江北町
妻を殴ってあばら骨を折るなど傷害容疑の江北町50代男性を不起訴 佐賀地検武雄支部
自宅で妻を殴ってあばら骨を折るなどのけがを負わせたとして傷害容疑で白石署に逮捕された江北町の男性(50)を、佐賀地検武雄支部は不起訴処分とした。4日付。理由は明らかにしていない。
<議会だより>江北町 3月14日
江北町の定例議会は14日、2025年度一般会計当初予算案など24議案を可決し、閉会した。(小野靖久)。
「紙幣番号から犯罪で得た金かどうかが分かるので、送金するように」ニセ電話詐欺、江北町の60代男性が2500万円被害
白石署は13日、江北町の60代男性が約2500万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生したと発表した。
江北町で「ふうどフェス」 ジャングルジム作りや乗馬体験 3月29日、花山球場
<伝言板>
29日午前10時から、江北町の花山球場で。若手農家グループ「ベリーボタン」主催。
引退競走馬、流鏑馬で疾走 乗馬体験などにぎわう 江北町でイベント
引退した競走馬が流鏑馬(やぶさめ)や乗馬体験などで活躍するイベント「UMACONNECTION(ウマコネクション)」が9日、江北町B&Gグラウンドであった。
<一般質問ピックアップ>江北町 中学部活動、大町町と合同実施も
江北町議会の一般質問は5、6日にあり、町営タクシー事業などについて9議員が質問した。(小野靖久)【町営タクシー事業】 来年4月開始を目指す町営タクシー事業について業務内容や進ちょく状況が問われた。
<めざせ栄冠>江北ボーイズ(江北町) バレーの楽しさ、みんなで
江北ボーイズは、江北小の男子児童12人で活動しているバレーボールクラブです。勝つことよりもコミュニケーションを楽しんでほしい、スポーツの楽しさを感じてほしいと、地域の大人4人が交代で指導しているそうです。
江北町の大串さん、町にコメ300キロ 給食やこども食堂で提供
江北町八町の大串俊實さん(78)が3日、江北町にコメ300キロを贈った。昨年に続くプレゼントで、コメ価格高騰が続く中、給食などで子どもたちに届く。 大串さんは町農業委員会の会長や杵島東部カントリーの組合長などを歴任。
【動画】江北町が無線操縦の草刈り機導入 危険箇所での負担軽減 ため池斜面などで活用
危険な場所での草刈り作業の負担を軽減しようと、江北町が無線で操縦できる草刈り機を購入した。作業と管理は民間業者に委託。ため池の斜面など危険な場所を管理する水利組合などが有料で作業を委託できる。
<議会だより>江北町 3月4日
江北町の定例議会は4日開会。74億5100万円の2025年度一般会計当初予算案など22議案を上程した。日程は次の通り。
引退競走馬が疾走! 佐賀県江北町で155年ぶりに本格的な流鏑馬も 乗馬体験など3月9日にマルシェ
引退競走馬のセカンドライフづくりに取り組んでいる江北町の一般社団法人「CLUBRIO(クラブ・リオ)」(永松良太代表理事)は3月9日、引退馬が流鏑馬(やぶさめ)や乗馬体験で活躍するイベントを江北町B&Gグラウンドで…
江北町、当初予算案74億円 製品プラごみ再生事業開始へ
江北町は27日、総額74億5100万円の2025年度一般会計当初予算案を発表した。前年度当初比8・0%増で過去最高になった。製品プラスチックごみの回収を始めるリサイクル事業などに取り組む。
一番人気はチョコバナナ キッチンカーでクレープ販売 田中舞さん(29)=江北町
<がんばってます>
子どもの頃の夢は、パン屋さんになることだったという江北町の田中舞さん(29)。一念発起し昨年6月、クレープキッチンカー「Monchies(モンチーズ)」を始めました。
映画「土のひと 風のひと」 2月22日、佐賀市で最終上映会 江北町を舞台に中山間地の現状を描く
江北町を舞台に中山間地の現状を描く映画「土のひと 風のひと」の最後の上映会が22日午後1時から、佐賀市のアバンセで開かれる。上映後には山本卓監督らが作品に込めた思いを語り、4月から撮影を予定する続編も紹介する。
チンゲンサイ栽培で研修会 3月16日に杵藤地区 武雄市のJAさが武雄支所などで
「ちんげん菜経営をはじめよう研修会」が3月16日午前10時から、武雄市のJAさが武雄支所などで開かれる。杵藤地区3市4町内でのチンゲンサイ栽培に興味がある人や就農希望者が対象。参加無料。
<県内一周駅伝・チーム紹介>杵島郡 新メンバー加入、層に厚み
4年連続で順位を上げ、昨年は7位で敢闘賞を獲得した。力のある新メンバーも加わり、東島監督は「最低でも7位。さらに一つでも上を目指す」と選手を鼓舞する。
白石町の史跡や観光スポット、直売所巡りを楽しんで 2月16日までスタンプラリー開催中 フォトコンテストも
白石町観光推進協議会は、町の史跡や観光スポット、農産物直売所などを巡るスタンプラリーを実施している。抽選で75人に、町内3カ所の直売所で使える2千円分の商品券が当たる。併せてフォトコンテストも行っている。16日まで。
アスパラガス栽培、杵藤地区で挑戦を 3月、JAさが武雄支所などで無料研修会
「アスパラガス経営をはじめよう研修会」が3月9日午前10時から、武雄市のJAさが武雄支所などで開かれる。杵藤地区3市4町内でアスパラガス栽培に興味がある人や就農を希望する人を対象にしている。参加無料。
家族を守る・地域を守る江北町消防団 百武 雄介さん(33)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
活動服で「格好いいパパ」演出江北町消防団第3分団第8部 百武 雄介さん(33) 2年前、31歳で入団しました。代々地元に住んでいますが、家族が消防団に所属していたとの話は聞いたことがありません。
江北町人事(1月31日)
退職 池田裕貴こども教育課係長
動画