山口祥義知事
全国初 県が企業向け結婚応援マニュアル
○「婚活イベントどう?」 ×「結婚する気ないの?」
「婚活イベント行ってみたら」はOK、「結婚する気はないの?」はNG-。佐賀県は、社員の出会いや結婚を応援する企業向けに注意点などをまとめたマニュアル「婚(コン)センサスBOOK」を作成した。
副知事ら米軍機体験搭乗へ 情報収集目的
12月の日米訓練
佐賀空港への自衛隊輸送機オスプレイ配備計画に関連し、佐賀県の山口祥義知事は20日の記者会見で、12月に熊本県の演習場などで実施される日米共同の実動訓練の際、副知事らが米軍機に体験搭乗する方向で検討していることを明ら…
女山トンネル開通祝う 凍結時、峠越え安心
多久-武雄
多久市と武雄市を結ぶ県道多久若木線の女山トンネルの一般供用が19日、始まった。
「開門せず」改めて強調 斎藤農相、有明海を視察
有明海再生に関連し、斎藤健農相は13日、就任後初めて佐賀、長崎両県を訪れ、ノリ養殖の漁場や諫早湾干拓の農地を視察し、両県知事や漁業者、営農者らと意見交換した。
オスプレイ事故率上昇 県内関係者、高まる不安、説明を
「問題機体か、操縦か」
米軍輸送機MV22オスプレイの事故率について、防衛省が9月末時点でこれまでより上昇したことを公表した8日、佐賀空港に自衛隊機の配備計画がある県内の関係者からは、詳細な説明を求める声が相次いだ。
諾否判断、国の説明後に 知事「トラブル多い」
=オスプレイ配備の先に=
佐賀県の山口祥義知事は19日の定例会見で、佐賀空港への自衛隊輸送機オスプレイ配備計画に関し、米軍オスプレイや自衛隊ヘリで相次ぐ事故とトラブルを受け、国から詳しい説明を聞いた上で諾否の判断時期を考えていく方針を示した。
知事交際費9月2件で2万円
山口祥義知事の9月の交際費は2件、2万円だった。香典1件1万円、お祝い1件(県歯科医師会創立100周年および新会館落成記念祝賀会)1万円。4月からの累計は32万9200円。
道路整備など227項目要望 自民県連
知事に提出
自民党佐賀県連(会長・留守茂幸県議)は3日、市町村支部や各種団体から募った227項目の要望書を、山口祥義知事に提出した。
動画