江北町議選

次期衆院選は?江北、基山で町長選は? 2024年佐賀県内選挙展望・主な予定有料鍵

 2024年 佐賀県内の主な予定 次期衆院選 昨年10月末に任期の折り返しを迎えた衆議院。

江北町議選、次点候補の異議を棄却 町選管、無効票を再確認

杵島郡江北町の選挙管理委員会は25日、4月23日に投開票された町議選(定数10)の無効票を再確認し、開票結果に誤りはなかったことから、落選した石津圭太氏(44)が申し立てていた異議を棄却した。

<江北町議選回顧>共産元職が議席を奪回

江北町議選は10議席を13人で争い、現職5人、元職2人、新人3人が当選した。うち女性は現職1人と新人2人の3人全員が当選して過去最多。前回落選した共産元職が議席を奪回した。

<江北町議選>新人・酒井明子さんトップ当選 女性議員、過去最多の3人に有料鍵

10議席を13人で争った江北町議選では女性の新人2人が当選。現職1人と合わせて女性は3人で、過去最多となった。 「子育て、義母の看護、東日本大震災での被災。これまでの経験を政治に生かしたい」。

佐賀県内3市2町の議員選、計70議席が確定 投票率は全5市町で過去最低更新

統一地方選後半戦の佐賀県内3市2町の議員選は23日に投開票され、市議52人、町議18人の計70議席が確定した。投票率は、5回連続で過去最低更新となった県議選に続き、全5市町で過去最低を更新した。

<さが統一地方選2023>大町町長選告示、無投票で現職水川一哉氏3選 基山町議選も無投票で13人当選

大町(定数8)に10人、江北(定数10)に13人届け出て選挙戦に
統一地方選後半戦の大町町長選と、大町町、江北町、基山町の3町議選が18日、告示された。大町町長選は、無所属で現職の水川一哉氏(66)=2期・恵比須町=以外に立候補者がなく、2期連続無投票で3選を果たした。

【速報】大町町長選告示、無投票で現職水川一哉氏3選 基山町議選も13人無投票当選

大町町議選(定数8)は10人、江北町議選(定数10)は13人で選挙戦に
統一地方選後半戦の杵島郡大町町長選と、大町町、江北町、基山町の3町議選が18日、告示された。

<さが統一地方選2023>多久、伊万里、鹿島3市議選4月16日告示 大町町長選と基山、大町、江北町議選は4月18日

統一地方選の後半戦が16日、多久、伊万里、鹿島の3市議選の告示で幕を開ける。18日には大町町の町長選と、大町、江北、基山の3町議選も告示され、23日の投開票に向けて論戦が展開される。

江北町議選説明会 定数10に12陣営が出席

任期満了に伴い4月18日告示、23日投開票される杵島郡江北町議選の立候補予定者事務説明会が1日、町公民館であり、定数10に対して現職7、元職2、新人3の12陣営が出席した。さらに新人の擁立を目指す動きがある。

江北町議選候補者1歳若く誤記 町の選管サイト

1人の年齢修正
杵島郡江北町の選挙管理委員会は18日、町のホームページに掲載している町議選届け出名簿で、候補者1人の年齢を修正した。生まれた日の前日に加齢する法律を踏まえていなかったため、年齢を1歳若く記載していた。

江北町議選、立候補予定の全12人ズラリ さが統一地方選

公開討論会で課題や展望
16日に告示される佐賀県杵島郡江北町議選(定数10)で、立候補予定者12人全員が参加した公開討論会が12日夜、町老人福祉センターで開かれた。

江北町議選は選挙戦見通し 定数10、説明会に12陣営

任期満了に伴い4月16日告示、21日投開票される佐賀県杵島郡江北町議選の立候補予定者事務説明会が1日、町公民館であり、定数10に対して現職10人、新人2人の12陣営が出席した。選挙戦になる見通し。
イチオシ記事
動画