郡市対抗県内一周駅伝大会
小城市11連覇祝う 郡市対抗県内一周駅伝大会の祝賀会
2月17~19日に開催された「第63回郡市対抗県内一周駅伝大会」(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)で優勝した小城市チームの11連覇達成祝賀会が4月30日、同市三日月町のドゥイング三日月で…
【動画】郡市対抗県内一周駅伝 ネッツトヨタ佐賀賞、若手3人たたえる
第62回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、ネッツトヨタ佐賀特別協賛)で活躍が光った若手選手に贈られる「ネッツトヨタ佐賀賞」の表彰式が4日、佐賀市の佐賀新聞社で開かれた。
<県内一周駅伝・まかせたぞ>三養基郡・高見将宏(23)「先頭から離されない走りを」
千葉県出身。中学校から陸上競技を始め、大学まで続けた。就職で基山町に来た後は競技から離れていたが、ジョギングしていた時に大久保監督から「一緒に練習しないか」と声を掛けられ、チームに加わった。
<疾走(1)>三養基郡 吉田、森の持久力期待
第62回郡市対抗県内一周駅伝大会
昨年は過去最高と並ぶ5位に食い込んだ。監督就任後最高の成績だという大久保監督は「チーム全員がしっかりとかみ合った結果」と振り返り、今年も昨年並みの好成績を目標に掲げる。 ただ、昨年と比べると不安材料が多い。
<県内一周駅伝・まかせたぞ>鳥栖市・田上祥太(31) 初出場「一生懸命、全力で」
高校時代、熊本の玉名工で長距離を経験。社会人になってからはジョギング程度だったが、昨年5月に練習会に参加したのを機にトレーニングを再開した。鳥栖市チームのメンバーとして初めて大会に臨む。
<県内一周駅伝大会>小城首位スタート 2位佐賀市、3位唐津・玄海
第60回記念郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、ネッツトヨタ佐賀特別協賛)は14日、13チームが出場し、全33区間272・9キロにわたる3日間の熱戦の火ぶたが切られた。
<県内一周駅伝>V奪還誓う 佐賀市チーム結団式
14日から始まる第60回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催)に出場する佐賀市チームの結団式が9日、佐賀市神園の市体育協会で開かれた。
動画