成人

成人への自覚新たに 佐賀銀行グループが新成人の行員ら祝う式典

佐賀銀行グループは24日、成人を迎えた行員や社員を祝う式典を佐賀市の同行本店で開いた。10人が出席して20年の歩みをスライドで振り返り、両親への感謝や仕事での目標を書いた手紙を読み上げ、成人への自覚を新たにした。

「18歳成人」で議論 佐賀県総合教育会議 学校教育の在り方探る

山口祥義知事と佐賀県教育委員会が教育行政について話し合う県総合教育会議が16日、県庁で開かれた。4月に成人年齢が18歳に引き下げられたことを受け、自分で考え、行動できる子どもを育てるための学校教育の在り方を議論した。

<なるほど!さが法律相談>成人年齢が18歳に 成年になった方を狙う悪質な業者も

Q.4月から成人年齢が18歳に変わった! と聞きました。

<高校生記者>責任ある言動、挑戦と遂行

私は5月末に誕生日を迎え18歳になりました。今年は「誕生日おめでとう」の一言に加え、「成人おめでとう」と言ってもらうことが多かったです。

<高校生記者>自立と自律

18歳で新成人となりました。校長先生が考えてくださって、学校でミニ成人式を行っていただきました。まだ成人としての自覚はそこまでありませんが、少しずつでも立派な大人になれるように二つのことを頑張っていこうと思います。

<高校生記者>「大人」になるために

2022年4月、私は18歳の誕生日を迎え、「成人」となりました。成人になったことで、親の同意なしでの契約やパスポート取得など、多くの事が自分の意志で行えるようになりました。

立派な大人に

年度替わりはいろんな制度変更がある。改正民法の施行に伴い、146年ぶりに成人年齢が変わった。

18歳成人 社会を挙げて支えたい

成人年齢を引き下げる改正民法が1日施行され、18、19歳の240万人ほどが大人の仲間入りをした。

“子どもからの卒業式”コンセプトに「未成年フェス」 飲食店らとコラボ

20日、唐津市で地域文化祭
「子どもからの卒業」をコンセプトに高校生が企画した地域の合同文化祭「未成年フェス」が20日午前10時から、唐津市中心部で初めて開かれる。新年度から「18歳成人」になるのを前に、大人になる一歩として高校生が運営を担う。

新成人7人温かく祝福 佐賀整肢学園・オークス「祝う会」

佐賀整肢学園・オークスの重度障害者向けグループホーム「あったか」の成人を祝う会が26日、佐賀市金立町の同施設で開かれた。正装した男女7人の新成人が、家族や施設の職員ら約50人から温かい祝福を受けた。
イチオシ記事
動画