小嶋や

小嶋やの「餡プリン」 どら焼きの餡使い 上品な甘さ 伊万里市

プリン県さが(6)
伊万里市のどら焼き店小嶋やの「餡(あん)プリン」は、素材の良さを生かした上品な甘さで人気がある。 餡はどら焼きの餡と同じで、北海道から小豆を取り寄せ、選別して仕上げるまで4日かけて作る。

人気の返礼品スイーツも 有田町の「アリタ・マシュマロ・クリスマス」 12月14、15、21、22日に開催

さが県産品流通デザイン公社は12月14、15、21、22日の4日間、有田町のアリタセラで開かれるイベント「アリタ・マシュマロ・クリスマス」に出店し、県のふるさと納税返礼品としても人気のスイーツを販売する。

キャラメル餡の胡桃トルテ とろりとした口溶け 「小嶋や」(伊万里市)

伊万里市の菓子店「小嶋や」は8日、洋菓子「キャラメル餡(あん)の胡桃(くるみ)トルテ」を発売する。クルミ入りのキャラメル餡と伊万里産のパプリカジャムをタルト生地で包んでいる。

伊万里の小嶋や「きび糖どら焼き」リニューアル発売

ふっくら生地と自家製あんどら焼きが人気の「小嶋や」(伊万里市)は、開業7周年を記念し「きび糖どら焼き」をリニューアルしました。

どら焼き×コーヒーの詰め合わせ、7月20日から「小嶋や」で発売

FRIDAY TREND
和菓子屋「小嶋や」(伊万里市)とカフェ「LIB COFFEE IMARI」(同)がコラボした、どら焼きとコーヒーの詰め合わせギフトセットが20日から発売されます。

小嶋や、「白小豆どら焼」発売 手作りの白い粒あんを、ふっくらした皮で包む

FRIDAY TREND
ふっくら生地と自家製あんのどら焼きが人気の「小嶋や」(伊万里市)は、「白小豆どら焼」(346円)を発売しました。

地元産完熟梅で大吟醸梅酒 松浦一酒造、「小嶋や」は梅の実でどら焼き

FRIDAY TREND
伊万里市山代町の松浦一酒造が、地元産の完熟梅を大吟醸酒で仕込んだ梅酒を発売しました。柔らかな口当たりですっきり甘いのが特長です。社長で杜氏の田尻泰浩さんが試作を重ねて商品化しました。

<まちの話題>小嶋や(伊万里市山代町) 花と和菓子展開催

11月2日から
創業4周年を迎えた小嶋や(伊万里市山代町)。

<トピックス>季節限定のぼた餅 伊万里・小嶋や、地元産もち米で

FRIDAY TREND
伊万里市山代町の「小嶋や」は、伊万里産のもち米を使い、丁寧に練り上げた自家製のあんで包んだぼた餅を季節限定で販売しています。 販売期間は23日までで、2個入り税込み400円、5個入り同1000円。

異国の街角や村人活写 金子さん(伊万里市)世界24カ国の旅写真展

伊万里市山代町の金子智恵さん(35)が、世界各国を旅して撮りためた写真の展覧会を町内の2会場で開いている。バックパックを背負って24カ国を訪れ、心を動かされた風景や人物を捉えた作品を並べた。30日まで。

「小嶋や」、蜜柑プリンを発売(伊万里市)

どら焼きやドレッシングなどを製造・販売する伊万里市の「小嶋や」が、唐津産の中晩柑を使った「蜜柑みかんプリン」を期間限定で販売しています。まろやかな口溶けに加えて、香り高い酸味と深い甘さが楽しめます。11月30日まで。

小嶋や、「いちごさん」のプリン期間限定発売(伊万里市)

ひびの×Fit ECRU
地元産にこだわった農産物や加工品などを販売している伊万里市山代町の「小嶋や」が、佐賀の新ブランドイチゴ「いちごさん」を使った新感覚のプリン「苺(いちご)プリン」を作りました。

「小嶋や」が「餡プリン」発売(伊万里市)

ひびの×Fit ECRU
地元産にこだわった農産物や加工品などを販売している「小嶋や」(伊万里市山代町)は、同店の人気商品どら焼きと同じ自家製の餡(あん)を使った「餡プリン」を発売しました。

パプリカドレッシング開発 小嶋や×西九州大

素材の味生かし、栄養考慮  
伊万里市の「小嶋や」と神埼市の西九州大健康栄養学部が「パプリカドレッシング」を共同開発し、販売を始めた。伊万里産のパプリカをふんだんに使い、素材の良さを最大限生かした商品。

小嶋やの「どら焼き」

さが食べある記
伊万里市山代町楠久にある「小嶋や」の看板商品は、自家製のあんがたっぷり詰まったどら焼き。原料から丹念に作ることで素朴かつ上品な甘さに仕上がり、市外の人からも人気を集めている。 こだわりは手間を惜しまないこと。
イチオシ記事
動画