白石町長選

白石町長選・無投票で4選 田島健一町長に聞く 4期目の抱負、有明海沿岸道路の延伸など有料鍵

任期満了に伴う白石町長選は21日、現職の田島健一氏(74)が無投票で4選を果たした。田島氏は4期目の抱負として、有明海沿岸道路の延伸で交流人口が急増している現状を踏まえ、町のPRに特に力を注ぐ考えを示した。

白石町長に田島氏、無投票で4選 白石町議選も16人無投票当選

任期満了に伴う白石町長選・町議選が21日告示され、町長選は無所属の現職田島健一氏(74)=福富下分=以外に立候補の届け出がなく、3期連続無投票で4選が決まった。町議選も定数と同じ16人が立候補し、無投票当選した。

<白石町長選・町議選>無投票 町政への関心低下懸念 町民の反応有料鍵

21日告示の白石町長選と町議選はいずれも無投票となった。町民は「町議選までとは…」「政策が聞けない」「票数による評価ができない」と一様に残念がり、町政への関心低下を懸念する声も上がった。

<記者の目>変革期、将来像描く好機に 白石町長選・町議選有料鍵

白石町の今後4年間の町政を担う首長と議員が決まった。町は今、大きな変革期で、変化を見通しながら未来図を描く時期と思う。無投票での選任となったが、これまで以上に責任の重い4年になる。

【速報】白石町長選、無投票で田島健一氏4選 町議選も16人無投票当選

任期満了に伴う白石町長選・町議選が21日告示され、町長選は、午後5時の立候補受け付け締め切りまでに無所属の現職田島健一氏(74)=3期、福富下分=以外に届け出がなく、無投票で田島氏の4選が決まった。

白石町長選・町議選 1月21日告示 立候補の動きを見せているのは

任期満了に伴う白石町長選と町議選は21日、告示される。立候補の動きを見せているのは、町長選は現職の田島健一氏(74)=3期、福富下分=だけ、町議選も定数と同じ16人で、ともに無投票の公算が大きい。投開票は26日。

佐賀県内の2025年選挙展望 4市3町で首長選 3市2町で議会改選有料鍵

2025年、佐賀県内は地方選挙が相次いで行われる。1月19日告示、26日投開票の唐津市長選・市議選を皮切りに、4市3町で首長、3市2町で議員が改選を迎える。

町長選は現職のみ、町議選は15陣営出席 白石町長選・町議選説明会

任期満了に伴い来年1月21日告示、26日投開票される白石町長選と町議選の立候補予定者説明会が22日、町役場であり、町長選は現職の田島健一氏(74)=3期、福富下分=の1陣営、定数16の町議選には15陣営が出席した。

白石町長選、現職の田島健一氏が4選出馬表明 2025年1月有料鍵

任期満了に伴う来年1月の白石町長選に、現職の田島健一氏(74)=3期、福富下分=が11日、立候補することを表明した。次期町長選への出馬表明は田島氏が初めて。 同日の町議会一般質問で答弁した。

白石町長選・町議選、2025年1月21日告示、26日投開票の日程に

白石町選挙管理委員会(本山隆也委員長)は2日、任期満了に伴う町長選と町議選(定数16)を来年1月21日告示、26日投開票の日程で行うことを決めた。

白石町長選・町議選、26日告示 町長選は無投票か

任期満了に伴う杵島郡白石町長・町議選は26日、告示される。町長選は、現職の田島健一氏(70)=2期、福富下分=が立候補を表明している以外に動きがなく、無投票の公算が大きくなっている。 田島氏は佐賀農業高-日大卒。

白石町長選説明会、現職陣営のみ参加 町議選は19陣営

任期満了に伴い来年1月26日告示、31日投開票される杵島郡白石町長選と町議選の立候補予定者説明会が20日、町役場であり、町長選は現職の田島健一氏(70)=2期、福富下分=の1陣営が出席した。

白石町長・町議選は24日告示

任期満了に伴う杵島郡白石町長選と町議選は24日、告示される。町長選は現職の田島健一氏(66)=1期、福富下分=が立候補を表明しているほかに動きはなく、無投票の公算が大きい。 田島氏は佐賀農業高-日大卒。

唐津市長選 田中氏が事務所開き

22日告示、29日投開票の唐津市長選に立候補を表明している医療法人理事長の田中路子氏(68)=朝日町=が19日夕、唐津市刀町に事務所を開いた。

県内初の地方選 18歳、受験重なり余裕なし

市選管「年賀状」で投票促す
来年1月の唐津市長選・市議選の告示日まであと1カ月となった。18歳に選挙権が引き下げられて佐賀県内では初の地方選。

高校生82%、唐津市長選、白石町長選「知らない」

6000人ネットアンケート
年明けから県内で本格化する地方選挙に対する高校生の関心は低かった。

唐津市長選 立候補者3氏そろい座談会

商店街活性化策訴え
来年1月29日投開票の唐津市長選に立候補を表明している3氏が考えを述べる座談会が18日、唐津市呉服町で開かれた。表明後に3氏がそろうのは初めてで、商店街の活性化策などについてそれぞれ主張した。
イチオシ記事
動画