損害保険

損害保険大手3社を2カ月半~5カ月の指名停止 独禁法違反受け 唐津市

唐津市は11日、東京海上日動火災保険佐賀支店と三井住友海上火災保険唐津営業支社を12日から2025年4月11日までの5カ月間、損害保険ジャパン佐賀支店唐津支社を12日から同年1月25日までの2カ月半、指名停止にする…

「地震はいつ起こるかわからない」地震保険加入を啓発 佐賀県損保代理業協会

損害保険の代理店でつくる佐賀県損害保険代理業協会(酒見直人会長)は23日、地震保険普及キャンペーンを佐賀市のJR佐賀駅前で行った。啓発チラシなどを配り、地震保険への加入を促した。

<ティータイム>佐賀損保会の岩田高明会長 地域のために考え、行動する有料鍵

日本損害保険協会九州支部佐賀損保会の会長に就任した岩田高明氏(49)=東京海上日動火災保険佐賀支店長。

地震保険普及キャンペーン、佐賀県損害保険代理業協会がチラシ配布

損害保険の代理店でつくる佐賀県損害保険代理業協会(松岡浩司会長)は23日、地震保険普及キャンペーンを佐賀市のJR佐賀駅前で行った。チラシなどを配り、地震保険への加入を促した。

<ティータイム>防災減災取り組む 日本損害保険協会九州支部佐賀損保会会長・成田浩章氏有料鍵

日本損害保険協会九州支部佐賀損保会会長に就任した成田浩章氏(51)=損保ジャパン佐賀支店長。県内で近年、大雨被害が多発していることを踏まえ「防災減災に協会を挙げて取り組む。

短信・佐賀損保会会長に成田浩章氏

日本損害保険協会九州支部佐賀損保会の新会長に6月30日、損害保険ジャパンの成田浩章佐賀支店長が就任した。佐賀損保会は県内に所在する同協会加盟8社による組織で、消費者啓発や社会貢献活動に取り組んでいる。

<佐賀2021大雨>保険金支払い総額177億円に 日本損保協会が集計

一般社団法人「日本損害保険協会」は16日、8月に佐賀県内を襲った大雨に伴う保険金支払額が、4577件、総額177億6439万円(3日現在)に上ったと発表した。9月の発表時よりも約75億円増えた。

暴力団介入排除へ決議 佐賀県損害保険防犯対策協議会

佐賀県内の損害保険会社などでつくる県損害保険防犯対策協議会(会長・古賀健三井住友海上火災保険佐賀支店長)の総会が18日、佐賀市であった。

有田町とあいおい損保 地域づくりで連携協定

交通安全や防災・減災対策
有田町と、あいおいニッセイ同和損害保険(本社・東京都、金杉恭三社長)は18日、地方創生に関する連携協定を結んだ。同社が事業で培ったノウハウを町に提供し、交通安全や防災・減災対策など地域づくりで協働する。

<佐賀豪雨・災害支援>損害保険

損害保険に関する相談は、そんぽADRセンター、ナビダイヤル(0570)022808(有料)。IP電話からは電話03(4332)5241。受け付けは平日午前9時15分から午後5時まで。
イチオシ記事
動画