神埼市

【動画】ニセ電話詐欺に気をつけて 仁比山小6年生、祖父母に年賀状で注意

ニセ電話詐欺の被害を未然に防ごうと、神埼市の仁比山小(秋吉洋志校長)の6年生35人がこのほど、祖父母らに宛てて「お金の話には気を付けて」と注意を促す年賀状を書いた。

絵はがき作り 野菜など題材、言葉添え

子どもと一緒 神埼市ドリームパーク
神埼市の横尾勝博さんを講師に迎え、絵はがき作りを体験しました。「絵は大きく。下手な人ほど良い作品ができます」と横尾さん。題材を決めて墨で描いた後、顔彩で色を乗せ、最後に言葉を添えます。

<吉野ケ里散策>12月恒例「光の響」 「絵画灯籠」にも注目

吉野ケ里歴史公園で12月恒例のライトアップイベント「光の響」が始まりました。南内郭に並べられた紙灯籠が幻想的な地上絵を作ります。熱気球の係留も行われ、人気のイベントとなっています。

神埼市男女共同参画推進ネットワーク 講演会、視察研修など積極的

まちの話題
神埼市の男女共同参画推進ネットワークは平成の大合併の年に旧脊振村、神埼町、千代田町の男女共同参画推進に賛同する市民と神埼市によって設立された。

<譲ります>電動ベッド(シングル・縦205㌢×幅96㌢×高さ80㌢)

その他 電動ベッド(シングル・縦205㌢×幅96㌢×高さ80㌢)。神埼市千代田町、田中。

<吉野ヶ里ロードレース>弥生の大地を駆け抜けよう 参加者募集 12月14日締め切り

「第30回吉野ヶ里ロードレースin神埼市」(神埼市、神埼市教育委員会、神埼市スポーツ協会、佐賀新聞社主催)が来年1月28日に吉野ケ里歴史公園で開かれる。復元建物群を背景に、弥生の大地を駆け抜ける。

北海道産の蜂蜜いかが 多久島さん、帰省の神埼市で今年も販売

札幌市で養蜂に取り組むNPO法人「サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(さっぱち)」の蜂蜜が神埼市で販売されている。

吉野ケ里遺跡の写真、募集期間を延長 佐賀県、1月14日まで

国特別史跡「吉野ケ里遺跡」(神埼市郡)で2013年ごろまでに撮影した写真を募っていた佐賀県は、募集期間を来年1月14日まで延長すると発表した。今後の展示、図録などで活用するため、幅広く協力を呼びかける。

<プロ野球>オリックス・大江海透 ロッテ・松石信八 佐賀からプロの世界へ 支配下目指し、奮闘誓う

10月のプロ野球ドラフト会議で育成指名を受けた佐賀県出身の2選手が闘志を燃やしている。

最後の調べ「音楽の館 ルートヴィヒ」 佐賀県神埼市の喫茶店 常連客ら別れ惜しむ

多くの音楽ファンから愛された神埼市の喫茶店「音楽の館 ルートヴィヒ」が、11月末で閉店した。26日にはコンサート「最後の日曜日」が開かれ、常連客ら約20人が親しんだ店との別れを惜しんだ。

<吉野ケ里遺跡・青銅器鋳型出土>生産技術伝来解明の材料に 蛇紋岩製「全国でも初の出土例」有料鍵

「謎のエリア」で発見
吉野ケ里遺跡(神埼市郡)の北墳丘墓西側にある「謎のエリア」で見つかった鋳型。鋳型に刻まれた形状から、「細形銅剣(銅矛)」と呼ばれる最も古いタイプと判明した。

青銅器の鋳型など出土品、12月7日から展示 吉野ケ里遺跡展示室で

国営吉野ケ里歴史公園
吉野ケ里遺跡(神埼市郡)の「謎のエリア」から国内最古級とみられる青銅器鋳造の関連遺物が見つかったことを受け、佐賀県は7日から国営吉野ケ里歴史公園内にある吉野ケ里遺跡展示室で出土品の展示会を開く。22日まで。

国内最古級の青銅器鋳型出土 吉野ケ里遺跡「謎のエリア」 弥生中期前半、朝鮮半島と交流か有料鍵

国指定特別史跡・吉野ケ里遺跡(神埼市郡)の北墳丘墓西側にある「謎のエリア」の発掘調査で、佐賀県は4日、国内最古級とみられる青銅器鋳造の関連遺物3点が見つかったと発表した。

国内最古級の青銅器鋳造遺物発見 佐賀県の吉野ケ里遺跡「謎のエリア」

国指定特別史跡・吉野ケ里遺跡(神埼市郡)の北墳丘墓西側にある「謎のエリア」の発掘調査で、佐賀県は4日、国内最古級とみられる青銅器鋳造遺物3点が見つかったと発表した。青銅器鋳型の出土例としては8、9例目という。

SAGA輸入車フェア、EVに注目 130台展示 12月3日まで 吉野ケ里歴史公園

佐賀県内外の正規ディーラーが厳選した輸入車を一堂に集めた「第7回SAGA輸入車フェア」(佐賀新聞社など主催、ロイヤルモータース共催)が2日、吉野ケ里歴史公園の北口ふれあい広場で始まった。

レットル佐賀、ゴールデンウルヴス福岡に快勝 年内リーグ最終戦飾る 

日本ハンドボールリーグ レットル39ー19福岡
第48回日本ハンドボールリーグ第16週第1日は2日、吉野ヶ里町文化体育館などで行われた。

<レットル佐賀>橋本駆、華麗にスカイプレー エースへ「突破力突き詰める」有料鍵

日本ハンドボールリーグ レットル39ー19福岡
試合終了まで5分を切った後半25分。突破力が持ち味のレットル佐賀の橋本駆に、この日最大の見せ場がやってきた。 相手からボールを奪うと、逆サイドの梶山瑞生にパスし、すかさず空いた相手ゴール前に走り込んだ。

<レットル佐賀>守備の仕事人・津山弘也、勝利支える有料鍵

日本ハンドボールリーグ レットル39ー19福岡
いぶし銀の守備の仕事人が勝利に貢献した。前後半で違うサイドを守りながらも、安定したプレーでチームを支えたレットル佐賀の津山弘也は「年内最後のリーグ戦を勝って終われてよかった」と喜んだ。

【動画】紙灯籠8千個で描く「光の地上絵」12月2日から「吉野ヶ里光の響」

光と炎が遺跡を照らす夜のイベント「吉野ヶ里光の響」が2日から、吉野ケ里歴史公園(神埼市郡)で始まる。紙灯籠約8千個で作り出す「光の地上絵」やバルーンの夜間係留で、園内は幻想的な雰囲気に包み込まれる。

イチゴ就農の研修生募集 三神トレーニングファーム、4月稼働

2024年4月から神埼市千代田町で、「三神いちごトレーニングファーム」が始まる。イチゴ農家として新規就農を希望する人や農業後継者を対象に、研修生を募集している。行政やJAなど関係機関が連携し、就農までを支援する。
イチオシ記事
動画