選抜高校野球大会

<センバツ>調整順調「気持ち高まる」 有田工業、22日に国学院久我山と初戦

2022年選抜高校野球(春の甲子園大会)
第94回選抜高校野球大会に出場する有田工は20日、兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で調整練習を行い、初戦となる22日の国学院久我山(東京)戦に向けて士気を強めた。

<センバツ>有田工業、初戦突破を目指す チーム・メンバー紹介

2022年春の甲子園(選抜高校野球)
第94回選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。センバツ初出場の有田工は、第4日の21日、第1試合(午前9時開始予定)で国学院久我山(東京)と対戦する。

<センバツ>開幕心待ち、現地初練習 有田工業

2022年春の甲子園(選抜高校野球)
18日に開幕する「第94回選抜高校野球大会」に出場する有田工が15日、兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で現地での初練習に臨んだ。ナインは午前9時から約2時間、守備練習を中心に汗を流した。

<センバツ>有田工業の挑戦(下)攻撃編 「低く強い打球」信条 改善重ねた走塁、犠打有料鍵

2022年春の甲子園(選抜高校野球)
大砲不在の有田工打線は、「低く強い打球」が信条だ。昨秋の九州大会では、0―0の緊迫する展開の中、少ない好機を得点につなげた。もっと低く、強く―。

<センバツ>有田工業の挑戦(上)「感覚派」のエース塚本 個性引き出す捕手・上原

2022年春の甲子園(選抜高校野球)
淡々と、力強く腕を振って打者を抑える。塚本侑弥は、堅守を誇る有田工の柱としてナインをけん引する。秋の佐賀大会、九州大会で全試合登板し、初のセンバツ出場へと導いた。深く考え込まない感覚派。

【動画】選抜高校野球「まずは1勝したい」 有田工業野球部が知事に出場報告

2022年春の甲子園(センバツ)
選抜高校野球大会に初出場する有田町の有田工業高野球部が11日、佐賀市の県庁を訪れ、上原(かんばる)風雅主将が、山口祥義知事に「自分たちらしい野球を徹底して、まずは1勝したい」と健闘を誓った。

【速報】有田工、甲子園へ 佐賀県勢4年ぶりセンバツ

第94回選抜高校野球大会の選考委員会が28日、大阪市であり、出場32校が決定した。佐賀県からは、昨秋の九州大会で4強入りした有田工が初の「センバツ」切符を手にした。同校の甲子園出場は2013年の夏以来2度目となる。

<センバツ>白石に21世紀枠推薦状を伝達

県高野連
佐賀県高校野球連盟(松尾敏実会長)は15日、来春の第92回選抜高校野球大会の「21世紀枠」県候補校に選出した白石に推薦状を伝達した。 同校は今秋の佐賀大会で4強入り。
イチオシ記事
動画