新型コロナ

<新型コロナ>佐賀県内の感染者229人、2週連続減 3月10~16日

佐賀県は19日、先週(3月10日~16日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から27人減の229人で、2週連続で減少した。

<新型コロナ>佐賀県内の感染者317人、5週連続増 2月17~23日

佐賀県は27日、先週(17~23日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から13人増の317人で、5週連続の増加だった。

<新型コロナ>佐賀県内感染者304人、4週連続増 2月10~16日

佐賀県は19日、先週(10~16日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から61人増の304人で、4週連続の増加だった。

<新型コロナ>佐賀県内243人感染、3週連続増 2月3~9日

佐賀県は13日、先週(3~9日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から9人増の243人で、3週連続の増加だった。

新型インフル等対策行動計画 佐賀県、11年ぶり抜本改定へ コロナ対策の取り組み盛り込む有料鍵

新型インフルエンザなど重篤な症状を引き起こす可能性がある感染症への対策をまとめた「佐賀県新型インフルエンザ等対策行動計画」について、県は本年度中に抜本的に改定する。

新型コロナの佐賀県内感染者は234人 インフルエンザは294人、流行発生警報解除 1月27日~2月2日

佐賀県は5日、1月27日~2月2日の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は234人で、前週から32人増えて2週連続増となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染者202人、横ばい 1月20~26日

佐賀県は29日、先週(20~26日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から4人増の202人で、横ばいだった。

<新型コロナ>感染者198人、2週ぶり減 1月13~19日

佐賀県は22日、先週(13~19日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は前週から53人減の198人で、2週間ぶりの減少となった。

<新型コロナ>感染者数251人、2週ぶり増加 佐賀県内、20代が最も多く

佐賀県は16日、先週(1月6-12日)の新型コロナウイルスの感染状況を公表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は251人(1医療機関当たり6・44人)だった。

<新型コロナ>佐賀県内感染者162人、6週ぶりに減少 インフルエンザも減少、警報は継続 12月30日~1月5日

佐賀県は10日、昨年12月30日~1月5日の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関のうち、休診3カ所を除く36カ所から報告された新規感染者数は162人で、前週から86人減って6週ぶりの減少となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染166人 4週連続増 12月16~22日

佐賀県は25日、先週(16~22日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は166人で、前週から35人増と4週連続の増加となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染は91人 2週連続で増加 12月11日発表

佐賀県は11日、先週(2~8日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。38定点医療機関から報告された新規感染者数は91人で、前週から27人増と2週連続の増加となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染者64人、2週ぶり増 11月25日~12月1日

佐賀県は4日、先週(11月25日~12月1日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は64人で、前週から28人増と2週ぶりに増加となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染36人、2週ぶり減 11月18~24日

佐賀県は27日、先週(11月18日~24日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は36人で、前週から11人減。2週間ぶりの減少となった。

<新型コロナ>佐賀県内感染者47人、2週連続増 11月11~17日

佐賀県は20日、先週(11月11日~17日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は47人で、前週から13人増。2週連続の増加となった。

佐賀県内、インフルエンザ流行期入り 新型コロナとの同時流行に警戒

佐賀県は20日、県内がインフルエンザの流行期に入ったと発表した。県内が流行期に入るのは昨年7月~今年4月以来で、新型コロナウイルス感染拡大前と比較して2~4週間遅い。

<新型コロナワクチン>接種後死亡の男性遺族に一時金給付へ 鳥栖市、県内7例目

新型コロナウイルスのワクチン接種後に亡くなった鳥栖市の男性(接種当時20代)に対し、予防接種法に基づく健康被害救済制度の死亡一時金などの給付が決定した。佐賀県によると、県内で給付が認められたのは7例目。

<新型コロナ>佐賀県内の感染者17人、14週連続減 10月28日~11月3日

佐賀県は7日、先週(10月28日~11月3日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は17人で、前週から2人減少。14週連続の減少となった。

<新型コロナ>佐賀県内の感染者19人、13連続減 10月21~27日

佐賀県は30日、先週(10月21~27日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は19人で、前週から16人減少。13週連続の減少となった。

<新型コロナ>佐賀県内の感染者35人、12週連続減 10月14~20日

佐賀県は23日、先週(10月14~20日)の新型コロナウイルス感染状況を発表した。39定点医療機関から報告された新規感染者数は35人で、前週から13人減。12週連続の減少となった。
イチオシ記事
動画