新緑

新緑や山々の風景30点 荒木正次さん、佐賀市で日本画展

佐賀市の荒木正次さんの日本画展が佐賀市天神のぎゃらりぃふじ山で開かれている。春らしい新緑、山々の風景を中心に30点が並ぶ。21日まで。 荒木さんは役場に勤めていた30代半ばから描き始め、退職後から本腰を入れた。

【動画】「環境芸術の森」新緑見頃 唐津市厳木町の作礼山中腹

唐津市厳木町の作礼山中腹に広がる「環境芸術の森」で、新緑が見頃を迎えている。施設内の山荘にある漆のテーブルには木々が写り込み、幻想的な世界が広がる。

【動画】こいのぼり群舞、新緑に映え 佐賀市大和町の川上峡

5月21日まで
佐賀市大和町の川上峡で、約300匹のこいのぼりが吹き抜ける風に揺れ、訪れた人たちの目を楽しませている。開催中の「第45回川上峡春まつり」(大和町観光事業実行委員会主催)の一環で、5月21日まで。

【動画】「環境芸術の森」(唐津市厳木町)、新緑鮮やか モミジなど1万本

唐津市厳木町の作礼山の中腹にある「環境芸術の森」で、木々の新緑が見頃を迎えている。約10ヘクタールの斜面にモミジなど約1万本が鮮やかな緑を輝かせ、訪れた人に癒やしを与えている。公開は6月末まで。

【動画】来客待つ新緑の九年庵 4月29日からゴールデンウイーク

29日から始まるゴールデンウイーク(GW)は、新型コロナウイルス禍で初めて全国のどの地域にも緊急事態宣言が出ていない中で迎える。佐賀県内ではこれまで中止になっていたGWの恒例イベントが感染対策を取りながら開催される。

新緑の九年庵、4月29日から一般公開 神埼市

国の名勝に指定されている神埼市神埼町の「九年庵」が、29日から5月1日まで一般公開される。公開は2年半ぶり。例年、春と秋の年2回公開していたが、2020、21年は新型コロナウイルス感染症の影響でいずれも中止していた。

こいのぼり 新緑泳ぐ 佐賀市大和町 川上峡春まつり

川べりから空を見上げると、山あいを色とりどりのこいのぼりが悠々と泳ぐ。「九州の嵐山」ともいわれる佐賀市大和町の官人橋付近で開催中の「川上峡春まつり」。

「環境芸術の森」見頃 1万本新緑のシャワー 唐津市厳木町

紅葉の名所として知られる佐賀県唐津市厳木町の「環境芸術の森」で、木々の新緑が見頃を迎えている。春の日差しのもとモミジなど約200種、約1万本が豊かな緑で来場者を癒やし、楽しませている。観覧は6月中旬まで。
イチオシ記事
動画