戸上電機製作所
戸上電機製作所、プロジェクションマッピング一般公開 歴代製品や雪の結晶、色鮮やか 佐賀大生と共同制作、4月30日まで
国登録有形文化財などに指定されている戸上電機製作所(佐賀市)の本館の外壁をスクリーンにしたプロジェクションマッピングが一般公開されている。佐賀大生と共同研究で制作した色鮮やかな映像が、趣ある建物に投影されている。
戸上電機製作所・入社式訓示 次の100年の担い手に
戸上信一社長
100周年の記念すべき年に入社されたことは、これからも記憶に残ることと思う。今まで当社と関わりのあったすべての人と会社に感謝したい。与えられた仕事はチームで動いている。
戸上電機グループのイメージキャラクター「リコット」誕生 戸上電機製作所創立100周年記念で作成、広くPR
戸上電機グループのイメージキャラクター「リコット」が誕生した。子どものウサギをモデルに同社製品の部品を体にあしらった愛らしい姿で、スポーツイベントなどに着ぐるみが登場して同社を広くPRする。
【動画】戸上電機製作所、創立100周年でプロジェクションマッピング 社内で制作、本館の外壁に投影
国登録有形文化財などに指定されている戸上電機製作所(佐賀市)の本館の外壁をスクリーンにしたプロジェクションマッピング上映会が12日、同社で開かれた。
戸上電機製作所(佐賀市)は増収増益 2024年4~12月決算 
戸上電機製作所(佐賀市、戸上信一社長)が5日発表した2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、売上高が前年同期比1・7%増の202億100万円、経常利益が24・3%増の26億400万円で増収増益だっ…
佐賀大学 新たに朝日テクノ、九州電力佐賀支店、戸上電機製作所とネーミングライツ契約
佐賀大は、学内施設の愛称を命名する権利「ネーミングライツ」を新たに3社が購入したと発表した。
鳥栖市 ロードレース1100人力走 市制70年記念、飛松さん(戸上電機監督)ゲストに 
鳥栖市ロードレース大会(鳥栖市、市陸上競技協会など主催、佐賀新聞社など後援)が19日、同市の駅前不動産スタジアム周辺で開かれた。
<ニューイヤー駅伝>ひらまつ病院24位、戸上電機35位
全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間、100キロに37チームが参加して行われた。
戸上電機流れに乗れず35位 エース岩室天輝「悔しいのひと言」 ニューイヤー駅伝
2年ぶりのニューイヤー駅伝となった戸上電機製作所は悔しい35位。目標としていた20位台に届かず、エースの岩室天輝は「最後まで流れに乗れなかった」と肩を落とした。
ひらまつ病院(小城市)24位、戸上電機製作所(佐賀市)35位 ニューイヤー駅伝 優勝は旭化成(宮崎)
全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間、100キロに37チームが参加して行われた。
【速報】ニューイヤー駅伝 旭化成(宮崎)が優勝 ひらまつ病院(小城市)は24位、戸上電機製作所(佐賀市)は35位 全日本実業団対抗駅伝
全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁を発着点とする7区間・100キロのコースで行われ、37チームが出場し、旭化成(宮崎県)が5年ぶり26回目の優勝を決めた。
<全日本実業団駅伝>戸上電機製作所「見せ場を作る」 エース山﨑軸に20位台狙う ニューイヤー駅伝
戸上電機製作所は、レース序盤から集団に食らいつき、20位台でのフィニッシュを目指す。今季から指揮を執る飛松誠監督は「自分たちのように力がないチームは、単独走よりとにかく集団の中で走ることが大事。
<全日本実業団駅伝>ひらまつ病院と戸上電機製作所が出場 1月1日、群馬県で号砲 ニューイヤー駅伝
全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)は来年1月1日、群馬県庁前を発着点とする7区間100キロのコースで37チームが頂点を競う。
<全日本実業団駅伝>ひらまつ病院と戸上電機製作所、健闘誓う
元日の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に出場するひらまつ病院(小城市)と戸上電機製作所(佐賀市)が、本番を前に健闘を誓った。4年ぶりに県勢の2チームが出場。チームの目標達成を目指す。
戸上電機製作所「新しい歴史つくる」 全日本実業団駅伝で壮行会
戸上電機製作所は24日、佐賀市の同社で壮行会を行った。2025年に会社創立100周年を迎え、選手たちは節目の年のスタートにふさわしい走りをすることを社員たちの前で力強く宣言した。
戸上電機製作所、増収増益 2025年3月中間連結決算
戸上電機製作所(佐賀市、戸上信一社長)が7日発表した2025年3月期の中間連結決算は、売上高が前年同期比1・0%増の128億2900万円、経常利益が同27・8%増の13億6500万円で増収増益となった。
<九州実業団駅伝>ひらまつ病院と戸上電機製作所、ニューイヤー駅伝出場権
元日の全日本実業団駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)の出場権を懸けた第61回九州実業団毎日駅伝競走大会が3日、大分県佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場を発着点とする7区間(89・3キロ)のコースで行われた。
ひらまつ病院、2枚看板で流れつくる 過去最高の5位 九州実業団駅伝
思い描いたプランで“元日切符”を手にした。ひらまつ病院は荻久保寛也と栃木渡の2枚看板がつくった流れに乗って過去最高の5位。7区で2人を抜いた上野裕一郎は「アンカーの役割を果たせた。
戸上電機9位 飛松誠監督安ど「最低限の目標達成」 九州実業団駅伝
○…「7位以内でニューイヤー駅伝出場」の目標には届かなかったが、2年ぶりの出場権はつかんだ。戸上電機製作所は全員が大崩れせずに踏ん張り9位。最後の出場枠に滑り込み、飛松誠監督は「最低限の目標は達成した」と安どした。
戸上電機製作所、中間連結決算の業績予想を上方修正 自動開閉器順調に推移
戸上電機製作所(佐賀市、戸上信一社長)は1日、2025年3月期中間連結決算の業績予想について、売上高を当初から0・4%増の128億円、経常利益を46・7%増の13億5千万円、純利益を46・2%増の9億5千万円に上方…
動画