毘沙門天
仏像と日本画、緻密に、清らかに 江口さん、西岡さん二人展
佐賀市のぎゃらりぃふじ山(佐賀市) 5月29日まで
仏師の江口泰觀(たいかん)(本名・泰貴)さん(35)=武雄市出身、京都府在住=と日本画家の西岡一義さん(72)=佐賀市=の二人展が24日、佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で始まった。
<まちの話題>福川内のナギの木 毘沙門天の祠にそびえ
伊万里市山代町福川内の毘沙門谷と呼ばれていた場所には、高さ10メートルを優に超える巨岩をくり抜いて建てられた祠の中に毘沙門天が祀ってあります。
動画