梅毒
梅毒が急増、過去最多64人 2023年の佐賀県内、前年累計超す 県「早期検査を」
性感染症の「梅毒」が佐賀県内で急増している。2023年の患者報告数が27日時点で64人となり、過去最多だった22年の累計数(60人)を上回った。
<診察室から>梅毒の感染者増加 県内でも昨年過去最多に
2012年ごろから梅毒の感染者は増加傾向にあり、今月は東京都で無料検査所が設置される事態になっています。全国的にはコロナ禍でいったん減少に転じていましたが、2021年は再度増加に転じました。
梅毒患者、佐賀県内でも急増し過去最多に 専門家、早期の受診を呼びかける
全国で急増、性病予防を
性行為などで感染する梅毒の感染者数は、18日時点で54人の報告があり、過去最多を上回った。
梅毒患者、県内急増 コロナで受診控え影響か
性行為などでうつる梅毒の患者が全国的に増加している。昨年1月から12月5日までの感染者報告数は7134人で、1999年に現在の集計方式が始まって以来過去最多。
動画