武雄市
武雄の物産館スイーツ「武雄温泉ヒットパレード」にブランド統一で売り出し パッケージに名所、売り場一新
武雄市の土産物を販売する武雄温泉物産館(大渡利彦社長)は、人気の手作りスイーツを「武雄温泉ヒットパレード」のブランド名で売り出した。
浦郷さん(武雄市)、中原さん(大村市) 最高賞 有田国際陶磁展 九州陶磁文化館などで展示、4月29日から
第121回有田国際陶磁展(佐賀県・有田町・有田商工会議所主催、佐賀新聞社など後援)の審査結果が3日、発表された。
<うちのペット>ハチ(犬) あだ名はハッチー
生後7カ月のハチくんです。あだ名はハッチーです。これからも元気に育ってね!(武雄市、富永さん)。
<佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが通信>時間忘れる総合科学館 展示や実演、絶えず工夫
大人も子どもも時間を忘れてワクワクする総合科学館。それが佐賀県立宇宙科学館です。昨年25周年を迎え3階の宇宙発見ゾーンをリニューアル、新たな四半世紀へ踏み出しました。
旭学園、認可申請中・武雄アジア大学説明会 新大学の「授業」高校生が体験
2026年4月に「武雄アジア大学」の開学を目指す学校法人旭学園(佐賀市・内田信子理事長)は3月30日、高校生を対象にした大学説明会とミニ体験授業を武雄市で開いた。
唐津市と武雄市で野生イノシシ2頭が豚熱感染 佐賀県内71、72例目
佐賀県は1日、唐津市と武雄市で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は71、72例目。場所はいずれも経口ワクチンの散布エリア内。
「ジラカンス桜」ライトアップ、“逆さ桜”幻想的に 4月3日まで、武雄市若木町
見頃を迎えた武雄市若木町川内地区の「ジラカンス桜」がライトアップされている。八幡岳中腹にあるヤマザクラで、池に映る幻想的な“逆さ桜”を撮影しようと県外からも見物客が訪れている。3日まで、午後7時~同9時に点灯する。
武雄市 公式スーパーアプリ・サービス開始 オンライン手続きや防災情報などアプリを集約
武雄市は、オンラインでの行政手続きや施設予約、防災情報などのアプリを一つに集約した「武雄市公式スーパーアプリ」の利用を開始した。
武雄温泉春まつり 4月5、6の両日、武雄市の温泉通り一帯で
<伝言板>
■武雄温泉春まつり 4月5、6の両日、武雄市の温泉通り一帯で。5日の宵まつりは午後6時から神事、柄崎太鼓、宵みこし、歌うま選手権など。
武雄市北方町に広田川排水機場が完成 毎秒5トン排水、浸水被害軽減へ
佐賀県が武雄市北方町にある六角川支川の広田川で建設していた「広田川排水機場」が完成し、運転開始式が26日、現地で開かれた。
武雄市人事 4月1日
武雄市は26日、4月1日付の人事異動と組織改編を発表した。移住定住を支援する秘書広報課のシティプロモーション係と結婚活動をサポートするお結び課ご縁係を統合し、企画部内にお結び課「移住定住係」と「ご縁係」を設置する。
武雄、唐津で野生イノシシ3頭、豚熱感染を確認 佐賀県内68~70例目
佐賀県は26日、武雄市と唐津市で野生イノシシ計3頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は68~70例目。いずれも経口ワクチンの散布エリア内だった。
武雄市、副市長2人体制に 市部長の山﨑正和氏、庭木淳氏を起用
武雄市は定例市議会最終日の25日、副市長に山﨑正和・市営業部長(58)と庭木淳・まちづくり部長(59)を選任する議案を提案、議会は同意した。任期は2人とも4月1日から4年間。
武雄市職員の逮捕で市が謝罪 休職中に酒気帯び運転疑いで現行犯逮捕
武雄市職員が道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕されたことを受け、市は25日、会見を開いて北川政次副市長が「このような事態になり、誠に申し訳ありません」と謝罪し、「事実関係を把握して処分などを検討する」とし…
<議会だより>武雄市議会 閉会
武雄市の定例議会は25日、2025年度一般会計当初予算案、竹内智道氏(61)=朝日町=の教育委員任命に同意する議案など35議案を可決。
河川改修など水害対策計画案を了承 六角川流域協議会 新年度から約20年かけ
特定都市河川に指定された六角川流域の武雄、嬉野両市と佐賀県、国土交通省武雄河川事務所などで構成する六角川流域水害対策協議会が24日、佐賀市で開かれた。
作品コンクール「ただいま! ほうかご」受賞作品を紹介
子ども佐賀新聞
放課後に過(す)ごした思い出をテーマにした作品コンクール「SAGAでただいま! ほうかご」の表彰(ひょうしょう)式が、小城(おぎ)市の牛津(うしづ)公民館で開かれました。
ビー玉コロコロ、物理楽しく 月面旅行やF1テーマの装置も 佐賀県立宇宙科学館で人気企画展、5月6日まで
武雄市の県立宇宙科学館で、春の企画展「ビーコロ×おもちゃ展」が開かれている。ビー玉を転がすと仕掛けが次々に動き、物理の法則を学べる同科学館の人気イベント。
武雄市武内町で「特産市場」 こども店長が野菜、菓子販売 20年ぶり「牛太郎引き大会」も
武雄市武内町の住民や事業所が、野菜や家庭の不要品などをフリーマーケット方式で販売する「武内特産市場」が23日、同町のJAさが武雄北支所前駐車場で開かれた。
「気持ちよく走れた」佐賀県勢3位だった笠原奈月(武雄市) さが桜マラソン
女子の11位で県勢3位だった笠原奈月(武雄市) 前回は雨だったが、今年は晴れて気持ちよく走れた。レース前は緊張したが、走っているうちに沿道で応援してくれる人たちの姿を楽しめるぐらい余裕が生まれた。
動画