家族を守る・地域を守る武雄市消防団 佐々木 勇哉さん(30)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
水害で消防団の存在意義を理解武雄市消防団第9分団第8部 佐々木 勇哉さん(30) 消防団には12年前、高校を卒業してすぐに入りました。当時、父親も消防団員で、親子そろって消防団活動にいそしみました。
家族を守る・地域を守る玄海町消防団 小山 雄漸さん(26)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
ラッパ隊通し人間関係広げる玄海町消防団本部 小山 雄漸さん(26) 2年前に神戸からUターンし、役場に入庁すると早速入団の誘いがありました。父親は消防団員でしたが、具体的な活動内容を知ったのはそれからですね。
家族を守る・地域を守る多久市消防団 江口 侑弥さん(24)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
人間関係が広がり入団に感謝多久市消防団北多久分団本部 江口 侑弥さん(24) 出身は佐賀市なので、2年前に市役所に入庁するまで多久市とは縁もゆかりもありませんでした。
家族を守る・地域を守る江北町消防団 百武 雄介さん(33)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
活動服で「格好いいパパ」演出江北町消防団第3分団第8部 百武 雄介さん(33) 2年前、31歳で入団しました。代々地元に住んでいますが、家族が消防団に所属していたとの話は聞いたことがありません。
家族を守る・地域を守る大町町消防団 千々岩 健さん(32)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
子どもの励ましに勇気100倍大町町消防団第2分団第6部 千々岩 健さん(32) 入団したのは24歳だったので、活動歴は約7年とベテランの域になりました。
家族を守る・地域を守る有田町消防団 福島 圭吾さん(39)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
家族や仲間に支えられて感謝有田町消防団第4分団第4部 福島 圭吾さん(39) 私は35歳で消防団に入団しました。自営業でさまざまな制約がある中、仲間たちと支え合いながら活動を続けています。
家族を守る・地域を守る嬉野市消防団 座木 竜馬さん(31)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
ポンプ操法大会の好成績に自信嬉野市消防団第1分団第2部 座木 竜馬さん(31) 昨年、小型ポンプ操法の市大会に一番員として初めて出場しました。ホースの運搬と展張を担い、私が所属する第1分団第2部が優勝しました。
家族を守る・地域を守る 基山町消防団 鶴田大貴さん(21)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
学生団員が少ないのは不思議基山町消防団 第7部 鶴田 大貴さん(21) 昨年4月に入団し、大学に通いながら消防団活動に励んでいます。部員は18人いますが、学生団員は私1人だけ。
家族を守る・地域を守る鳥栖市消防団 山口 翔平さん(35)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
地域の消防団こそ現場対応に力鳥栖市消防団第4分団第1部 山口 翔平さん(35) 2021年に入団して1年がたったころ、近くで大きな山林火災がありました。このときの消火活動で、消防団活動の重みについて深く理解しまし…
家族を守る・地域を守る唐津市消防団 大久保 義雅さん(36)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
30代新入りでも貴重な戦力唐津市消防団鎮西支団第1分団第2部 大久保 義雅さん(36) 消防団には2022年に、34歳で入りました。
家族を守る・地域を守る神埼市消防団 南里英希さん(24)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
別次元のチームプレーに驚き神埼市消防団第4分団第1部 南里 英希さん(24) 2022年に入団し、今年で3年目を迎えます。
家族を守る・地域を守る小城市消防団 吉岡太一朗さん(23)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
即戦力で非常時に活動したい小城市消防団芦刈第2分団第1部 吉岡 太一朗さん(23) 自衛隊に入隊していたこともあり、規律性のある組織で地域貢献ができる消防団には前々から関心がありました。
家族を守る・地域を守る伊万里市消防団 黒川和樹さん(35)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
入団2カ月で火災現場を体験伊万里市消防団山代分団第2部 黒川 和樹さん(35) 4年前、31歳のときに先輩団員から入団の誘いを受けました。
家族を守る・地域を守る上峰町消防団 松尾星希さん(24)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
入団2カ月で火災現場を体験上峰町消防団本部 松尾 星希さん(24) 前職の警察官のとき、車両火災に立ち会ったことがあります。現場には消防団員も駆けつけていて、きびきびとした動き、「よく訓練されているな」と思いました。
家族を守る・地域を守る佐賀市消防団 新ケ江李彩さん(20)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
女性の役割は広がると確信佐賀市消防団南部方面隊東与賀支団女性部 新ケ江 李彩さん(20) 就職先の面接試験で、担当者から「何かボランティアでもするの」と聞かれ、「御社に入社したら消防団活動をします」と答えました。
家族を守る・地域を守る吉野ヶ里町消防団 築地悠貴さん(24)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
入団2カ月で火災現場を体験吉野ヶ里町消防団北部第4分団第3部 築地 悠貴さん(24) 父親と入れ替わる形で、昨年4月に入団しました。
家族を守る・地域を守る鹿島市消防団 小野原和心さん(20)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
平常心を保って消防活動を鹿島市消防団女性部 小野原 和心さん(20) 市役所に入庁して2年目、今年4月に鹿島市消防団女性部に入りました。父が団員だったので、消防団の存在は幼いころから馴染みがありました。
家族を守る・地域を守る太良町消防団 德永康明さん(36)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
3世代にわたる消防団一家太良町消防団第2分団第9部 德永 康明さん(36) 太良町消防団は、各世帯から1人は入団する伝統があります。
家族を守る・地域を守る白石町消防団 藤井伸幸さん(26)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
猛特訓でポンプ操法大会優勝白石町消防団白石第2分団第2部 藤井 伸幸さん(26) 今年7月に開催された県消防操法大会小型ポンプ操法の部に、町の代表として自ら名乗り出て出場しました。担当は初動でホースを延ばす一番員で…
家族を守る・地域を守るみやき町消防団 秋吉遼太さん(33)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
本格的な消火活動訓練に驚きみやき町消防団中原分団本部 秋吉 遼太さん(33) 昨年春、みやき町役場入庁と同時に、職場の先輩からの誘いで地元の消防団へ入りました。
動画