投票率
<みやき町長選>投票率59.83%で確定 2005年選挙を13.28ポイント下回る(4月4日午後8時)
任期満了に伴う佐賀県三養基郡みやき町長選と町議補選は4日午後8時に投票が締め切られた。
<小城市長選回顧>投票率35% 市政への関心の高め方、宿題に
小城市長選は、現職の江里口秀次氏(68)が前回2017年と同じ候補者を約5200票差で退け、改めて地力を示した。05年の4町合併以降、4期16年の実績が一定評価された形だが、投票率は過去2番目に低い35%台。
<小城市長選>5選の江里口氏に聞く 遊水地整備「先頭切って取り組んでいく」
小城市長選で5選を果たした現職の江里口秀次氏(68)は当選から一夜明けた29日、佐賀新聞社などの取材に応じた。
<小城市長選>投票率は35.55% 前回を7.26ポイント下回る 28日
28日午後8時に投票が締め切られた佐賀県小城市長選の投票率は35・55%で、前回2017年の42・81%を7・26ポイント下回った。期日前投票や不在者投票を含めて市選挙管理委員会が発表した。
<小城市長選>投票率23.89%(28日午後7時半現在)
任期満了に伴う小城市長選は28日午前7時に投票が始まり、市選挙管理委員会の午後7時半現在の速報によると、期日前投票と不在者投票を除く投票者数は8761人で、投票率は23・89%(前回同時刻=31・61%)になってい…
<小城市長選>コロナで低投票率懸念 期日前は増加
28日に投開票される小城市長選は終盤に入る。
若者投票率向上目指せ 佐賀県と20市町 選管、推進協が合同会議
佐賀県と20市町の選挙管理委員長や明るい選挙推進協議会会長らによる合同会議が5日、佐賀市のホテルニューオータニ佐賀で開かれた。今年は県内各市町で選挙が控えていることを踏まえ、若者の投票率向上に向けた戦略を探った。
<市町議選回顧・伊万里市>市民、女性議員増望む声
伊万里市議選は定数21を24人で争い、現職17人、新人4人が当選した。新人の加藤奈津実氏(35)がトップ当選し、市議会では8年ぶりに女性議員が2人になった。
【速報】鹿島市議選・投票率41.62%(午後7時時点)
鹿島市選挙管理委員会は21日投開票の鹿島市議選挙の午後7時現在の投票率を41.62%と発表した。当日有権者数は2万3,936人。★鹿島市議選特集・開票速報はこちら。
【速報】鹿島市議選・投票率38.75%(午後6時時点)
鹿島市選挙管理委員会は21日投開票の鹿島市議選挙の午後6時現在の投票率を38.75%と発表した。当日有権者数は2万3,936人。★鹿島市議選特集・開票速報はこちら。
【速報】伊万里市議選の投票率35.92%(午後4時時点)
伊万里市選挙管理委員会は21日投開票される伊万里市議選挙の午後4時現在の投票率を35.92%と発表した。当日有権者数は4万4,446人。★伊万里市議選特集・開票速報はこちら。
伊万里市議選、投票率アップへ割引サービス 飲食店など企画
21日投開票の伊万里市議選の投票率アップを図ろうと、市内の商店や飲食店の経営者が、投票した人を対象にした割引サービスを企画した。 「イマリ投票ワリ」と題した企画には市内19店舗が参加し、今後も増える予定。
【速報】県議選投票率は46.12% 過去最低を更新
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の投票率を発表し、県全体では46.12%で過去最低を更新した。(7日午後9時40分現在) 6選挙区の投票率の一覧はこちらから。
【速報】県議選・投票率29.64%(午後7時半時点)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午後7時半現在の投票率を発表した。県全体では29.64%。
【速報】県議選・投票率27.00%(午後6時現在)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午後6時現在の投票率を発表した。県全体では27.00%。
【速報】県議選・投票率 22.37%(午後4時現在)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午後4時現在の投票率を発表した。県全体では22.37%。
【速報】県議選・投票率 16.56%(午後1時現在)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午後1時現在の投票率を発表した。県全体では16.56%。
県議選・投票率 10.49%(午前11時現在)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午前11時現在の投票率を発表した。県全体では10.49%。
県議選 投票率・6.29%(午前10時現在)
佐賀県選挙管理委員会は7日投開票の佐賀県議会議員選挙で、投票が行われている6選挙区の午前10時現在の投票率を発表した。県全体で6.29%。
<県議選2019・終盤情勢>伊万里市 当落ライン7000票か
自民現職3人と無所属の新人1人が激しく争う。接戦が予想され、各陣営は票の積み上げに全力を注ぐ。 6期目を狙う竹内和教は地盤の市中部を固めつつ、「オール伊万里」を掲げて市全域での票の掘り起こしを図る。
動画