懲戒免職
佐賀県鳥栖市の30代中学教諭を懲戒免職 11月に飲酒運転で逮捕 佐賀県教委が各校に対策通知
佐賀県教育委員会は19日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕されていた鳥栖市の公立中の男性教諭(32)を懲戒免職処分にした。
佐賀県臨時職員を懲戒免職処分 酒酔い運転容疑で逮捕
佐賀県は6日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕された県土整備部伊万里土木事務所の臨時職員の女性(39)=唐津市=を懲戒免職処分にしたと発表した。
懇親会で女性教職員にキス 佐賀県内公立中の30代男性教諭を懲戒免職 県教育委員会
佐賀県教育委員会は18日、懇親会で女性教職員にキスするわいせつな行為をしたとして、県内の公立中学の30代男性教諭を懲戒免職にした。
佐賀県、男性臨時職員を懲戒免職 採用前に窃盗容疑で逮捕 住宅に侵入し、指輪などを盗んだ疑い
佐賀県は31日、農林水産部農業試験研究センターの男性臨時職員(45)を懲戒免職処分にした。福岡県筑後市内の住宅に侵入し、指輪などを盗んだ疑いで、9月25日に福岡県警筑後署が男性を逮捕していた。
少女誘拐などの疑いで逮捕の60代スクールサポーター、懲戒免職 職員の個人情報など持ち帰りも判明 佐賀県警
佐賀県警は13日、スクールサポーターで会計年度任用職員の男性(65)を懲戒免職処分にした。派遣先の学校に通う少女を車に乗せて連れ出したとして未成年者誘拐容疑で6月に逮捕していた。
飲酒運転で物損事故 鳥栖市の20代中学教諭を懲戒免職 佐賀県教育委員会
佐賀県教育委員会は28日、飲酒運転で物損事故を起こした鳥栖市立鳥栖西中の男性教諭(27)を懲戒免職にしたと発表した。
不同意性交等罪で有罪判決の課長、懲戒免職 神埼市
神埼市は1日、不同意性交等罪で有罪判決を受けた農政水産課長の男性(50)を懲戒免職処分にしたと発表した。2月29日付。また管理監督者の農林水産担当理事に対し、文書訓告処分を行った。
親睦会費着服で杵藤土木事務所職員を懲戒免職 佐賀県
佐賀県は28日、職員から毎月集めている親睦会費を累計約330万円着服したとして、杵藤土木事務所(武雄市)の課長職の男性職員(59)を懲戒免職処分にした。
懲戒免職処分は「違法」 元消防署員が取り消し求め唐津市を提訴
唐津市消防本部の元消防署員の50代男性が19日までに、酒気を帯びた状態で車で出勤して懲戒免職処分を受けたのは違法として、市に取り消しを求めて佐賀地裁に提訴した。
「小遣い稼ぎになればと思った」佐賀市男性職員を懲戒免職 焼却炉の部品、無断で売り払い
佐賀市清掃工場(同市高木瀬町)の焼却炉から鉄製の部品などを無断で売り払っていたとして、市は17日、男性会計年度任用職員(69)を懲戒免職処分にしたと発表した。佐賀北署に16日に被害届を提出したことも明らかにした。
高校野球観戦へ酒飲みながら運転 県職員を懲戒免職 基準値の3倍超のアルコール
佐賀県は5日、飲酒しながら車を運転し物損事故を起こしたとして、再任用職員で食肉衛生検査所(多久市)の男性主査(65)を懲戒免職にした。
わいせつや盗撮 佐賀県立校2教諭、懲戒免職処分
佐賀県教育委員会は3日、女子学生の胸を触ったり、トイレで盗撮したりした迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕されていた県立学校の教員2人を同日付で懲戒免職にしたと発表した。
運営資金着服の元県職員、横領容疑で告訴
県、佐賀南署に 国体・全障スポーツ大会
県の国民体育大会・全国障害者スポーツ大会佐賀県準備委員会(会長・山口祥義知事)が、運営資金を着服した県副主査だった男性(35)=懲戒免職=を業務上横領容疑で佐賀南署に告訴した。告訴状は5日付で受理された。
再任用の教諭を懲戒免職 女児6人にわいせつ
県内の公立小
佐賀県内の公立小学校に再任用された男性教諭(62)が女子児童の体を触ったとされる問題で、県教育委員会は20日、教諭を懲戒免職処分にした。調査の結果、計6人の太ももや尻を触るなどわいせつな行為をしていたと判断した。
賃貸収入7千万円の消防士を懲戒免職「損をしてまで売るつもりはない」
佐賀広域消防局
兼業を原則禁じる地方公務員法に違反し、約7千万円の賃貸収入を得ていたにもかかわらず、改善命令に従わなかったとして、佐賀広域消防局は31日、佐賀消防署予防指導課の男性消防副士長(44)を懲戒免職処分にした。
動画