日本政策金融公庫
アメリカ追加関税で相談窓口を設置 佐賀銀行、日本公庫
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は7日、米国の追加関税措置の発動と相互関税の発表を受けて、相談窓口を設置した。影響が懸念される事業者の資金繰りなどの相談に応じる。
創業前の融資件数10%増 2024年度上半期 佐賀県内、日本政策金融公庫佐賀支店 創業後含め件数1.4%増
日本政策金融公庫佐賀支店が2024年度上半期(4~9月)に実施した佐賀県内での創業融資件数(創業前と創業後1年以内の合計)は、前年度同期比1・4%増の75件で、融資総額は同8・5%減の2億円だった。
「原材料高騰」なお9割超 価格転嫁は一定進む 佐賀県内農業法人の経営課題、日本政策金融公庫佐賀支店が調査
佐賀県内の農業法人のうち、原材料価格が前年同期に比べて「増加した」と答えた割合が9割超で、依然高い水準が続いていることが、日本政策金融公庫佐賀支店の調査で分かった。
コロナ緩和により創業融資件数27%増 2023年度 日本政策金融公庫佐賀支店
日本政策金融公庫佐賀支店が2023年度に実施した佐賀県内での創業融資件数(創業前と創業後1年以内の合計)は、前年度比27・3%増の163件で、融資総額は同20・3%増の6億円だった。
創業の工夫や苦労、参考に 日本政策金融公庫佐賀支店が支援事例集発行
日本政策金融公庫佐賀支店は、2023年度に創業を支援した県内7社を紹介する創業支援事例集「SAGAwith(サガウィズ)」を発行した。
創業、融資の相談 ワンストップで 佐賀市と日本政策金融公庫佐賀支店が窓口開設
佐賀市と日本政策金融公庫佐賀支店は4月から、創業の相談と同時に融資の相談もできるワンストップ窓口を開設した。佐賀支店の担当者が出張し、佐賀市産業支援相談室(アイスクエアビル内)で毎月第1、第3水曜に予約制で開く。
<ティータイム>日本政策金融公庫佐賀支店の中小企業事業統轄 西﨑正浩氏(49) 事業者に伴走支援を
日本政策金融公庫佐賀支店の中小企業事業統轄に着任した西﨑正浩氏(49)。新事業やスタートアップを支援してきた経験を生かし、「新しい事業や海外展開などにチャレンジするお客さまに伴走し、積極的に支えたい」と意気込む。
<唐津市で豚熱発生>日本政策金融公庫佐賀支店が事業者向けの相談窓口
唐津市の養豚場で豚熱(CSF)の感染が確認されたことを受け、日本政策金融公庫佐賀支店(佐賀市)は31日、事業者向けの相談窓口を開設した。
新規就農者融資が過去最高 22年度日本公庫実施 施設野菜8割
日本政策金融公庫佐賀支店が2022年度、佐賀県内の新規就農者に実施した融資は114件、6億8500万円でいずれも前年度を上回り、過去最高となった。
<佐賀県内大雨>佐賀東信用組合、日本政策金融公庫佐賀支店が大雨相談窓口
佐賀東信用組合は、7日からの大雨で被災した事業者や個人を支援するため相談窓口を設置した。店舗などの復旧に必要な資金や住宅ローンの条件変更などの相談に対応する。各営業店の融資窓口で受け付ける。
佐賀県内農業法人「原材料価格高騰」9割 日本政策金融公庫調査
佐賀県内の農業法人のうち、原材料価格が前年同期に比べて「上昇した」と答えた割合が9割超だったことが、日本政策金融公庫佐賀支店の調査で分かった。
働く女性、悩みなど共有 日本政策金融公庫佐賀支店が意見交換会
女性の働きがいを高め、ダイバーシティー(多様性)推進を図る意見交換会が13日、佐賀市の日本政策金融公庫佐賀支店であった。若手から管理職までの働く女性16人が参加し、仕事と私生活の両立などについて意見を出し合った。
日本政策金融公庫が相談窓口開設 鳥インフルエンザ確認受け
武雄市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑いの感染が確認されたことを受け、日本政策金融公庫佐賀支店(佐賀市)は6日、事業者向けの相談窓口を開設した。
おいしい佐賀、大阪で発信 日本政策金融公庫支店に食品ずらり
大阪市の日本政策金融公庫阿倍野支店で、佐賀県の特産品やグルメを紹介する「佐賀の魅力発信!ロビー展」が開かれている。食品を中心に18社の約40品目を並べ、同支店の取引先に紹介し、ビジネスマッチングを目指す。
事業承継で連携協定 佐賀県商工会連合会と日本政策金融公庫佐賀支店
佐賀県商工会連合会と日本政策金融公庫佐賀支店は、事業承継を支援するため、連携協定を結んだ。事業の譲渡や譲り受けを希望する事業者らを、同公庫のサービスを活用してマッチングすることを目指す。
佐賀県内の創業融資件数19%減 日本政策金融公庫 2021年度
コロナ禍の需要落ち着き
日本政策金融公庫佐賀支店が2021年度に実施した佐賀県内での創業融資件数は、前年度比19・3%減の159件で、融資額は17・9%減の8億円だった。
<ロビー>リスク備え支援を 門谷恵氏 日本政策金融公庫、中小企業事業統括 
「危機管理の経験を生かし、いろいろな面でリスクに備え支援していきたい」と語るのは、日本政策金融公庫佐賀支店の中小企業事業統轄に着任した門谷恵氏(51)。高校まで過ごした故郷・佐賀市での勤務に気持ちを高めている。
<ティータイム>佐賀の魅力発信力注ぐ 日本政策金融公庫佐賀支店長兼国民生活事業統轄 山田浩示氏
日本政策金融公庫の佐賀支店長兼国民生活事業統轄に、山田浩示氏(57)が着任した。佐賀支店には10年ほど前にも勤務。「前回は支店内での仕事が多かった。
海外展開目指す中小企業向けにセミナー 9月16日、オンラインで
日本政策金融公庫佐賀支店
日本政策金融公庫佐賀支店は16日午後3時から、海外展開を目指す中小企業向けのオンラインセミナーを開く。
創業融資197件10億円、過去2番目の水準 2020年度の佐賀県内
日本政策金融公庫佐賀支店まとめ コロナ影響、「創業後」の資金需要増
日本政策金融公庫佐賀支店が2020年度に実施した佐賀県内での創業融資件数は、前年度比29・6%増の197件で、同公庫となった08年度以降では過去2番目の高水準だった。融資額は同15・0%増の10億円。
- 1
- 2
動画