相撲
元大関・増位山、沢田昇さん死去
2代目、歌手でも活躍
大相撲の元大関2代目増位山の沢田昇(さわだ・のぼる)さんが15日に死去したことが17日、関係者への取材で分かった。76歳。兵庫県出身。2013年11月に日本相撲協会を定年退職。
大相撲の元大関増位山、沢田昇さん死去
大相撲の元大関2代目増位山の沢田昇さんが死去したことが17日、関係者への取材で分かった。76歳だった。兵庫県出身。
新横綱大の里「変わらず」
名古屋場所へ、自然体強調
大相撲の新横綱大の里は16日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋で報道陣に稽古を公開し、7月13日の初日まで1カ月を切った名古屋場所(IGアリーナ)に向け「番付は変わったが、やるべきことは変わらない。
新会社「ダヤン相撲&スポーツ」
白鵬さんが発表
大相撲の元横綱白鵬の白鵬翔さん(40)は14日、東京都内のホテルで後援者らを集めたパーティーを開き、サッカー元日本代表の本田圭佑や橋本聖子元五輪相ら約200人が出席した。
十両輝が挙式披露宴
大の里ら約400人が祝福
大相撲の元幕内で十両輝(31)=本名達綾哉、高田川部屋=が14日、東京都内のホテルで、同じ石川県出身の妻智恵さん(29)=旧姓折戸=との挙式披露宴を開き、所属する二所ノ関一門の横綱大の里や大関琴桜ら約400人から祝…
トヨタ会長が日本相撲連盟新会長
豊田章男氏、白鵬さん支援
アマチュア相撲を統括する日本相撲連盟は14日、トヨタ自動車会長の豊田章男氏(69)が同日付で新会長に就任したと発表した。評議員会で満場一致の選出だった。任期は2年。
琴桜、相撲を取る稽古再開
名古屋へ巻き返し、基礎に重点
大相撲の大関琴桜が13日、千葉県松戸市の佐渡ケ嶽部屋で調整し、名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)に向けて相撲を取る稽古を再開した。夏場所後は四股やすり足など、基礎運動に多くの時間を割いてきた。
木村銀治郎の本名を訂正
日本相撲協会
日本相撲協会は10日までに、力士会の積立金横領で懲戒解雇処分となった幕内格行司の木村銀治郎の本名を「糸井紀行」から「遠藤紀行」に訂正した
幕内格行司の木村銀治郎を解雇
力士会積立金2千万円着服
日本相撲協会は9日、十両以上で構成する力士会の積立金2千万円以上を着服した幕内格行司の木村銀治郎(50)=本名遠藤紀行、東京都出身、芝田山部屋=を懲戒解雇処分にしたと発表した。退職金は全額不支給となった。
白鵬さん記者会見、硬い表情
かみ合わない答えも
手元のメモに目を落としながら、白鵬さんは硬い表情で日本相撲協会退職の経緯を説明した。9日の記者会見は東京都内のホテルで行われ、約100人の報道陣が集結。
引退相撲は来年1月31日
元照ノ富士の伊勢ケ浜親方
1月の大相撲初場所中に現役を引退した伊勢ケ浜親方(元横綱照ノ富士)の引退相撲が来年1月31日に両国国技館で行われることが9日に発表された。同親方は「最後の晴れ舞台。多くの方に支えてもらって横綱に上がることができた。
元横綱照ノ富士「責任感じる」
大相撲の伊勢ケ浜部屋継承で
大相撲の伊勢ケ浜部屋を継承した元横綱照ノ富士の伊勢ケ浜親方(33)=本名杉野森正山、モンゴル出身=が9日、東京都江東区の同部屋で記者会見し「責任を感じる。相撲部屋は家族。みんなで成長していく。
「相撲を世界に広げる」
白鵬さんが退職記者会見
大相撲で史上最多の優勝45度を誇り、日本相撲協会を退職した元宮城野親方の白鵬翔さん(40)=元横綱白鵬、モンゴル出身=が9日、東京都内で記者会見し「外の立場から相撲を発展させたい。
白鵬さんの記者会見終了
白鵬翔さんの日本相撲協会退職記者会見が終了した
白鵬さん、協会退職は「本当に悩んだ」
白鵬翔さんは日本相撲協会退職について「本当に悩んだ。弟子たちは夏場所があったので、場所後に全員に伝えた」と話した。
白鵬さん「相撲を世界に広げていく」
白鵬翔さんは今後の方針について「相撲を世界に広げていくプロジェクトを中心に活動していく」と語った
白鵬さん「外の立場から発展させたい」
白鵬翔さんは「今後は一相撲人として日本相撲協会の外の立場から相撲を発展させたい。外の立場から弟子たちを見守っていく」と語った。
元横綱の白鵬さんの退職記者会見が始まる
大相撲の元横綱で日本相撲協会を退職した白鵬翔さんの記者会見が9日、東京都内で始まった
宮城野親方、多くを語らず
伊勢ケ浜親方パーティー
大相撲の伊勢ケ浜部屋の師匠を退く伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が8日、東京都内でパーティーを開き、日本相撲協会を退職する宮城野親方(元横綱白鵬)が出席した。
新横綱大の里、故郷・石川に凱旋
金沢の少年相撲大会を訪問
大相撲の新横綱大の里が8日、昇進後初めて故郷の石川県に凱旋した。金沢市内で行われた少年相撲大会を訪問し、大きな歓声を浴びた。サインや記念撮影に快く応じ「こうやって来られて良かった。
動画