笑顔いっぱい

<笑顔いっぱい>ボランティアチームIBF(鹿島市)

昨年4月に鹿島市で結成されたボランティアチームIBF。チーム名にはI(命を守る)、B(防災知識の)、F(普及と実践)という意味を込めています。

<笑顔いっぱい>フラダンス「リノカピリ・ア-ヌエヌエ」(唐津市)

結成15年の「リノカピリ・ア-ヌエヌエ」。リノは光り輝く、カピリは絆、ア-ヌエヌエは虹の意。毎週月曜、唐津市二タ子の西唐津公民館で、60~80代の7人が和気あいあいとフラダンスに励んでいる。

<笑顔いっぱい>嘉瀬インディアカクラブ(佐賀市)

嘉瀬インディアカクラブは、佐賀市内で唯一活動しているインディアカクラブです。20~60代のメンバーが、男女問わず同じコートでプレーしています。技術向上を目指しながら、笑顔で楽しくプレーすることを大切にしています。

<笑顔いっぱい>サークルNUI2(唐津市)

唐津市の久里公民館で2014年から活動している「サークルNUI2」。縫い物大好きな6人のメンバーが集まり、思い思いの作品を作っている。

<笑顔いっぱい>万証会(白石町)

白石町東郷の新光寺で、毎月第3金曜の午後2時から、檀家による写経会「万証会(ばんしょうかい)」が開かれています。

<笑顔いっぱい>鈴ちゃんとスウィングユニオン(佐賀市)

サックス演奏と歌を届けるバンドとして、11年前に発足した「鈴ちゃんとスウィングユニオン」。

<笑顔いっぱい>小麦の家(伊万里市)

伊万里市の就労継続支援B型事業所「小麦の家」は、クッキーや焼き菓子の製造販売と伊万里市の公文書の特定信書便事業を行っています。

<笑顔いっぱい>長松ホークス(唐津市)

約20年ぶりに監督、コーチ陣が一新した少年野球チーム「長松ホークス」(唐津市)。城圭祐監督(39)が率い、現在、部員は1年から5年までの26人。「大人も子どもも楽しむ」をモットーに週5日、練習に励む。

<笑顔いっぱい>KISUリトルアンサンブル(佐賀市)

2001年に活動を始めた音楽グループ「KISUリトルアンサンブル(リトアン)」。

<笑顔いっぱい>きたはた絵手紙の会(唐津市)

唐津市北波多の特別養護老人ホーム「ちぐさの」の入所者に、絵手紙を描いて喜んでもらおうと1989年に発足した「きたはた絵手紙の会」。60~90代の11人が週にほぼ1回、午後の2時間、北波多公民館で制作に励む。

<笑顔いっぱい>岡崎古布リメイク教室(みやき町)

みやき町の「岡崎古布リメイク教室」は生活の洋風化で着物離れが進むなか、「親が遺した着物を活用できないか」「たんすの中で眠っている着物をよみがえらせたい」との思いで、講師の岡崎洋子さん(83)の指導のもと着物が洋服や…

<笑顔いっぱい>ひびきの会(有田町)

有田町の傾聴ボランティア「ひびきの会」は今年で設立17年目を迎えます。傾聴とは、相手の話を否定せず、ありのままを受け止めて聴くこと。相手の気持ちに寄り添い励ますことを心がけています。

<笑顔いっぱい>「土のひと風のひと」制作委員会(佐賀市)

江北町の中山間地を描く映画「土のひと 風のひと」を制作し、県内外の20カ所で上映会を開催、約1500人が来場しました。中山間地の魅力や価値を啓発し地域振興につなげようと、町や県、地域の協力を得て映画を完成させました。

<笑顔いっぱい>かんころの会ボランティアドライバー(武雄市)

武雄市西川登町で高齢者のよりどころになっている「かんころの家」。地域の人々が利用者のために「助け合いかんころ号送迎サービス」を支えています。 21人のボランティアドライバーが活躍中。

<笑顔いっぱい>エクササイズ教室(唐津市)

「自分の足で100歳まで歩きたい」「私は100歳まで生きられたらそれでよか」。エクササイズ教室のレッスン後、会話は笑顔で満ちている。講師は大石友奈さん(37)。とにかく明るい。

<笑顔いっぱい>川副そばの会(佐賀市)

「川副そばの会」は第一線を退いた年齢の有志が集まり、毎月第3水曜、南川副公民館でそば打ちの練習を重ねています。 川副のそばを広めたいとの思いから2018年に結成。

<笑顔いっぱい>小学生卓球教室(唐津市)

唐津市都市コミュニティーセンターで毎週月曜、小学生を対象にした卓球教室(外町公民館主催)が開かれています。この日も学校を終えた子どもたちが笑顔で集まってきました。指導をしているのは、市丸明先生(65)。

<笑顔いっぱい>きやまベースボールクラブ(基山町)

きやまベースボールクラブは基山町出身・福岡ソフトバンクホークスの濵口遥大選手も在籍した、基山中野球部19人を中心とする少年軟式野球クラブチームです。

<笑顔いっぱい>かしまにこにこクラブ(鹿島市)

地域住民の交流と子どもたちの居場所づくりを目的に、2023年8月から活動する「かしまにこにこクラブ」。

<笑顔いっぱい>学生服バンク「こねくとnet」(唐津市)

家庭で使わなくなった学生服、学用品を無償で必要な方へつなぐ唐津市の「こねくとnet」。
イチオシ記事
動画