神埼市

<レットル佐賀>大竹徹大が加入 日体大、U―21日本代表で活躍有料鍵

トヨタ紡織九州レッドトルネードSAGAは19日、日体大4年の大竹徹大(てった)(22)が加入したと発表した。 大竹は愛知県出身、181センチ、90キロ。

佐賀県、国名勝「九年庵」収益化へ 使用料定めた条例案提案 保存と活用を推進有料鍵

佐賀県は、紅葉の名所として知られる国名勝「九年庵」(神埼市神埼町)の来園者増と収益化に取り組む。「将来資産に引き継ぐ資産」として位置づけ、1時間の使用料50万円などを規定する条例案を開会中の2月定例県議会に提出した。

はみ出さないように、慎重に…神埼小生が冨永ボンドさんと制作 卒業記念、自由に描き思い出に

神埼小(神埼市)の6年生約100人がこのほど、「ボンドアート」で知られる画家の冨永ボンドさん(41)と一緒にアート制作に取り組んだ。木の板に自由に絵を描き、卒業前に学校生活の思い出をつくった。

<子どもと一緒>ホーバークラフト 身近な材料で手作り

神埼市ドリームパーク
ホーバークラフトは水陸両用で高圧の空気を送り込み船体を浮かせて走行する乗り物です。講師の平原和行先生にご指導いただき、身近にある材料でホーバークラフトを作りました。

<吉野ケ里散策>2月のフィーバー 熱く燃えた寒い冬

平成元(1989)年2月23日、吉野ケ里遺跡は全国に報道されました。あれから、もうすぐ36年。当時私もその報道に驚いた一人です。少し前から吉野ケ里の丘が発掘されていたことは知っていました。

「高志狂言」で佐賀県伝承芸能祭 知事賞 千代田中部小児童、神埼市長に報告

1月下旬に開かれた佐賀県伝承芸能祭で県重要無形民俗文化財「高志狂言」を演じ、県知事賞に輝いた神埼市の千代田中部小の児童がこのほど、神埼市役所を訪れ、實松尊徳市長に受賞を報告した。

<レットル佐賀>中田航太勝利へ闘志 2月15日、ホームで首位の豊田合成戦有料鍵

ハンドボール・リーグH男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀、神埼市)は、15日午後2時から佐賀市のSAGAプラザで、首位の豊田合成ブルーファルコン名古屋と対戦する。

<ハンドボール・九州高校選抜>男子の佐賀清和と女子の神埼清明 代表決定戦進めず有料鍵

全国選抜大会の予選を兼ねた第53回九州高校ハンドボール選抜大会は9、10日、鹿児島県の横川体育館などで男女の決勝までが行われた。

<九州高校ハンドボール選抜大会>男子・佐賀清和、女子・神埼清明が1回戦で敗れる 順位決定戦へ

全国選抜大会の予選を兼ねた第53回九州高校ハンドボール選抜大会第1日は8日、鹿児島県の横川体育館などで男女の1回戦が行われた。

<レットル佐賀>トヨタ自動車東日本(宮城)に快勝、5連勝 通算成績は8勝3敗(勝ち点16)で4位有料鍵

ハンドボールのリーグH第11節第2日は8日、宮城県のフラップ大郷21などで行われ、男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀)は、トヨタ自動車東日本(宮城)と対戦。

<近ごろ通信>神埼市のDXアドバイザーの任期を終えた加藤直之さん(61)

昨年7月に神埼市初のDXアドバイザーに就任。職員のITリテラシーや情報セキュリティー意識の向上に取り組み、1月下旬に最終報告会を行った。

自慢のノリ、おいしく食べて 2月6日は「海苔の日」 佐賀県有明海漁協などが佐賀ノリ贈る

2月6日は「海苔の日」。ノリが租税の一つとして規定されていた「大宝律令」の施行日にちなんだもので、1966年に制定された。

【動画】漫画やアニメで日本文化学ぶ 西九州大学で留学生向けに5日間の講座 スピーチコンテストも

神埼市の西九州大で7日まで、外国人留学生向けの文化講座が開かれた。ネパールや中国出身の約30人が参加し、神埼地区日中友好協会の会員から日本の若者文化や伝統、歴史の魅力を学んだ。

【動画】<県内一周駅伝>総合力向上 雪辱期す 神埼・吉野ヶ里チーム結団式

14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する神埼・吉野ヶ里チームの結団式が5日夜、神埼市役所で開かれた。

さがほのか×いちごさん×ミルクプリン 香月農園 「香月さんちのまぜまぜいちごミルクプリン」 神埼市

プリン県さが
イチゴを栽培している香月農園(神埼市)の「香月さんちのまぜまぜいちごミルクプリン」(540円)は、付属のストローでかき混ぜて飲む、少し変わり種のプリン。

<県内一周駅伝>神埼・吉野ヶ里 練習続けタイム短縮有料鍵

チーム紹介
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)は14~16日の3日間、基山町をスタートして佐賀市の佐賀新聞社前にゴールする全33区間272・9キロで13チームが頂点を…

神埼市・陸自ヘリ墜落7年 目達原駐屯地で慰霊行事 安全対策の徹底誓う有料鍵

神埼市千代田町の民家に陸上自衛隊目達原駐屯地(吉野ヶ里町)所属のヘリコプターが墜落し、隊員2人が死亡した事故から5日で7年がたった。駐屯地では同日、2人の慰霊行事を行い、安全対策を徹底していくことを改めて確認した。

運送会社トワードが新物流センター 九州配送拠点、神埼市に完成 3月稼働予定、環境負荷抑える設備導入有料鍵

運送会社トワード(神埼郡吉野ヶ里町、友田健治社長)の新物流センターが、神埼市神埼町志波屋に完成した。荷物を載せる荷台「パレット」の収容数を拡大し、環境負荷を抑える設備を導入した。

神埼市、ふるさと納税返礼品事業者支援で販売会 製談合事件で寄付額が減少

神埼市は4日から、ふるさと納税の返礼品事業者支援を目的とした販売会を市役所で開催している。

<レットル佐賀>津山弘也新主将に聞く シュート確率上げて上位に対抗 小柄なサイドの速攻を楽しんで有料鍵

ハンドボール・リーグH男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGAは、昨年12月に5年間主将を務めた荒川蔵人が引退。2015年から在籍する津山弘也が、今年1月から新たな主将に就任した。
イチオシ記事
動画