戦争体験
<この人キラリ>宮木惠子さん(佐賀市) 自作の詩、朗読会続け20年
自作の詩を朗読する会「詩トークSAGA」の代表の宮木惠子さん(84)は「続けている間に、いつの間にか20年たちました」と笑みを浮かべる。朗読会はさまざまな場所で、年1回のペースで行われてきた。
「若い力で戦争のない世界を」 97歳の林倫藏さん、母校・浜小(鹿島市)で体験語る
朝鮮での学生時代翻弄 奪われた学ぶ機会
「戦争は絶対だめだと、ウクライナで戦争が起きている今だからこそ伝えたい」-。学生時代を太平洋戦争で翻弄(ほんろう)された鹿島市古枝の林倫藏さん(97)が6日、母校の浜小の平和集会で子どもたちに戦争体験を語った。
<戦後76年さが>平和のために伝えたい 肥前中 地域の戦争体験聞き取り
平和集会で発表し“共有”
新型コロナウイルスの影響で県外での平和学習の機会が少なくなる中、唐津市の肥前中(前田真也校長)は、地域の戦争の歴史を掘り起こす学習に取り組んでいる。
動画