虹の松原
【動画】唐津南高生、虹の松原清掃で交流 外国人研修生と環境保全
唐津南高(唐津市)の生徒と日本で農業などを学ぶ「オイスカ西日本研修センター」(福岡市)の外国人研修生が22日、同校などで交流した。
<台風10号>交通情報 唐津市の「虹の松原」内の県道、9月28日午後7時から通行止め
台風10号の接近で強風が予想されるとして、佐賀県唐津土木事務所は28日午後7時から、唐津市の国特別名勝「虹の松原」内を走る県道347号と県道250号を通行止めにすると発表した
松くい虫被害防止へ 虹の松原で薬剤空中散布 唐津市
林野庁佐賀森林管理署(猪島明久署長)は23日、国の特別名勝に指定されている唐津市の「虹の松原」で、松くい虫の被害を防ぐための薬剤をヘリコプターから散布した。
<笑顔いっぱい>虹の松原ホテルThe Beach(唐津市)
昨年12月にリニューアルオープンした「虹の松原ホテルThe Beach」(唐津市東唐津)。虹の松原内に位置し、目の前に唐津湾の大パノラマと島々が見える最高のロケーションです。
第4弾「絶景伝承芸能」映像公開 県が製作、浮立や太神楽など
県内の伝承芸能の魅力を伝える映像作品「絶景伝承芸能」の第4弾が、ユーチューブで公開された。
全国研究文・作文コンクール 小宮さん(唐津南高)最優秀 松葉の香り生かした商品開発紹介
全国の農業、商工業系の高校生が参加する「全国専門高校生徒の研究文・作文コンクール」の最優秀賞に、唐津南高・虹の松原研究班リーダーの小宮妃奈さん(3年)が選ばれた。
【動画】「全部がかわいい」 唐津南高生 松ぼっくりツリー園児に贈る
虹の松原の資源を生かした商品開発などに取り組む唐津南高の「虹の松原研究班」が18日、虹の松原内にある同市鏡の虹の森こども園に手のひらサイズの松ぼっくりのクリスマスツリーを贈った。
虹の松原、折れたマツの枝に車接触 県道で再び事故 唐津市
国の特別名勝「虹の松原」(唐津市)を通る県道で12日、折れたマツの枝が乗用車に接触する事故が起きた。けが人はいなかった。
カキ小屋やサウナなどを計画 唐津市の虹の松原ホテル、12月に営業再開へ
4月から休館中の国民宿舎・虹の松原ホテル(唐津市東唐津)が、12月の本格オープンを目指している。プレオープンは唐津くんちの開幕に合わせた11月2日を予定し、一般客の受け入れは検討している。
虹の松原死亡事故4年 安全対策は? 残る課題、消えぬ悲しみ 6月も倒木、接触事故 遺族「しっかり取り組んで」
国の特別名勝「虹の松原」(唐津市)を通る県道でマツが倒れ、走行中の車と衝突して当時小学5年の男児が亡くなった事故から4年がたった。今年6月には腐食により倒木したマツと車が接触する事故が発生。
岩崎一男さん(玄海町教育長)躍動の切り絵展 7月30日まで、佐賀市
玄海町教育長の岩崎一男さん(65)=唐津市=の切り絵展が、佐賀市のトネリコカフェで開かれている。唐津くんちやバルーン、ビートルズなど多様なモチーフを描写している。30日まで。
「一層の安全、保全取り組む」唐津市長 虹の松原の倒木事故で
国の特別名勝「虹の松原」(唐津市)を通る県道で20日未明、折れたマツが道をふさいで車の接触事故が起きたことを受け、峰達郎唐津市長は23日、「今までより一層、市を含めた3者(国、県)で連絡を密にしながら、保全と安全(…
松くい虫の被害防げ 虹の松原で薬剤散布
国の特別名勝・虹の松原(唐津市)で23日、国の佐賀森林管理署が松くい虫の被害を防ぐ薬剤をヘリコプターから散布した。 薬剤は、マツを枯らす線虫を運ぶマツノマダラカミキリを駆除する。
虹の松原、松くい虫被害防げ マツを総点検、枯れ木に印 コロナで4年ぶり実施
国の特別名勝虹の松原(唐津市)の松くい虫の被害を防ごうと、マツの総点検が11日、松原一帯や鏡山の一部で行われた。行政関係者や地元の高校生など約50人が参加。
唐津南高の小宮さん 聞き書き甲子園で入賞 豪雨乗り越えた豆腐作り発表
高校生が森や川、海など自然と共生する「名人」を取材し、知恵や技、生きざまを記録する「第21回聞き書き甲子園」で、唐津南高3年の小宮妃奈(ひな)さんが優秀作品の「ファミリーマート特別賞」に選ばれた。
唐津南高の田崎さん、前田さん 海洋保全活動で優秀賞
海洋プラスチック汚染の解決策について考え、創造的なアイデアを提案する「オーシャンリバイバルコンペティション」で、唐津南高3年の田崎瑛大(えいと)さん、前田桃果さんが第2位の「優秀賞」を獲得した。
<唐津・虹の松原事故訴訟>佐賀県側「補填すべき損害ない」 第2回口頭弁論
唐津市で2019年7月、虹の松原内を通る県道に倒れたマツと軽乗用車が衝突し、当時小学5年の男児が死亡した事故を巡り、遺族が国や県、唐津市を相手取り、計約3160万円の損害賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論が21日、佐…
唐津市の虹の松原線など2路線を通行止め 佐賀県
台風11号の影響で佐賀県は5日午後5時から、唐津市の県道虹の松原線など2路線を通行止めにした
<笑顔いっぱい>唐津南高「虹の松原研究班」 松葉の新芽でクラフトジン
「虹の松原研究班」は、今年で発足19年目を迎えました。 唐津の美しい「虹の松原」を後世につなぐため保全活動や啓発活動、虹の松原の有効資源を生かした商品開発を行っています。
虹の松原のマツ香るクラフトジン発売 蒸留酒メーカーと唐津南高生が共同開発
14種の素材、さわやかな香りに
国の特別名勝「虹の松原」(唐津市)のマツが香るクラフトジンが発売された。佐賀市諸富町の蒸留酒メーカー「スティルダム・サガ」が創業2周年を記念し、唐津南高の虹の松原研究班と共同で開発した。
動画