武雄
記者日記 奥深い武雄の歴史
江戸時代後期の武雄鍋島家は蘭学を積極的に取り入れ、佐賀藩が幕末の雄藩となる原動力になった-。詳しくは知らなった話を、地元の武雄高校生が分かりやすく解説してくれた。「実はすごいぞ武雄の歴史」と銘打った研究報告会。
男子団体演武、武雄が優勝 少林寺拳法九州高校選抜
第8回九州高校少林寺拳法選抜大会最終日は19日、宮崎県ひなた武道館であり、佐賀県勢は男子団体演武の武雄が優勝。同自由組演武は同校の谷口雄一・福島博人組が制した。
寺川(武雄)県高校新 100メートル背 水泳県高校新人
第2回佐賀県高校新人水泳大会は21日、佐賀市のSAGAアクアであり、男子100メートル背泳ぎで寺川琉之介(武雄)が55秒57の県高校新(短水路)をマークし優勝した。
大雨災害、ドキュメンタリーに 武雄高放送部が番組制作
被害証言収録、治水対策の取材も
武雄市の武雄高の放送部は、佐賀県内を襲った8月の記録的な大雨のドキュメンタリー番組を制作した。映像や写真を駆使して同市で広範囲にわたった浸水被害に迫り、被害に遭った生徒や住民の証言も集めて災害を記録している。
濵部(伊万里実)女子4冠 川崎(武雄)3冠 佐賀県高校新人大会・陸上
第54回佐賀県高校新人陸上大会兼全九州高校新人陸上大会予選会最終日は20日、佐賀市のSAGAサンライズパークセカスタで行われた。
<佐賀2021大雨>災害復旧「手を貸して」 ボランティア、平日は不足気味
武雄市、天候回復で需要増を予想
8月中旬の大雨で浸水被害に遭った武雄市で、平日の復旧作業のボランティアが不足気味だ。28、29日の土日はそれぞれ百数十人だったが、平日は30~40人台にとどまる。
<佐賀2021大雨>浸水前に署員・車両を“避難” 「機能移転」で出動に備え
武雄消防署、大町分署 2年前の教訓生かし
武雄市などに大雨特別警報が発表された14日から17日にかけて、武雄消防署と白石消防署大町分署は、署員と車両を別の場所に移す「機能移転」をして救難・救助活動に当たった。
<佐賀2021大雨>武雄市・大町町などで浸水被害続く(15日午前まとめ)
11日午前6時から14日夜にかけて降り続いた記録的な大雨から一夜明けた15日、佐賀県内で発生した被害状況などが明らかになってきた。
<佐賀2021大雨>「店はもうしきらん。閉じる」豪雨、2年前の悪夢再び 武雄と大町、再建阻まれ
数日にわたる断続的な雨に豪雨が加わった14日、2019年8月の佐賀豪雨で深刻な浸水被害を受けた武雄市や杵島郡大町町が、再び広範囲な浸水に見舞われた。幹線道路は寸断され、孤立した住居にはボートの救出が続いた。
<佐賀2021大雨>武雄市の本部、狩立・日ノ峯ダムも緊急放流へ
佐賀県は14日、松浦川水系の川古川にある本部(もとべ)ダム(武雄市)が計画規模を超える降雨で満水になったため、午前8~9時ごろから緊急放流をすると発表した。
<大雨>六角川で「避難判断水位」超え 今後氾濫の恐れも
武雄河川事務所は13日午後3時20分、六角川の潮見橋観測所(武雄市)の水位が2・81メートルになり、高齢者等避難の目安となる警戒レベル3相当の「避難判断水位」を超えたと発表した。
<インターハイ>少林寺拳法組演武 武雄、男女で入賞
北信越総体 女子佐藤・古賀組5位 男子髙野・福田組6位
六つの構成で組み立てる少林寺拳法組演武で、武雄勢が男女そろって入賞を果たした。女子は佐藤彩音・古賀文奈組が5位、男子は髙野凌生・福田昴生組が6位に入った。佐藤は「殻をやぶれた」と胸を張った。
<インターハイ>少林寺拳法 女子団体演武 武雄7位、悔いなし
北信越総体
少林寺拳法女子団体演武の武雄は、6位入賞にはわずかに届かなかったが堂々の7位。鈴山愛玲主将ら選手たちは「満足のいく演武ができた」と声をそろえた。 決勝ではこれまでの反省点を踏まえ、対峙(たいじ)する際の目線を重視。
北海道の雄武町と武雄市の児童 2年ぶりの交流に笑顔
地名の字が逆さまという縁で武雄市と交流している北海道の雄武(おうむ)町の小学生9人が30、31の両日、武雄市を訪れた。
<インターハイ>少林寺拳法の成績 武雄男女とも躍動 団体演武、組演武決勝へ
▽男子団体演武準決勝 「2組」(6)武雄(高野、福田、谷口、岩永、福島、江口)256・0点=決勝進出(演技者は6人)▽同組演武予選 「C組」(7)武雄A(谷口、福島)503・0点=落選 「D組」(4)武雄B(高野、…
<インターハイ>弓道の成績 武雄と唐津東、決勝T初戦敗退
▽男子団体決勝トーナメント1回戦(20射)慶応(神奈川)14―9武雄(慶応=白崎1中、増田4中、茂木4中、西村4中、星野1中)(武雄=北3中、百武1中、迎1中、松尾2中、星山2中)▽女子団体決勝トーナメント1回戦(…
<インターハイ>弓道男子 武雄、全員でカバー
苦闘の中、一丸で踏ん張った。弓道男子団体の武雄は11中(20射)で、32校による決勝トーナメントに駒を進めた。
ふるさと納税 武雄市、新業者の選定難航 返礼品遅れ
市長「9月中旬までに発送」
武雄市のふるさと納税の返礼品発送が遅れている問題で、小松政市長は27日の定例会見で「9月中旬までに発送を終えたい」との意向を示した。
<中学総体>バレーボール成績
【男子】準決勝 武雄2-1脊振、嬉野2-0有明 ▽決勝嬉 野 225-200 武 雄 25-21(嬉野は初優勝) 【女子】準決勝 鹿島西部2-1三日月、牛津2-0鹿島東部 ▽決勝鹿島西部 225-12…
<中学総体>サッカー成績
▽準決勝 武雄5-1小城、城東1-0鍋島(延長) ▽決勝武 雄 2-0 城 東(武雄は53大会ぶり3度目の優勝)
動画