」とは、練って生絹の黄みを消す技法に由来した、光沢のある絹のような白色のこと。そんな伝統色を店名にしたカフェ&ギフトショップが、佐賀市呉服元町にオープンしました。

軽トラ市多久、本格再開へ 6月12日、多久市の「あいぱれっと」 野菜や雑貨など

地域の生鮮野菜や加工品、雑貨などが並ぶ「よってみんしゃい! 軽トラ市多久」が12日、多久市のJR多久駅北側の市まちづくり交流センター「あいぱれっと」駐車場で開かれる。

マルシェ・ド・マール 吉野ヶ里町文化体育館でマルシェを開催

Fit ECRU イベント / 吉野ヶ里町
※新型コロナウイルスの影響により変更になる場合があります 県内を中心に雑貨販売などのイベントを主催する「雑貨屋Clam」が、4月2日(土)、3日(日)に、吉野ヶ里町文化体育館でマルシェを開きます。

ハンドメイドクラフト*M 繊細で色鮮やか クラフトバンド雑貨の世界へようこそ

Fit ECRU ニューオープン / 伊万里市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 伊万里市街のいすい通りにある「伊萬里まちなか八番館」に、週末と祝日のみ営業するクラフトバンド雑貨の専門店がオープンしました。

<オープン>「ボンドアートストア」(多久市)ボンド作品、雑貨や洋服に

FRIDAY TREND
木工用ボンドと絵の具を使った独特の絵柄の商品が購入できる「ボンドアートストア」が多久市にオープンしました。

zakka fun 地元作家のハンドメード作品と韓国雑貨

Fit ECRU ニューオープン / 唐津市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります  唐津市役所そばにあるフルーツサンド専門店「fun」の隣に9月にオープンした雑貨店。

公園で「吉野ヶ里マルシェ」 雑貨など求めにぎわい

ハンドメイド作家や飲食店が集う「吉野ヶ里マルシェ」が18日、吉野ケ里歴史公園(神埼市郡)の北口エリアであった。手作りアクセサリーやマスク、観葉植物などが並び、家族連れなどでにぎわった。

<ピックアップ>クリスマスまで1カ月 お気に入りの雑貨探そう 

FRIDAY TREND
クリスマスまで1カ月。イルミネーションが輝くお店や街路樹も増え、街にクリスマスモードが漂ってきました。今年は新型コロナウイルスの感染予防でおうちで過ごす人も多いかもしれませんが、皆さんの予定はいかがですか。

路地裏雑貨店 cotoiro(コトイロ)

Fit ECRU 392号 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 佐賀市の路地裏にひっそりとある雑貨店。店主えりすぐりの雑貨や文具など800種類を販売。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画