弁当
「家族で食卓囲む時間を」唐津市のボランティア、夏休みに宅配弁当
生活が厳しい家庭に向けて食卓を囲む時間をつくってもらおうと、唐津市の「こども宅食」のボランティア団体などがこのほど、手作りの宅配弁当を24世帯へ届けた。
<さが食べある記>あたらよの弁当 地元食材ふんだんに、多種類のおかずで満足感
唐津市役所のそばの通りに、弁当販売ののぼりが立つ。地域食堂「あたらよ」は地元食材をふんだんに使った弁当のほか、パスタやスパイスカレーの洋食メニューも充実している。
「父の日」限定弁当を販売 四季彩ホテル千代田館
佐賀市の「四季彩ホテル千代田館」は、19日の「父の日」限定の弁当「父の日感謝御膳」を販売します。
楊柳亭が季節の会席弁当 「雛~ひいな」
FRIDAY TREND
楊柳亭(佐賀市)は、季節の会席弁当「雛~ひいな」を30日まで販売しています。料亭の本格派の味で、春の訪れが感じられます。 柔らかく炊いた旬のイイダコ、フキの煮物、菜の花など15品ほど。
元祖おか弁 和食店が弁当・総菜店をオープン
Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 和食店「旬彩響宴おかぎ」(佐賀市兵庫北)が、3月22日、佐賀市のエスプラッツそばに弁当と総菜の店をオープンしました。
ひなまつりテイクアウト弁当販売 2月26日からホテルマリターレ創世佐賀
FRIDAY TREND <トピックス>
ホテルマリターレ創世佐賀(佐賀市)は、ひなまつりの時期に合わせたテイクアウトのお弁当を販売します。期間は26日~3月3日で、受け取りの3日前までに予約します。 お弁当は2種類。
#TEAMサガハピ 弁当直売所の営業を延長
Fit ECRU イベント / 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により変更になる場合があります 佐賀市内約30店舗の飲食事業者有志で結成した「#TEAMサガハピ」が新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて再開した弁当の直売所が、まん延防止等重点措置の適用…
#TEAMサガハピ 弁当販売所をオープン
Fit ECRU イベント / 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により変更になる場合があります 佐賀市内約30店舗の飲食事業者有志で結成した「#TEAMサガハピ」が、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、以前から取り組んできた弁当の販売所を1月末まで…
佐賀市の飲食業有志「サガハピ」 感染再拡大で弁当販売再開 市内5カ所で1月末まで
佐賀市内の飲食事業者有志でつくる「#TEAMサガハピ」(真柳直樹会長、約30店舗)が、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて佐賀市内で弁当の販売を再開した。1月末まで。
ほーむ弁当 ヘルシー弁当をお届け
Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 薬剤師の大石学さんが、佐賀市呉服元町で手作り弁当のサービスを始めました。
佐賀大附属小、異物混入続き給食停止 民間委託も模索
佐賀市の佐賀大附属小で給食への異物混入をきっかけに昨年12月6日から給食の提供が停止し、再開のめどが立っていないことが4日、分かった。
給食代わりに弁当お届け 冬休みの小中学生に「安心を」
佐賀、神埼、鳥栖・基山で「フードバンクさが」など
NPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)などは給食がない冬休みに、経済的に厳しい環境にある家庭の小中学生に、弁当を届ける取り組みを始めた。
入院付き添うママに豪華弁当 佐賀大病院でNPO贈る
私たちにもサンタさんが来た-。クリスマスイブの24日、佐賀大医学部附属病院(佐賀市)で入院中の子どもに付き添っている母親らに、県産食材をたっぷり使った豪華弁当30個が届けられた。
<トピックス>漁師ら冷凍弁当開発 「鯛めし」「釜揚げしらす」23日から販売
FRIDAY TREND
唐津市肥前町で漁業や魚類加工を手掛けている「東宝丸」と、NPO法人「浜-街交流ネット唐津」は、電子レンジで解凍できる冷凍弁当を開発しました。「鯛めし」と「釜揚げしらす」の2種類で、23日から販売します。
<金婚さん表彰>佐賀市長夫妻金婚祝う 愛妻弁当も“勇退”
「第27回佐賀新聞金婚さん表彰」で29日、佐賀市の秀島敏行市長(79)と妻絹枝さん(75)も金婚を迎え、式典で表彰状を受け取った。
鳥栖市がテイクアウト販売延長 9月10日まで
コロナ禍の飲食店を支援しようと、市役所1階の会議室を市内の飲食店に無料で貸し出し、テイクアウト販売を行っている鳥栖市は、8月末までを予定していた販売期間を9月10日まで延長した。
<ピックアップ>武雄温泉通り、ランチ多彩に プロの助言受け6店が新メニュー
FRIDAY TREND
武雄市武雄町の温泉通りで「TAKEO ニューランチ」が始まりました。飲食店や旅館など6店が、料理研究家のアドバイスを受けてランチ向けの新メニューを考案して、提供しています。
摩周(ましゅう)農産
Fit ECRU 414号 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 横浜や札幌で30年以上愛されてきた弁当屋。佐賀への移転を機に、定食の提供も始めました。
いち華
Fit ECRU 414号 佐賀市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 「まんえい堂」神野店で長年店長を務めていた店主が、念願の弁当屋をオープン。
<ルック>「ゆきちゃん弁当」海鮮うまいもんや茜(多久市)
FRIDAY TREND 使用食材40以上、市内に配達
多久市の飲食店「海鮮うまいもんや茜」は、市内の事業所向けの弁当の配達を始めました。新型コロナウイルスの影響による売り上げの減少を補おうと「ゆきちゃん弁当」と名付け、毎日30社以上から注文を受けています。
- 1
- 2
<新型コロナ>佐賀県内、1,795人の感染を確認 2人死亡 8月16日
アライグマ、佐賀市街地でも急増 捕獲、2年前の2倍超134頭 農作物被害、生息域にわな
NEW
佐賀県職員に熱視線 採用試験応募者が前年比増 九州で唯一 県独自の事業、受験者が興味
NEW
佐賀工高、溶接競技3連覇 ものづくり大会「栄誉守れた」
包丁で妻を脅迫、容疑で34歳の男逮捕 8月16日、唐津署
NEW
記事一覧
記事一覧