市民
<オスプレイ駐屯地着工1年>計画反対の市民ら座り込み抗議活動 建設現場で
佐賀空港(佐賀市川副町)への自衛隊輸送機オスプレイ配備計画で、駐屯地の着工から1年を迎えた12日、計画に反対する市民ら約15人が空港西側の工事現場で座り込みの抗議活動を実施した。
佐賀新聞社杯嬉野市民グラウンドゴルフ大会 136人はつらつプレー
第10回佐賀新聞社杯嬉野市民グラウンドゴルフ大会が25日、同市のみゆき公園多目的広場で開かれた。青空の下、136人が参加して、はつらつとしたプレーを繰り広げた。 個人戦を行い、3コース24ホールの合計打数で競った。
嬉野市庁舎整備で市民から意見公募 9月2日から
嬉野市は、嬉野と塩田の2庁舎体制から1庁舎に移行するとした市庁舎整備の基本構想案をとりまとめ、パブリックコメント(意見公募)を実施している。地域ごとの市民説明会も9月2日から始める。
一口ようかん「オギキューブ」、トラキチ君シェイク 小城市民考案、発売
地元企業2社とコラボ
佐賀県小城市の住民たちが考案したようかんとシェイクが完成し、市内の地元企業2社が19日から順次発売する。市民の社会参加を促して地域をアピールする商品を作ろうと、市と協力企業が昨年8月からプロジェクトを始動。
〈おいでよ〉音楽の魅力にふれて
【「つぼはち」コンサートを企画した住民グループメンバーの梶山幸子さん(59)】 サックスとピアノのデュオ「つぼはち」のコンサートを9日、伊万里市民センターで開く。
市民の絵画や書ずらり 6月2日まで伊万里市美術展
第40回伊万里市美術展(市教委など主催)が、松島町の市民センターで開かれている。市民から公募した絵画、書、写真と工芸作品を、期間を分けて6月2日まで展示する。入場無料。 市内在住や通勤者らが出品する。
景観指針で監査請求 嬉野市民
新設される嬉野温泉駅(仮称)周辺の景観を巡るガイドラインの策定で、嬉野市がまちづくり会社「嬉野創生機構」へ2017年に委託した業務について、支出した予算に見合った内容になっていないなどとして、市民が22日、住民監査…
動画