誤発送
県育英資金の文書、2人分を誤発送 佐賀県教育委員会
佐賀県教育委員会は7日、県育英資金に関する文書で2人分について、宛先と中身が逆になる誤発送事案があったと発表した。 県教育総務課によると、6月28日に29人分の返還完了通知を郵便で発送した。
不妊治療助成で通知書を入れ間違えて発送 佐賀県杵藤保健福祉事務所
佐賀県は6日、不妊治療助成に関し、申請した夫婦の個人情報が記載された文書を別の申請者に発送する事案があったと発表した。 杵藤保健福祉事務所によると、不妊治療助成の承認決定通知書7通を3月30日に発送した。
ふるさと納税証明誤発送 みやき町、600人の情報漏えい
三養基郡みやき町は6日、ふるさと納税の受納証明書600人分を誤って発送し、氏名や住所、寄付金額などの個人情報が漏えいしたと発表した。委託先の担当者が書類を取り違えて郵送した。
利用者名記載文書、別事業所に誤発送 佐賀県障害福祉課
佐賀県は14日、県内の障害福祉サービス事業所で実施した実地指導に関する結果通知書を、誤って別の事業所に発送したと発表した。封筒の宛名と中身が異なる通知書4通を誤って発送したため、施設利用者4人分の氏名が流出した。
動画