文化・芸能

<#推し読>愛されすぎたぬいぐるみたち(マーク・ニクソン/写真・文、金井真弓/訳)

20年以上前に買ってもらったうさぎのぬいぐるみがある。中身の綿はくたくたになり、片手も取れてしまった。それでも、家のソファの上で今日も見守ってくれている。そんな存在が、あなたの家にもいるだろうか。

「ビートルズを楽しむ会」レコードや写真集など展示、演奏家2人のコンサートも 4月27日、佐賀市のギャラリー喫茶室蝙蝠

ビートルズを堪能する「アナログdeBeatles ビートルズを楽しむ会」が4月27日15時から、佐賀市松原のギャラリー喫茶室蝙蝠(こうもり)である。

福間が2連勝、将棋女流名人戦

西山三冠破る、第2局
将棋の第51期女流名人戦5番勝負の第2局は16日、島根県出雲市で指され、先手の福間香奈女流名人(33)が161手で挑戦者の西山朋佳女流三冠(29)を破り、2連勝した。 第3局は30日、千葉県野田市で行われる。

上野梨紗が女性国際戦で初優勝

囲碁、姉以来日本勢2人目
囲碁の女性国際戦、第7回ワールド碁女流最強戦は16日、東京都江東区で決勝が打たれ、日本の上野梨紗女流棋聖(18)が韓国の崔精九段(28)を破り、女性国際戦初優勝を果たした。

囲碁の上野梨紗が女性国際戦初優勝

囲碁の女性国際戦、第7回ワールド碁女流最強戦は16日、東京都江東区で決勝が打たれ、日本の上野梨紗女流棋聖が韓国の崔精九段を破り、女性国際戦で初優勝を果たした

藤井七冠、NHK杯戦優勝

将棋、郷田九段破る
将棋の第74回NHK杯戦決勝は16日に放送され、藤井聡太七冠(22)=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=が郷田真隆九段(53)を破り、2年ぶり2度目の優勝を飾った。

<うちのペット>さんた、みっつ、ちびたん(猫) 並んで何か狙ってる…

仲良し3匹。さんた(奥)みっつ(前)ちびたん(真ん中)並んで何か狙ってる。(武雄市、松尾さん)。

<佐賀新聞・ウェブ写真館>「学童オリンピック・なぎなた」公開中

2月に開かれたJA杯第39回佐賀新聞学童オリンピック大会のなぎなた競技の写真を、佐賀新聞ウェブサイト内の「ウェブ写真館」に公開しました。熱戦の様子をぜひご覧ください。▶ウェブ写真館はこちら。

<診察室から>就学支援の5歳児健診 楽しい学校生活のために積極的な受診を

2025(令和7)年度から、佐賀市でも公費による5歳児健診が始まります。 母子保健法で決められた健診は1歳6カ月健診と3歳児健診で、その他の時期の健診には法的な規定はなく、市町村の判断で任意に行われています。

侍タイムスリッパーに栄冠

第48回日本アカデミー賞
第48回日本アカデミー賞の授賞式が14日、東京都内のホテルで開かれた。各部門の最優秀賞が発表され、作品賞には安田淳一監督の「侍タイムスリッパー」が輝いた。 同作は安田監督が私財をなげうち製作した自主映画。

宝くじ 第2484回西日本宝くじ

第2484回西日本宝くじ◇1等(1000万円) 10組188655◇1等の前後賞(250万円) 1等の前後の番号◇1等の組違い賞(10万円) 1等の組違い同番号◇2等(30万円) 各組共通153835103599◇…

宝くじ 第617回ロト7

第617回ロト7【本数字】02061012252835【ボーナス数字】2731◇1等12億円1口◇2等463万9700円15口◇3等43万1000円186口◇4等6200円7781口◇5等1300円121794口◇…

宝くじ 第6682回ナンバーズ

第6682回ナンバーズ 【ナンバーズ3】766◇ストレート(10万3200円)105口◇ボックス(3万4400円)196口◇セット ▷ストレート(6万8800円)96口 ▷ボックス(1万7200円)302口◇ミニ下…

放送100年の豊富な知見生かす

NHK、東京・渋谷で記念式典
日本でラジオ放送が始まって22日で100年となるのを前に、NHKは14日、東京・渋谷のNHKホールで第100回放送記念日記念式典を開いた。

<使って楽しいスマホ術>操作の「基本のき」 指先で軽く画面を触る有料鍵

さて、今週はスマホ操作の「基本のき」、「タップ」「長押し」などの用語の解説を行います。が、その前に耳寄り情報を一つ。

発酵食品(中) 家庭でぬか床を育てよう 毎日向き合い、落ち着く時間に有料鍵

はじめてみよう
発酵食品について取り上げている本シリーズ2回目は、いよいよぬか床を育てる。今回も鹿島市の漬蔵たぞう(田雑商店)の田雑継市郎社長に、家庭でも手軽にできるやり方を教えてもらった。 まず、ぬか床材料について。

<佐賀新聞・ウェブ写真館>「県内一周駅伝」公開中

2月にあった第65回郡市対抗県内一周駅伝大会の写真を、佐賀新聞ウェブサイト内の「ウェブ写真館」に公開しています。 中継点を中心に、区間ごとの写真を多数掲載しています。ぜひご覧下さい。▶ウェブ写真館はこちら。

<星旅星めぐり>プランシウスの星座

佐賀市星空学習
星空も冬から春の星座に移り変わる季節となりました。オリオン座の東側、冬の最後の星域は微光星は多いものの、ぽっかりと広い空間があります。

「子どもによる支配」解決は家の中だけでは破綻する

子どもに振り回され、支配される関係ができ上がってしまった家庭で、親はどうやって、子どもの“暴走”を食い止めればよいのか。ススキノの事件は私たちに困難を抱える家族のあり方について考えさせる。

安藤奎さんと笠木泉さんに決定

岸田国士戯曲賞
第69回岸田国士戯曲賞(白水社主催)は13日、劇作家で演出家の安藤奎さん(32)の「歩かなくても棒に当たる」と、劇作家で俳優の笠木泉さん(49)の「海まで100年」に決まった。
イチオシ記事
動画