脚光のキセキ

<脚光のキセキ>大好きな佐賀のため 都道府県対抗女子駅伝・天満屋(岡山)所属の山口綾有料鍵

12日に京都市で行われた都道府県対抗女子駅伝。佐賀県チームは29位で、目標の20位台を達成した。取材を進める中、遠くから笑顔で走ってくる選手がいた。実業団の強豪・天満屋(岡山)に進んだ山口綾だった。

<脚光のキセキ>「ありがとう」の真意 全国高校女子サッカー選手権・神埼高校有料鍵

「ありがとう」―。全国高校女子サッカー選手権に佐賀県勢で初出場した神埼高のゲームキャプテン鵜木奏実が、主将の藤田羽留の肩を抱き寄せてかけた言葉だった。「ありがとう」の真意は何だったのか。

脚光のキセキ どうかチャンスを 駅伝・佐賀県高校大会 弓山由依乃(佐賀清和高校)

佐賀国スポ・全障スポの余韻の中、駅伝シーズンが到来した。冬の都大路を目指す高校生の熱戦で、女子は連覇を目指した佐賀清和が白石に敗れた。 「よく走ってくれたね。ありがとう」。

<脚光のキセキ>もらい泣き 佐賀国スポ新体操有料鍵

22年ぶりに少年男女が同時優勝を飾った24日の佐賀国スポの新体操。会場で誰よりも祈る姿が目に入った。予備登録選手として帯同した少年女子の森絢音(佐賀北高)だった。

<脚光のキセキ>息子のヒーロー 国スポ ローイング舵手 小島発樹選手有料鍵

ローイング担当として取材に携わった4日間。ボートの先端に乗って指示を出す後輩の姿は、会社で見せる顔とは違っていた。 かじ付きフォアに出場した小島発樹選手(佐賀新聞社)は、同じ経済担当として机を並べる同僚記者。

<脚光のキセキ>二つの恥ずかしさ インターハイ 柔道女子個人52キロ級・長谷心美(佐賀商)有料鍵

北部九州総体の柔道女子個人52キロ級で3位に入った長谷心美(佐賀商)。10分以上に及んだ3回戦を制して勢いをつかみ、表彰台まで駆け上がった。「今日は両親と兄も応援に来てくれてたんです」。

<脚光のキセキ>超えるべき2人の兄 インターハイ・柔道男子個人66キロ級 田中龍希(佐賀商)有料鍵

昨年よりも悔しそうな表情に、懸ける思いが感じ取れた。柔道男子個人66キロ級で準優勝した田中龍希(佐賀商)。2年連続で全国総体の決勝に立ったが、結果は昨年と同じ銀メダル。試合後、選手の待機場所で天を仰いで涙を流した。

<脚光のキセキ>3年分の思い インターハイ 空手道女子に個人、団体で出場した福﨑真央(龍谷)有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
高校生アスリートの祭典、北部九州総体は折り返して後半戦に入っている。4日まで長崎県で行われていた空手道女子に個人、団体で出場した福﨑真央(龍谷)は、つらさをこらえて集大成の上段蹴りを決めた。 大会の1週間前。

<脚光のキセキ>九州の剣道を求めて インターハイ 剣道男子団体の敬徳有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
日本一を目指した剣道男子団体の敬徳の選手たちにとって、予選リーグ敗退はあまりにも早すぎる夏の終わりだった。それでも試合後は前を向き、それぞれの次の目標に向かって気持ちを新たにした。

<脚光のキセキ>チーム一の盛り上げ役 インターハイ バレーボール男子・立石大和(佐賀商)有料鍵

コートサイドで試合を盛り上げた。バレーボール男子の佐賀商ベンチでは、2年の立石大和が常に一番前に立ち、チームが得点を奪うと軽快な動きで喜びを表した。

<脚光のキセキ>一緒にまた インターハイ・バスケットボール女子 山田彩乃(佐賀北高校)有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
バスケットボール女子・佐賀北のエース山田彩乃は試合後、人目もはばからず泣きじゃくった。入学以降、一度も出場できなかった悲願の全国大会に初めて挑んだが、大きな壁にぶつかる結果となった。

<脚光のキセキ>励まし合い インターハイ・テニス男子 福永真大(鳥栖商業高校)有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
普段は気丈に振る舞うエースが、ファインダーの向こうで泣き崩れた。テニス男子団体の鳥栖商をけん引してきた福永真大は、1回戦の第1シングルスで敗れ、チームも敗退。仲間に肩を抱えられてコートを去った。

<脚光のキセキ>自分に厳しく インターハイ・バドミントン女子個人シングルス 木下柚葵(佐賀女子高校)有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
「自分の甘さやだらしない部分が出てしまった」。北部九州総体のバドミントン女子個人シングルスに臨んだ木下柚葵(佐賀女子)は自分自身を見つめ直し、敗因を口にした。 試合前、体を動かしている木下と会った。

<脚光のキセキ>二刀流 インターハイ・相撲団体 宇田滉二郎(多久高校)有料鍵

相撲の団体に出場した多久では、他の選手たちよりも一回り細い選手が先ぽうを務めた。登山部でスポーツクライミングをしている3年の宇田滉二郎が、助っ人として参加。懸命に戦う姿が仲間へ勇気を与えた。

<脚光のキセキ>努力は裏切らない インターハイ・なぎなた団体の牛津高校有料鍵

北部九州総体・全国高校総体
重ねてきた努力は裏切らなかった。熱戦が続く北部九州総体。なぎなた団体の牛津が今大会県勢第1号の金メダルを手にした。全国制覇を目指し、同級生5人で厳しい稽古にも耐えてきた。最後は、うれし涙が止まらなかった。

<脚光のキセキ>痛みを押して 全国高校総体 少林寺拳法・山口樹里亜(武雄高校)有料鍵

21日に開幕した北部九州総体。3年生にとって集大成となる真夏の大舞台には、選手それぞれが強い思いを持って臨んでいる。少林寺拳法女子の山口樹里亜(武雄)はけがの痛みを押して最後まで出場を続けた。そこには理由があった。

<脚光のキセキ>一つの犠打有料鍵

犠打を決め、笑顔でベンチに戻る姿に胸を打たれた。21日に佐賀県などで開幕した北部九州総体。ソフトボール女子の佐賀女子3年の秋山愛梨は準決勝の神村学園(鹿児島)戦で代打としてチームプレーに徹した。

<脚光のキセキ>大役乗り越え 北部九州総体・フェンシング 選手宣誓 中山太陽(佐賀商)一ノ瀬桜(佐賀西)有料鍵

佐賀県単独で開催した2007年の「青春・佐賀総体」を高校2年で迎えた。地元の盛り上がりや、炎天下で真っ黒に日焼けしながら仲間を応援したことなど、文字通り“熱い夏”だったことを今も覚えている。

<脚光のキセキ>世界一の兄弟 柔道世界選手権金メダリスト 田中龍馬・田中龍雅有料鍵

秋に開幕する国民スポーツ大会に、柔道成年男子で出場を目指す田中龍馬(SBC湘南美容クリニック)と弟の龍雅(筑波大)。

<脚光のキセキ>ドキドキの瞬間 全九州高校体育大会 新体操女子団体で佐賀北高校が初優勝有料鍵

新体操を初めて取材した。選手たちの表情や視線、手足の先まで意識を巡らせた演技に見入った。 会場では、採点競技特有の場面に目がとまった。各校が演技を終えた後の得点発表。
イチオシ記事
動画