市長選

佐賀市長選は10月12日告示、19日投開票 市議選も

佐賀市選挙管理委員会(井上和弘委員長)は2日、任期満了に伴う市長選・市議選について、10月12日告示、19日投開票とする日程を決めた。 立候補届け出事務説明会は8月8日午後1時半から、メートプラザ佐賀で開く。

<小城市長選>新人の南里隆氏が事務所開き 3月16日告示、23日投開票

任期満了に伴う3月の小城市長選に立候補を表明している新人で元佐賀県副知事の南里隆氏(64)=牛津町=の後援会事務所開きが26日、同市牛津町であった。

<小城市長選>新人の高塚誠氏が事務所開き 3月16日告示、23日投開票

任期満了に伴う3月の小城市長選に立候補を表明している新人で元小城市課長の高塚誠氏(55)=三日月町=の後援会事務所開きが25日、同市三日月町であった。

<記者が見たこの1年>(10)小城市 江里口氏、市長選不出馬 フットボールセンターオープン有料鍵

任期満了に伴う来年3月の次期市長選に、現職の江里口秀次市長(72)=5期=が立候補しない意向を明らかにした。12月の定例市議会一般質問で、「まだまだ課題はあるが、ある程度道筋はついてきた」と述べた。

唐津市長選、現職の峰達郎氏が3選出馬表明 選挙戦の公算 2025年1月19日告示、26日投開票有料鍵

任期満了に伴う来年1月19日告示、26日投開票の唐津市長選で、現職の峰達郎氏(64)=2期、山本=が6日、3選を目指して立候補する考えを表明した。

神埼市官製談合事件 神埼市長選 4月21日告示、28日投開票 起訴の市長辞職、市議会が同意有料鍵

神埼市のふるさと納税事業を巡る事件で、市議会は12日、官製談合防止法違反(入札妨害)などの罪で起訴された市長の内川修治被告(71)が15日付で辞職することに同意した。

<記者が見た市町この一年・伊万里市>(6)伊万里港の機能強化、滝野小中など閉校有料鍵

伊万里港の物流機能を強化するための整備が進んだ。8月に黒川町の七ツ島工業団地と国道204号を結ぶ新たな臨港道路が開通。既存のルートを海をまたいでショートカットし、貨物輸送の円滑化を図った。

<鹿島市長選・市議補選>期日前投票で投票用紙交付ミス 最大4人が無効票の恐れ

佐賀県鹿島市選挙管理委員会は20日、市長選・市議補選(24日投開票)の期日前投票で、市長選と市議補選の投票用紙を誤って逆に交付するミスがあったと発表した。最大で4人が無効票となる恐れがある。

<伊万里市長選 回顧>現職、支援得て有利に

4人が立候補した伊万里市長選は、2期目を目指す現職の深浦弘信氏(66)が組織力を背景に有利に戦いを進めた。草の根で戦った前回選挙から一転、全13地区にある後援会や多くの企業団体、市議の支援を得ることができた。

伊万里市長に再選の深浦弘信氏に聞く 人口減少に歯止めかける

17日に投開票された伊万里市長選で再選を果たした深浦弘信氏(66)が18日、インタビューに応じた。2期目に力を入れる課題に人口減少対策を挙げ、移住支援に関する新たな補助金制度について、6月議会に提案する考えを示した。

<伊万里市長選>岩﨑氏、変革訴え届かず

新人で元市議の岩﨑義弥さん(44)は世代交代による市政の変革を訴えたが、支持を広げられなかった。落選が決まると事務所に集まった約40人を前に「私の不徳の致すところ。

<伊万里市長選>塚部氏、返り咲きならず

5期目を目指した前回選挙で敗れ、返り咲きを期した前市長の塚部芳和さん(72)は、支持が広がらなかった。落選が決まり、事務所に集まった支援者に「いい結果を出して恩返しをしたかったが申し訳ない。

<伊万里市長選>深浦氏、堅実路線を継承 2期目「攻めの姿勢で」

市民は堅実路線の継続を望んだ。4人が争った伊万里市長選は17日、現職の深浦弘信さん(66)が他の候補に大差をつけて再選を果たした。

伊万里市長、深浦氏再選 投票率最低 58.80%

塚部氏ら退ける
任期満了に伴う伊万里市長選は17日投開票され、現職の深浦弘信氏(66)=1期、立花町=が1万2544票を獲得、前市長の塚部芳和氏(72)=立花町=ら3人の挑戦を退けて再選を果たした。

<伊万里市長選・市議補選>投票率中間発表(午後4時現在)

任期満了に伴う伊万里市長選と市議補選は17日、投票が行われ、市長選の午後4時現在の投票率は32・26%で、2018年前回選挙の同時刻(36・45%)と比べて4・19ポイント下回っている。

<伊万里市長選・市議補選>投票率中間発表(午前11時現在)

任期満了に伴う伊万里市長選と市議補選は17日、投票が行われ、市長選の午前11時現在の投票率は16・77%で、2018年前回選挙の同時刻(18・14%)と比べて1・37ポイント下回っている。

伊万里市長選 17日、投開票

任期満了に伴う伊万里市長選は17日に投開票される。

記者日記 子どもの姿 有料鍵

先日、街なかでブレザーと半ズボンの男の子がランドセルを背負って両親と歩いているのを見掛けた。「今日は入学式かあ」。伊万里市長選が告示されて取材で駆け回っている最中だったが、気持ちが和んでしばらく目で追っていた。

<伊万里市長選>17日投開票 4候補が論戦

任期満了に伴う伊万里市長選は17日、投開票される。

2市長選、舌戦始まる 伊万里、神埼

佐賀県内で10日に告示された2市の市長選は、伊万里市で4人、神埼市で3人が立候補して論戦の火ぶたを切った。人口減少が進む地域の暮らしをどう守り、活性化させていくのか。候補者は出陣式や街頭演説で、熱い思いを訴えた。
イチオシ記事
動画