耐震化
水道管の耐震化、全国ワースト5位 佐賀県内、2021年度末で27.8% 軟弱地盤、人口減、資材高騰…厳しい課題
能登半島地震、断水が課題に
能登半島地震では水道管などが大きな被害を受け、断水の長期化が課題となっている。
<10市10町の仕事>(5)伊万里市 東山代小建て替え着手
2021年度予算
伊万里市の一般会計当初予算は前年度比3・3%増の276億4300万円で、2年連続で過去最高額を更新した。市は老朽化した公共施設の統廃合を進めており、東山代町と大坪町で複数の既存施設を組み合わせた施設を整備する。
沿道建築物を耐震化 県、災害時の避難経路確保
佐賀県は、主要道路沿いで倒壊した場合に通行の妨げになる建物「沿道建築物」の耐震化に乗り出す。熊本地震などを教訓に、大規模災害時に被災者の避難経路や緊急車両の通行経路を確保するのが狙い。
動画