深浦弘信
伊万里市長、産業廃棄物最終処分場の建設計画巡り「佐賀県が十分に説明を」
伊万里市黒川町黒塩地区で計画されている産業廃棄物最終処分場の建設について、深浦弘信市長は1日の定例記者会見で、県が設置許可を出したことを踏まえ、「市民の不安があれば、県が十分に説明してもらいたい」と語った。
高校生の医療費助成、耕作放棄地対策… 伊万里市長と市民の座談会始まる 市内13地区で
伊万里市の深浦弘信市長は、市政に幅広い市民の意見を反映させようと巡回座談会を始めた。「市長と話そう あしたの伊万里」と題して市内全13地区で開き、地域で暮らし続けるために必要な施策について意見を交わす。
<核のごみ文献調査>伊万里市に説明 経産省とNUMO、唐津市も訪問
伊万里市の深浦弘信市長は3日の定例記者会見で、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を玄海町が受け入れたことについて、経済産業省と原子力発電環境整備機構(NUMO)から説明があったと…
伊万里市長「不安、不満、危機感」 核のごみ最終処分場選定巡る玄海町の動きに
伊万里市の深浦弘信市長は7日の定例記者会見で、「核のごみ」の最終処分場選定を巡る玄海町での動きに関し、選定手続きに周辺自治体が関われないことに「不安、不満、危機感がある」と述べた。
<伊万里湾大花火2022>御礼のあいさつ 伊万里市長 深浦弘信
伊万里湾大花火実行委員会会長
「Cygames presents 伊万里湾大花火2022」の開催にあたり、皆様へごあいさつを申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の感染の波は目まぐるしく、今年は特に開催の判断に迷う年でありました。
西九州道の建設促進確認 東京で大会、決議案了承
西九州自動車道建設促進大会が17日、東京都内のホテルで開かれた。佐賀、福岡、長崎3県の関係首長や国会議員が出席し、伊万里道路や道路関係予算の満額確保などを求める大会決議案を了承した。
国主導の協議会設置されれば 筑肥線の存廃協議、伊万里市長「参加する」
「必要性訴える」
国土交通省の有識者検討会が赤字ローカル鉄道の在り方に関する提言を示したことについて、JR筑肥線の沿線自治体である伊万里市の深浦弘信市長は1日、国が主導する存廃協議に参加する考えを示した。
伊万里市長が資産公開
伊万里市は9日、市政治倫理条例に基づき、深浦弘信市長の就任時(4月27日)の資産を公開した。市議会事務局で閲覧できる。 資産内容は、自宅の土地と建物(課税標準額計約257万円)。定期預金は約2123万円。
伊万里市長に反原発団体が初面会
避難計画の充実を要請
「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)は5日、伊万里市役所で深浦弘信市長と面会し、原発30キロ圏の首長として実効性のある避難計画の策定を県に働き掛けるよう要請した。
教育、子育てに重点 伊万里市 肉付け予算12億円増
伊万里市は11日、18日に開会する定例議会に提出する一般会計補正予算案を発表した。4月に初当選した深浦弘信市長による肉付け予算で、12億1982万円を増額した。
伊万里市長、特別職の退職金廃止を提案
「影響見極める」 議会、継続審議に
伊万里市の深浦弘信市長は21日、市長ら特別職の退職金廃止を求める特例条例案を臨時市議会に提案した。4月の市長選で公約に掲げていた。議会側は「多方面への影響を慎重に見極める必要がある」などの理由で継続審議にした。
深浦・伊万里市長が初登庁
「市民を笑顔に」意気込み
伊万里市長選で初当選した深浦弘信氏(62)=立花町=が27日、初登庁した。就任式で「人を大事にし、市民を笑顔にするために頑張りたい」と意気込んだ。 深浦市長は午前8時、市役所で出迎えた職員と握手を交わした。
<伊万里市長選>深浦氏に当選証書
「市民5万5千人の重み感じる」
伊万里市選挙管理委員会は17日、市長選(15日投開票)で初当選した深浦弘信氏(62)=立花町=に当選証書を手渡した。任期は27日から4年間。
伊万里市長当選の深浦弘信氏に聞く
エアコン設置、中3教室から
15日に投開票された伊万里市長選で初当選した深浦弘信氏(62)が16日、インタビューに応じた。公約に掲げた市長退職金の廃止や、エアコンの小中学校への設置に早急に着手すると意欲を見せた。
<伊万里市長選回顧>現職と市民に溝、交代の声
伊万里市長選は、5選を目指した塚部芳和氏(68)と新人の深浦弘信氏(62)との事実上の一騎打ちだった。
<伊万里市長選>深浦氏、刷新の風
5選阻止「人を大事に」
市民は新しい風を望んだ。5選を目指す現職と新人2人が争った伊万里市長選は15日、市政の刷新を訴えた新人の深浦弘信さん(62)が制した。託された仕事は人口減少対策や市街地の活性化など難題ばかり。
伊万里市長に新人深浦氏 現職塚部氏破り初当選
1623票差
任期満了に伴う伊万里市長選は15日、投開票され、新人で元市産業部長の深浦弘信氏(62)=立花町=が1万3691票を獲得し、現職の塚部芳和氏(68)=4期・立花町=に1623票の差を付け、初当選を果たした。
新人・深浦氏が初当選 伊万里市長選
任期満了に伴う伊万里市長選は15日、投開票され、新人で元市産業部長の深浦弘信氏(62)=立花町=が13691票を獲得、現職の塚部芳和氏(68)=4期・立花町、新人で学習塾経営の井関新氏(62)=松島町=を破り初当選…
伊万里、神埼市長選 15日投開票
ウェブサイトで開票速報
任期満了に伴う伊万里市長選と神埼市長選は15日、投開票される。
伊万里・神埼市長選 15日投開票
任期満了に伴う伊万里市長選は15日、投開票される。現職で5選を目指す塚部芳和氏(68)=立花町=と、いずれも新人で元市産業部長の深浦弘信氏(62)=立花町、学習塾経営の井関新氏(62)=松島町=が論戦を交わしている。
- 1
- 2
動画