開業

大相撲の元幕下・琴隆成の松尾将志さん、地元武雄におにぎり店オープン ちゃんこ作りの腕前生かし

昨年の九州場所を最後に引退した大相撲の元幕下琴隆成、松尾将志(まさし)さん(28)が13日、故郷の武雄市北方町におにぎり店をオープンした。

元プロラグビー選手がジム開業 佐賀工業高出身の木下修一さん 試合での動き向上へ有料鍵

佐賀工業高ラグビー部出身で、実業団コカ・コーラレッドスパークスで活躍した木下修一さん(34)が、主にアスリートを対象としたトレーニングジムを佐賀市に開いた。

<西九州新幹線>開業1週間 6日間で4万6200人利用 JR九州社長「順調な滑り出し」 踏切対策「もう一度点検を」有料鍵

西九州新幹線(武雄温泉-長崎)が29日、開業から1週間を迎えた。利用者は28日までの6日間で4万6200人で、平均乗車率は39%だった。

新特急「かささぎ」歓迎イベント開催へ 鹿島市、長崎線沿線の特産品など販売 9月23日、JR肥前鹿島駅周辺

鹿島市は30日、西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に伴って長崎線に導入される新特急「かささぎ」の歓迎イベントを9月23日に、市内のJR肥前鹿島駅周辺で実施すると発表した。

西九州新幹線巡りトップ3者が所感 開業まで1ヶ月で

9月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業を1カ月後に控えた22日、交通系ICカード乗車券の西九州エリアへの利用拡大を発表する記者会見が開かれ、JR九州と佐賀、長崎両県のトップ3者が顔をそろえた。

新幹線開業記念コンサート 杉、伍代、藤、コロッケが出演 9月19日

西九州新幹線(武雄温泉―長崎)開業を記念し、杉良太郎、伍代夏子、藤あや子、コロッケの4人によるコンサートが9月19日に武雄市文化会館で開かれる。主催する佐賀県地域婦人連絡協議会は参加者を募集している。

西九州新幹線開業まで「100日」 嬉野にカウントダウンボード 嬉野高塩田校舎の生徒制作

西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業まで15日で「100日」-。嬉野温泉駅が新設される嬉野市で14日、カウントダウンボードがお披露目された。

<新警察署長>鹿島署 井上利彦さん(54) 古里の安全安心守る有料鍵

西九州新幹線の開業を控えてめまぐるしく変化する古里に、署長として着任した。観光客の増加が期待される一方、治安を守る重要性も増す。

<新幹線長崎ルート>新型「かもめ」5月10日から走行試験 武雄、嬉野は11日から、歓迎式典も

九州新幹線長崎ルート武雄温泉―長崎(西九州新幹線)の9月23日開業に向けて、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は22日、営業運行に用いる新型車両N700S「かもめ」(6両編成)の走行試験を5月10日から始めると発表した。

西九州新幹線開業をPR 佐賀県、JRなど5者、催事実行委発足

9月23日の九州新幹線長崎ルート武雄温泉―長崎間(西九州新幹線)の開業に向け、佐賀県とJR九州など5者が20日、関連イベントの実行委員会を立ち上げた。会長を務める山口祥義知事は「西九州地域にとってまたとないチャンス。

新幹線開業半年前の武雄市 ハブ都市構想 具体化を急げ

九州新幹線長崎ルート武雄温泉-長崎(西九州新幹線)は開業日が9月23日に決まった。半年後には白いボディーに赤いラインが鮮やかなN700S「かもめ」が武雄・嬉野を走る。

<新幹線長崎ルート>新幹線開業まで半年 沿線の武雄、嬉野準備 かもめ試験走行、5月連休明けに

九州新幹線長崎ルート武雄温泉-長崎(西九州新幹線)の開業まで、23日であと半年。運行ダイヤなど見通せない部分があるものの、9月23日の開業に向け、沿線自治体の武雄市や嬉野市は準備を進めている。

嬉野高生、新幹線開業PRの名札を嬉野市に寄贈

9月に開業する九州新幹線長崎ルート(西九州新幹線)のPRに役立ててもらおうと、嬉野市の嬉野高塩田校舎の3年生が同市に職員のネームプレートを寄贈した。

<新幹線長崎ルート>西九州新幹線、5駅で式典 JR、9月23日開業発表

ダイヤ公表は3カ月前
JR九州は22日、九州新幹線長崎ルート武雄温泉―長崎(西九州新幹線)について、開業日が9月23日に決まったと正式発表した。

<新幹線長崎ルート>「これで準備に力が入る」開業日決定に沿線自治体歓迎 在来線減便に懸念の声も有料鍵

西九州新幹線
九州新幹線長崎ルート武雄温泉-長崎(西九州新幹線)の開業日が「9月23日」と発表された22日、武雄市や嬉野市など沿線自治体からは「これでスケジュールが定まり、準備に力が入る」と歓迎の声が上がった。

亡き夫の思い出と一緒に 「Uターン」でコーヒー店開業

伊万里市大川町に昨年末、民家を改修したコーヒー店が開業した。店主の髙添理惠さん(57)は夫を亡くして実家がある千葉県に帰っていたが、子どもが手を離れ、両親をみとったのを機に約10年ぶりに戻ってきた。

<新幹線長崎ルート>武雄温泉-長崎、9月23日開業で最終調整 JR九州など

今秋に予定されている九州新幹線長崎ルート武雄温泉-長崎(西九州新幹線)の開業日が「9月23日」を軸に最終調整されていることが17日、関係者への取材で分かった。

【動画】<新幹線長崎ルート>新幹線ホーム、構内披露 嬉野温泉駅、2022年秋の開業控え

九州新幹線長崎ルート(西九州新幹線)の嬉野温泉駅の駅舎見学会と、開業1年前イベントが14日、嬉野市嬉野町の現地で開かれた。市内外の親子連れらが、真新しい駅構内や新幹線のホームを見て回った。

嬉野温泉駅開業1年前イベント 11月14日

グルメ出店やステージショーなど
九州新幹線長崎ルート(西九州新幹線)の嬉野温泉駅の開業1年前イベントが14日、嬉野市嬉野町の同駅前広場で開かれる。市内の地域資源を生かしたグルメやワークショップ、ステージイベントが楽しめる。

佐賀市神園の鉄工所跡地に日帰り温泉施設計画 2022年春開業予定

最所産業(久留米市)が運営
佐賀市神園の鉄工所跡地に日帰り温泉施設を建設する計画が進んでいる。事業主体はガソリンスタンドや温浴施設運営を手掛ける最所産業(久留米市)で、2022年春の営業開始を予定する。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画