延期

「江見線」廃止、2026年10月に延期へ 西鉄バス佐賀、自治体の要望受け有料鍵

2025年10月1日で廃止予定だった佐賀市と久留米市を結ぶ路線バス「江見線」について、西鉄バス佐賀(佐賀市)は、27日までに佐賀市、神埼市、みやき町の沿線自治体に、廃止時期を26年10月1日に1年延期すると回答した。

<国スポ>雷で延期、ローイング成年男子かじ付きフォア 佐賀県選抜は9月17日に2本 SAGA2024有料鍵

ローイング成年男子のかじ付きフォア準決勝は、雷雨のため翌17日に延期となった。

武雄市民体育館 9日の無料開放延期 台風6号接近で17日に

武雄市は8日、台風6号接近のため、9日に予定していたケーブルワン・スポーツパーク(武雄市民体育館)の無料開放を17日に延期すると発表した。スポーツウエルネス吹矢などの体験もそのまま17日に延期する。

認可申請と校舎建設に時間必要 旭学園、「武雄アジア大学」の開学1年先延ばし発表

学校法人旭学園(佐賀市)は7日、武雄市に開学を計画している四年制大学「武雄アジア大学」の開学目標時期を1年先延ばしすることを正式に発表した。理由として設置認可申請のための時間と校舎建設の工期を確保することを挙げた。

7月29日の鎮西山城跡説明会 大雨の影響で延期

上峰町の鎮西山城跡で29日に予定されていた発掘調査現地説明会は、6月末から7月上旬にかけての大雨の影響で倒木や土砂崩れなどが発生し、立ち入りを禁止しているため延期となった。日程は未定。(井手一希)。

全国高校野球佐賀県大会の開催を延期 11日(火)に開幕 天候不良で

8日(土)に開幕予定だった第105回全国高校野球選手権(夏の甲子園大会)記念佐賀大会について、佐賀県高校野球連盟は6日、天候不良が見込まれることなどを理由に開幕日を11日(火)に変更すると発表した

詩人・画家の詩太(うーた)さん作品展延期 台風14号の影響で

鳥栖市本鳥栖町のサンメッセ鳥栖で17~19日に開催が予定されていた、詩人で画家の詩太(うーた)さんの作品展「ひとときの余白」は、台風のため延期になった

<トヨタ紡織九州>23日の琉球コラソン戦延期

日本ハンドボールリーグは20日、佐賀市のSAGAプラザで23日に開催予定だったトヨタ紡織九州レッドトルネード(神埼市)と琉球コラソン(沖縄県)の試合を延期したと発表した。

【速報】九州地区高校野球佐賀大会、天候不良により延期 3月31日

第150回九州地区高校野球佐賀大会は31日、佐賀市のさがみどりの森球場で準々決勝2試合2試合が予定されていたが、天候不良により中止となり、4月2日に延期された。決勝は4月5日に同球場で行われる。 。

ろうきん杯県U-12サッカー延期 まん延防止等重点措置延長で

佐賀県サッカー協会と佐賀新聞社は、九州ろうきん杯第43回佐賀県U-12サッカー選手権大会(九州労働金庫佐賀県本部協賛)の決勝トーナメントの延期を決めた。

<新型コロナ>唐津・東部学校給食センター 給食停止を18日まで延長

唐津市は9日、職員の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受けて給食の提供を停止している東部学校給食センターについて、停止期間を18日まで延長すると発表した。 センターの職員数は37人で、このうち調理員は26人。

ドッジボール競技延期 学童オリンピック コロナ拡大、2月27日に

佐賀新聞社と佐賀県ドッジボール協会は、29日に佐賀市の諸富文化体育館で開催予定だったJA杯第36回佐賀新聞学童オリンピック大会(JAグループ佐賀特別協賛)ドッジボール競技を2月27日に延期することを決めた。

<新型コロナ>松浦地区青年相撲大会、10月31日開催 主催者会議で決定

第74回松浦地区青年相撲大会の主催者会議が24日夜に開かれ、延期している大会を10月31日に唐津市和多田の市体育の森公園相撲場で実施することを決めた。昨年は中止した団体戦が復活し、個人戦も行う。

学童五輪・柔道、10月31日に延期

佐賀新聞社と佐賀県柔道協会は1日までに、5日に嬉野市で開催予定だったJA杯第36回佐賀新聞学童オリンピック大会(JAグループ佐賀特別協賛)柔道を10月31日に延期し、基山町総合体育館で行うことを決めた。

松浦地区青年相撲、10月下旬に延期

第74回松浦地区青年相撲大会の主催者は、9月5日に唐津市内で予定していた大会を10月下旬に延期することを決めた。

トヨタ紡織九州、開幕戦延期 コロナ拡大、スタッフ不足で

日本ハンドボールリーグは25日、佐賀市のSAGAプラザ総合体育館で28日に開催予定だった、トヨタ紡織九州レッドトルネード(神埼市)とトヨタ車体(愛知県)のリーグ開幕戦を延期したと発表した。

<新型コロナ>場外車券発売中止を延長 武雄競輪

武雄競輪(武雄市)は9日、従業員の新型コロナウイルス感染で7日から中止している場外車券場での車券発売について、当面の間、中止を延長すると発表した。

「日本一熱い感動の夏に」 伊万里実・梶原主将が宣誓

「支えてくれた全ての人々に感謝し、日本一熱い感動の夏にする」―。降雨のため室内で開かれた開始式では、伊万里実の梶原周拳主将が、言葉をかみしめながら力強く選手宣誓を行った。

原子力規制委の視察、再び延期に 「まん防」実施に対応

原子力規制委員会は18日、25日に予定していた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を延期すると発表した。新型コロナウイルスの影響によるもので延期は2度目。

コロナで婚礼低調、純損益9億円の赤字 アイ・ケイ・ケイ中間決算有料鍵

結婚式場を全国展開するアイ・ケイ・ケイ(伊万里市、村田裕紀社長)が7日発表した2021年4月中間連結決算は、売上高が前年同期比41・8%減の42億9300万円、経常損益は9億2800万円の赤字(前年同期は5億750…
イチオシ記事
動画