桜めぐり
<桜めぐり2022>鹿島市・JR肥前飯田駅 桜と特急かもめの競演見納め
カーブをゆっくりと曲がる白い車体が、ピンクの桜並木に映えている。鹿島市のJR肥前飯田駅で、線路沿いの桜が見頃を迎えた。
◆武雄温泉保養村(武雄市)◆ 湖畔、春色に彩る 佐賀県立宇宙科学館に隣接 <桜めぐり2022>【動画】
武雄市の武雄温泉保養村では、池ノ内湖を囲むように約200本の桜が咲き誇る。花見客は遊歩道を散策したり芝生の広場でシートを広げたりして、思い思いに春のひとときを楽しんでいる。
【動画】<桜めぐり2022>春うらら、唐津市の桜満開 100年桜や鏡山
春本番を迎え、うららかな日和が続いている。唐津市内の鏡山や唐津城、衣干山さくら公園、鳴神公園など観光名所や自然豊かな山あいの桜は満開となった。鮮やかなピンク色に彩る風景を紹介する。(撮影・横田千晶、鶴澤弘樹)。
◆通瀬川桜並木(みやき町)◆ 遊歩道を覆う2キロの桜並木 <桜めぐり2022>【動画】
みやき町を流れる通瀬(づうせ)川沿いの桜並木が見頃を迎えている。通瀬橋を挟んだ南北2キロに植えられた約200本が、遊歩道を覆うように咲き誇っている。
◆徐福サイクルロード(佐賀市)◆ 春満開、桜のトンネル 結婚式や入学式の前撮りでも人気 <桜めぐり2022>【動画】
佐賀地方気象台は28日、佐賀市駅前中央の敷地内にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が満開になったと発表した。平年より5日早く、昨年より4日遅い。佐賀県内各地の桜の名所でも開花が進み、続々と満開の便りが届いている。
<桜めぐり>変わる世界、変わらず満開
コロナ禍で迎えた2度目の春。桜は変わらずに咲き誇り、私たちの心を癒やしてくれる。少人数、せきエチケット、ソーシャルディスタンス…。桜の下で宴会とはいかないが、互いに気遣いながら花見を楽しんでいる。
◆衣干山さくら公園(唐津市)◆ 樹齢約100年の「衣干百年桜」 華麗な花、豪壮な枝ぶり 【動画】
唐津市二タ子の衣干山(きぬぼしやま)さくら公園の「衣干百年桜」が満開となり、見頃を迎えている。
【動画】春満開一本桜 神埼市宝珠寺 20日は春分
20日は二十四節気の一つ「春分」。佐賀県内は19日、晴れて気温が上がり、佐賀市で2日続けて今年の最高気温23・4度を記録するなど、春本番の暖かさになった。各地の桜の名所では、陽気に誘われるように開花が進んでいる。
佐賀さくら情報 2021
Fit ECRU 406号
新型コロナウイルスに関係なく、今年も桜は咲きます。満開の桜を眺めれば、沈みがちだった気持ちも晴れやかになりそう。ドライブがてらふらりと出かけてみませんか。
【動画】桜開花に笑顔 佐賀県内、平年より7日早く
佐賀地方気象台は17日、桜が開花したと発表した。佐賀市の庁舎敷地内にあるソメイヨシノの標本木に5輪ほどの開花を確認した。平年より7日早く、1953年の統計開始以降、2002年と同じく最も早い開花となった。
【動画】里山彩るオカメザクラ見頃 唐津市七山
佐賀県唐津市七山の市道に沿って植えられたオカメザクラが見頃を迎えている。地域住民や村おこしグループが地道に苗木を植えてきたもので、濃いピンクの花が訪れる人に喜ばれている。
【動画】川沿い、春色に染める河津桜 相知町「ほたる橋」
唐津市相知町の見帰りの滝の下流約1キロにある「ほたる橋」付近で、満開の河津桜が川沿いを春色に染めている。ソメイヨシノなどの桜よりも1カ月ほど早い開花に、春を待ちわびた人たちがカメラ片手に訪れている。
【動画】河津桜、かれんなピンク 深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク
有田町原明にある深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークで、河津桜が見ごろを迎えている。敷地内の各所で計約100本が、華やかなピンク色の花を咲かせている。
【動画】桜の終わりに花筏(佐賀市久保田町)
<カメラスケッチ>
佐賀市久保田町を流れる水路沿いで咲き誇っていた桜の花が風で散り、花筏(はないかだ)となって川面を薄ピンク色に染めている。 今年は暖冬で早い時期の開花が予想されていたが、平年とほぼ同じ時期の開花宣言となった。
“緑のダイヤ”見ごろ 嬉野の横竹ダム・御衣黄桜
嬉野市嬉野町吉田の横竹ダム周辺にある御衣黄桜(ぎょいこうざくら)が見ごろを迎えている。一見すると葉桜のようだが、近づいてみると、淡い緑色の花を咲かせている。
満開の桜眺め川下り 佐賀市の多布施川
佐賀市の多布施川沿いに続く満開の桜並木。好天に恵まれた4日、「サップボード」と呼ばれる大きなサーフボードや小型ゴムボートで川下りを楽しむ姿があった。
<桜だより>桜、変わらぬ美しさ 佐賀県内の名所
県内各地で桜が満開を迎えています。新型コロナウイルスの影響で名所へ足を運びづらくなっていますが、ウェブで「花見」を満喫していただければと企画しました。春の便りをお楽しみください。
佐賀さくら情報 2020
Fit ECRU 383号
待ちわびた桜のシーズンももうすぐ。佐賀を代表する7カ所の桜の名所情報を、お花見イベントと共に紹介します。桜の便りが届いたら、お気に入りのスポットにでかけましょう。
桜満開近場で満喫 佐賀市
佐賀市の佐賀地方気象台は2日、敷地内にあるソメイヨシノの標本木が満開になったと発表した。平年より1日早く、昨年より1日遅い。
淡いピンクのかれんな花 唐津の「衣干百年桜」見ごろ
唐津市二タ子の衣干(きぬぼし)山さくら公園の「衣干百年桜」が見ごろを迎えている。
動画