武雄陶芸協会

武雄陶芸協会の会長に就任した野中拓さん(70) さらなる高み 仲間と共に

こんにちは
武雄・嬉野の陶芸家でつくる武雄陶芸協会の2代目の会長に就いた。

武雄陶芸協会会長に「ひらく窯」野中拓さんさん 小松政市長に就任報告

武雄陶芸協会の新会長にひらく窯(武雄市東川登町)の野中拓さん(70)が就任し、このほど小松政市長に会長交代を報告した。

「武雄陶芸協会展」熟練の技光る食器や花器、約300点展示 佐賀市で9月15日まで

武雄陶芸協会の作品展が、佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで開かれている。武雄、嬉野市の会員7人が、熟練の技を生かした普段使いの食器や花器など約300点を展示している。15日まで。

熟練の技、デザイン競演 武雄陶芸協会、佐賀市で作品展 9月11日まで

武雄陶芸協会(江口勝美会長)の作品展が6日、佐賀市本庄町の高伝寺前村岡屋ギャラリーで始まった。武雄や嬉野で窯を開く会員6人が、熟練したベテランの技やデザイン力で十人十色の約300点を並べる。11日まで。

武雄焼の多彩な魅力伝える 祐徳博物館(鹿島市)で武雄陶芸協会作品展

武雄陶芸協会(江口勝美会長)の作品展が、鹿島市の祐徳博物館で開かれている。武雄・嬉野の作家6人が、技巧を凝らした花瓶や皿など20点が並び、武雄焼の多彩な魅力を伝えている。
イチオシ記事
動画