日本棋院佐賀中央支部

囲碁棋士・吉岡薫九段の門下生、初の交流戦 佐賀、福岡で囲碁学ぶ12人が対局

故郷の佐賀で後進育成に力を入れる吉岡薫九段(65)=神埼市=の門下生12人による初めての交流戦が23日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

親子で囲碁体験教室 吉岡九段が指導 3月29日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で

「頭脳スポーツ」と呼ばれる囲碁を普及しようと、現役を引退して故郷の佐賀で後進の指導に当たる吉岡薫九段(65)=神埼市=から学ぶ「親子で囲碁体験教室」(明治安田生命保険佐賀支社主催)が29日午前10時半から、佐賀市駅…

盤囲み和やか“囲碁女子会”好評 年齢、経験問わず 交流幅広く

数が少ない女性の囲碁愛好家を増やそうと3月にスタートした「佐賀囲碁女子倶楽部」が好評だ。6月30日に開いた2度目の交流会では、小学生から高齢者まで約20人が盤を囲んで和やかな時間を過ごした。

<佐賀県アマ囲碁最強者戦>三段大会 佐賀市の香月進さんが初優勝 「90歳まで頑張りたい」有料鍵

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の三段大会が2日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

佐賀の“囲碁女子”増やしたい 3月31日、日本棋院佐賀中央支部で初の交流会

吉岡九段の妻・美樹さん企画
佐賀県内では少ない女性の囲碁愛好家を増やそうと、年齢や経験を問わず幅広く交流する「佐賀囲碁女子倶楽部」が31日、佐賀市の日本棋院佐賀中央支部で初めて開かれる。

1月5日、新春恒例プロアマ囲碁対局 吉岡九段に佐賀県最強者橋口さん挑戦

佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で
新春恒例の「プロアマ囲碁対局」(佐賀新聞社主催)が1月5日午後1時半から、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。

佐賀県アマ囲碁最強者戦六段大会 15歳樋口さん(嬉野市)優勝

第46期佐賀県アマ囲碁最強者戦の六段大会(佐賀新聞社主催)が3日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

第11回県春季高校生囲碁大会 小栁さん(武雄)、犬山さん(佐賀清和)が優勝

第11回県春季高校生囲碁大会
第46回全国高校総合文化祭(とうきょう総文2022)の囲碁部門佐賀県予選大会を兼ねた第11回県春季高校生囲碁大会が3日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

高校生、囲碁で熱戦 武雄高の小栁さん、岩本さん優勝有料鍵

第45回全国高校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)の囲碁部門佐賀県予選大会を兼ねた第10回県春季高校生囲碁大会がこのほど、佐賀市で開かれた。

8月9日に県アマ囲碁三段大会 コロナ予防で佐賀新聞社で開催 参加者を募集

第43期佐賀県アマ囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の三段大会が8月9日、佐賀市天神の佐賀新聞社で開かれる。当日、会場で参加を受け付ける。

女流アマ囲碁 大久保さん(山内中)県代表に

中学生対決、今泉さん(青陵中)を破る
「第62回全日本女流アマ囲碁選手権」の佐賀予選会が9日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。武雄市の山内中2年の大久保ちよりさんが初優勝し、全国の切符を手にした。 県内に住む9歳~70代の8人が参加した。

男女ペア碁の魅力 28日、佐賀市で第2回大会

男女ペアで実施する「第2回佐賀県ペア碁大会」(日本棋院佐賀県支部連合会主催)が28日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。個人戦とは異なる相方への配慮や意図をくむなど、ペア碁の魅力が楽しめる。
イチオシ記事
動画