東与賀町

新東与賀駐在所が開所 佐賀市東与賀町

住吉駐在所と統合
佐賀市東与賀町の東与賀警察官駐在所の開所式が17日、現地で開かれた。旧東与賀駐在所付近の県道拡幅事業を機に、担当地区が隣接する住吉駐在所と統合した。

佐賀市東与賀町に新斎場 メモリードホール佐賀南

冠婚葬祭事業を展開するメモリード(本社・長崎県長与町、吉田昌敬社長)は、佐賀市東与賀町に斎場「メモリードホール佐賀南」をオープンした。27日、現地で竣工式が行われ、関係者や地元住民ら約50人が参加して完成を祝った。

「おいしそうなにおい」 みんなで茶摘み体験!

週刊ぺーぱくん 2021年7月04日 第469号
 吉野ヶ里町松隈の茶畑で茶摘みをした後、体を大きく動かし茶もみに挑戦する東脊振小の児童たち(6月22日付18面・撮影=森田夏穂)

田植え体験 丁寧に植えたよ!

週刊ぺーぱくん 2021年6月27日 第468号
佐賀市東与賀町で「シギの恩返し米プロジェクト」の田植え体験会に参加し、苗を植える参加者(16日付17面・撮影=中島野愛)

【動画】シチメンソウ きれいに育て 東与賀海岸、住民ら種まき

7000平方メートルで再生へ
有明海沿岸の東与賀海岸(佐賀市東与賀町)で、地元住民らが19日、塩生植物「シチメンソウ」の種まきをした。2018年に大規模な立ち枯れが発生。

愛称「ひがさす」に 東よか干潟ビジターセンター

【音声news】栃木の高野さん作品採用
佐賀市は27日、10月中に東与賀町に開業する「東よか干潟ビジターセンター」の愛称を「ひがさす」に決めたと発表した。全国から公募し、栃木県宇都宮市の高野信夫さん(63)の作品を選んだ。

シチメンソウ立ち枯れ深刻 東よか干潟、まつり縮小へ

佐賀市東与賀町の東よか干潟周辺に自生する塩生植物「シチメンソウ」の立ち枯れが深刻になっている。昨年10月に確認されて以降、種まきや移植などの対策を進めたが、一部しか芽吹かなかった。
イチオシ記事
動画